ということで書いたのはリアルタイム。遅れてUP
1セット目 ミュラーから
第1ゲーム
ダブルフォールト0-15
センターのリターン引掛け大きくアウト15-15
ワイドのリターンがネット30-15
ワイドのリターンがネット40-15
ワイドのエース食うキープ許す
第2ゲーム
フォアダウンザラインをアウトさす15-0
ワイドのエース30-0
ボディのサーブ&ボレー出たがロブ触れたまで30-15
フ . . . 本文を読む
明日は競馬なので、こっちに数分前倒しで書くことにする。
ちなみに念願の対戦で楽しみ!!
なにせ上位選手で唯一勝ってないのはもうこのデルポだけ!
怪我でランクを落とし、PL出場などしてランクを42位まで復活。
今回もWCで出場だが普通に勝ち上がってる。
大分復調で本調子とも言えるので、
まだ物足りない時期に勝っても価値は薄いが、
今のデルポなら初戦でジョコを倒して五輪で銀だったのだから
勝って価値 . . . 本文を読む
1セット目 錦織から
第1ゲーム
バックストレートアウトさす15-0
ワイドのリターンアウトさす30-0
フォアダウンザラインオンラインのウィナー40-0
ダブルフォールト40-15
コードボールを慌てて返すがコードボールでアウト40-30
左右振りバックアウトさすキープ
第2ゲーム
ラリーからフォア逆クロス押しバックアウトさす0-15
2nd回り込んだフォア逆クロスが大きくアウトのミス15-1 . . . 本文を読む
1セット目 錦織から
第1ゲーム
ワイドのリターンネットさす15-0
ダブルフォールト15-15
フォアで押し返球ホームランさす30-15
フォア逆クロスで伸ばしアウトさす40-15
センターのリターンネットさすキープ
第2ゲーム
フォア逆クロス押しネット出るがネットのミス15-0
バックストレート深くフォア伸ばしアウトさす15-15
ネット出られスマッシュ返球も再度食らう30-15
ワイドの2 . . . 本文を読む
1セット目 ソウザから
第1ゲーム
ワイドのリターン大きくアウト15-0
フォア逆クロスアウトさす15-15
バッククロスをバックダウンザラインのウィナー15-30
フォアクロスラリーでストレート来バッククロスウィナー15-40
左右強弱のラリーからドロップ決めブレーク発進
第2ゲーム
バックダウンザライン狙いすぎサイドアウト0-15
ダブルフォールト0-30
ラリーで左右振りバッククロス押しラ . . . 本文を読む
サブジェクトが妙だけど、当初のドローではアルマグロだった。
ハードヒッターの右のナダルって感じのスペイン人。
(・・・プチフェレールか!?)
負けたこともあるのでのっぴきならない相手だったが
39度の高熱でダウンし、ラッキールーザーとして
予選で同郷の若手ハリソンに敗れたヤングが相手に代わったのだ。
錦織とは互いにIMGアカデミーに在籍していた同い年。
そんな同門対決となったが、アルマグロは49 . . . 本文を読む
書いたのは2日目直後だけど、競馬の関係で今日UP
ゆえに全部終わっているので、ほぼ見なかった3日目も
軽く触れて締めておこうかと。
錦織と杉田の同世代ペアとスタコウスキーとカレニチェンコの
予定がカレニをスミルノフに当日代わった。
杉田とスタコウがほぼ同格で、
錦織とスミルが雲泥の差だから日本が全然上位。
だがダブルスランキングで考えれば錦織なんか800位以下。
そのダブルスランキング合計で . . . 本文を読む
ここは3セット先取の5セットマッチだし
(デッドラバーの3セットマッチ除く)1球速報は書かない。
しかし書きたいほどの2試合だった!!
ラバー1のダニ太郎も、ラバー2の西岡もいい試合を見せた!
もちろんいい試合で負けたのではなく両者勝ったし!!
ダニ太郎はスタコウスキーとの対戦。
当初スミルノフだった。
それが321位の選手から105位の選手に替わったのだ。
・・・何故か!?
ここが錦織だと . . . 本文を読む
1セット目 ワウリンカから
第1ゲーム
バッククロス深くバッククロスネット15-0
ワイドのリターンネット30-0
センターのリターン伸びてアウト40-0
センターのエース食うラブキープ許す
第2ゲーム
ワイドのリターン伸ばしアウトさす15-0
バッククロスでバックストレートアウトさす30-0
サーブ&ボレーも返されスマッシュをパッシング食う30-15
ボディのリターンネットさす40-15
バッ . . . 本文を読む