見出し画像

ラヂオ惑星モルファス

セルジョ・エンドリゴ②・・・「Adesso Si」(去りゆく今)

しばらくカンツォーネを取り上げませんでした、久しぶりにサン・レモ音楽祭黄金期・・・というか、私が一番カンツォーネを聞いた頃・・・の入賞曲を取り上げてみます。
セルジョ・エンドリゴは、顔立ちや歌い方は余り好きな歌手ではないのですが、歌そのものは何と素晴らしいのでしょう!。多分、若かったせいで?女の子ばかり追いかけていた当時の私には、男性歌手というとジャンニ・モランディのようなドラマチックな歌い方をする歌手の方がしっくりきたのでしょうね。
しかし、エンドリゴは、いわゆる「シンガーソングライター」ですから、この美しいいメロディは彼の作品です、一度聞いたらそうそう忘れることができません、その中でも、今回ご紹介する「Adesso Si」(邦題:去りゆく今)、1966年のサンレモ音楽祭で入賞したこの歌はいつまでも心に残っています。長い月にの中で半分忘れかけてはいたものの、ふとした拍子にメロディがよみがえったりします。

サン・レモ音楽祭やセルジョ・エンドリゴについては、私などよりも詳しい方がいらっしゃいますのでごく簡単に触れておきます。
1933年6月ポーラ生まれ、ポーラは現在クロアチア領のプーラになっています。(ちなみに、第二次世界大戦のイタリア条約型重巡洋艦「ポーラ」はこの町から命名されていますが、「マタパン岬沖海戦」で戦没しています。)
2005年9月に亡くなっています。サンレモ音楽祭では、1966年から1971年まで連続入賞、そのうち1968年は「Canzone per te」(邦題:君を歌う)で優勝していますね。

では、「Adesso Si」(去りゆく今)をお聞きください。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カンツォーネ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事