goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

薔薇風呂 母の日だから

2009-05-10 18:33:06 | Weblog
2009・5・10(日)母の日薔薇風呂入ってきました 

父の日は薔薇風呂無しです
父の日も薔薇風呂した方が良いよ… 武蔵野市頑張れ

お風呂屋さんの体操
6(水)大雨で休んだ
8(金)もだるくて昼寝サボった

大勢さんに声掛けられた「休んだわね」貴女は目立つから
 お話しないけどいつも居るかしらと探すのよ 貴女が居ると楽しい
 エルモは特別顔を覚えない人なの ゴメン!

(みんなアメリカ人みたい  同じに見える )
(爺も婆も皆同じようで 区別付かない
(今度声かけるね覚えました) 

ありがとう仲良くして下さい エルモ正しく生きて行きたい 







お弁当

2009-05-10 13:32:15 | Weblog


全部美味しい 食材パイナップル以外 「宮崎県産」です。
ステーキNO1
竹の子御飯
アスパラ
エビフライ
オクラの天婦羅も
それぞれに 味がして食べるだけでした … 酢の物で御口を〆た 


弁当は 10分前に届きました。


武蔵境自動車教習所「組織」の確りした所で仕事をした人は
「言い訳は致しません」立派です

ご自分の援護をご自分でしなければ成らない人も…  いるわよねぇ~え 










2009・5・10(日)母の日&自治会総会

2009-05-10 07:14:36 | Weblog



母の日 「ルイ14世」息子から …  今年も立派に    


本日自治会役員交代 
武蔵境自動車教習所の社長「高橋勇氏」のお陰で無事お弁当が注文出来ました。
昨夜「鈴木先生から」 → 
ではエルモさん明日11時に納品いたします(きちんと確認)有り 

ルイ14世



ルイ14世は 棘(とげ)も凄いよ
(90軒ある中でエルモのルイ14世が一番)… とご近所さんが  



後で
お弁当 報告写真ね  



近藤勇 & 竜源寺

2009-05-10 00:54:34 | Weblog



老荘ロハズで見学 「近藤勇のお墓竜源寺」 コブコブの木はサルスベリ?



何だか咽が渇いていそうな 朽ち果て  そうな この日は暑くて  



野川公園から 5分位歩いた所に近藤勇が祀られて 


三鷹駅南に到着 解散 (エルモは2人でコラルの魚力へ買い物に)
ヒマラヤの岩塩と エキストラセト・バルコミサと ぶどうのシープドオイル
びん物重い のろのろ歩いて まるで亀