宮部みゆきの「我らが隣人の犯罪」を読みました。
短編推理小説で5話収録されています。
宮部作品は「脅迫」ものが多く、
私腹を肥やした経営者や権力者に対して、
善良な平民が立ち向かう形で「脅迫」することで、
溜飲を下げてくれます。
謎解きがトリッキーすぎて
ついていけなくなることもありましたが、
軽妙な表現力でカバーしていると思いました。
星3つ
6:46

マレーシアのえび入りお菓子「チリプラウンロール」いただきました。
うまいです。羽田のソニープラザで売っているそうです。
8:22

from Photomemo/yyyappi
短編推理小説で5話収録されています。
宮部作品は「脅迫」ものが多く、
私腹を肥やした経営者や権力者に対して、
善良な平民が立ち向かう形で「脅迫」することで、
溜飲を下げてくれます。
謎解きがトリッキーすぎて
ついていけなくなることもありましたが、
軽妙な表現力でカバーしていると思いました。
星3つ
6:46

マレーシアのえび入りお菓子「チリプラウンロール」いただきました。
うまいです。羽田のソニープラザで売っているそうです。
8:22

from Photomemo/yyyappi
子供がコンビニ探しにはまっています。
特にレアコンビニのレシート集めをしています。
アウトレットの帰りしなにたまたま
見つけたコンビニ セラーズに大興奮でした。
レシート2枚ゲット。
17:44

from Photomemo/yyyappi
特にレアコンビニのレシート集めをしています。
アウトレットの帰りしなにたまたま
見つけたコンビニ セラーズに大興奮でした。
レシート2枚ゲット。
17:44

from Photomemo/yyyappi
Photomemoからgooブログを更新していましたが、
ここのところPhotomemoに写真をメールしても
gooブログに反映しなくなってしまいました。
再設定が必要なのかな。
ここのところPhotomemoに写真をメールしても
gooブログに反映しなくなってしまいました。
再設定が必要なのかな。
家族4人で美瑛と富良野に遊びにいきました。
美瑛では丘陵風景がすばらしく
ジャガイモ、小麦などがパッチワーク模様のように
広がっていました。またシンボル的な木が
あちこちにあり、ケンとメリーの木が有名です。
夜ご飯は旭川発祥の有名ラーメン点「山頭火」でいただきました。
ラーメン屋の駐車場の街灯下にアカアシクワガタのオスを見つけ
息子達は喜んでおりました。
その後、上富良野にある日の出公園オートキャンプ場で車中泊をしました。
翌日、富良野のファーム富田でラベンダー畑を散策しました。ちょうど
見頃で上品な紫色と爽やかな香りを堪能しました。
帰りは国道38号線で滝川に寄って、松尾ジンギスカン本店でラム肉を味わいました。
柔らかく臭みが少ないので初心者にはうってつけでした。
普段は肉嫌いの長男もよくたべてました。
美瑛では丘陵風景がすばらしく
ジャガイモ、小麦などがパッチワーク模様のように
広がっていました。またシンボル的な木が
あちこちにあり、ケンとメリーの木が有名です。
夜ご飯は旭川発祥の有名ラーメン点「山頭火」でいただきました。
ラーメン屋の駐車場の街灯下にアカアシクワガタのオスを見つけ
息子達は喜んでおりました。
その後、上富良野にある日の出公園オートキャンプ場で車中泊をしました。
翌日、富良野のファーム富田でラベンダー畑を散策しました。ちょうど
見頃で上品な紫色と爽やかな香りを堪能しました。
帰りは国道38号線で滝川に寄って、松尾ジンギスカン本店でラム肉を味わいました。
柔らかく臭みが少ないので初心者にはうってつけでした。
普段は肉嫌いの長男もよくたべてました。
湖畔の支笏湖オコタン野営場で車中泊しました。
夜9:00頃に子供達とクワガタを探しに照明ライトの
近辺を探した結果、ミヤマのメスとコクワのメスを1匹ずつGETしました。
明け方の冷え込みがきつく帰ってから高熱を出してしまいました。
次回から寝袋と長袖フリースを持参します。
7:38

8:23

from Photomemo/yyyappi
夜9:00頃に子供達とクワガタを探しに照明ライトの
近辺を探した結果、ミヤマのメスとコクワのメスを1匹ずつGETしました。
明け方の冷え込みがきつく帰ってから高熱を出してしまいました。
次回から寝袋と長袖フリースを持参します。
7:38

8:23

from Photomemo/yyyappi