goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

秋の信州路「上田無言館・海野宿バス研修旅行」明日行く

2008-09-25 21:08:41 | Weblog
雨天実施

三鷹(あつまれぇ~

練馬IC→ (関越・上信越道)→ 上田菅平IC→ 山王山公園P→

無言館→ 山王山公園P→ きのこ村深山(昼食)→ 海野宿P→ 海野宿散策→

海野宿P→ 東部湯の丸IC→ (上信越・関越道)→ 練馬IC→ 

三鷹(ちらばれぇ~ )



バスガイドつき 4500円

カモちゃんのふるさと・・・おはぎ食べてうだつ見て

しったかぶってくるぞ~ォ(ガイドさん居るから

                 









受水槽清掃後・水質検査

2008-09-25 20:43:52 | Weblog

エルモの台所で行なう
 「1.01」と言う
 「1.01」って何?
 「1.01」薬が入って良い水という事!
 ダメなのはなんて言うの?
 「0.01」とか ばい菌を殺してる・大腸菌とか・O157とか殺して安全にする!
 ありがとう♪ 

だいぶ前にポットの中に砂みたいにザラザラした物がたくさんあって驚いた

 砂みたい? ザラザラしたもの? 
 やかんなどに付くでしょう? アレは何? こすって取れない
気持ち悪いからヤカン捨てた・新しいの買って来た!

 この辺は水が比較的綺麗だから美味しいと言いますけど
カルシュウムが地下水からいっぱい入っているのかな?
半分は混ぜていると言うから。

 新太郎がいばってるよね♪

あっはっはっは

都庁で水道の蛇口から出た水 ペットボトルに入れて100円で販売 
外国の人は「オイシイ!」「オイシイ!」連呼連発♪

日本人でも地方の人は 「おいしい」 「おいしい」 

タンク清掃の人 何でハッキリ答えないのか?
自分で調べて見る… 撮影してある 
カルキなのにカルキと一度も言わなかった?
中国の メラニン・メタミドホス 等で恐いのかな? 











断水 忘れて大慌て

2008-09-25 10:42:34 | Weblog
先ず花に 水 

 

成蹊大学の源氏物語講座急遽変更キャンセル(トコちゃんも行かない)
トコちゃんエルモのポストに案内状入れて帰った 
何で声掛けない!



エルモは昨日
風呂に入って
スイング行って 余り汗かかなかつた

倹約して
成蹊大学源氏物語講座行く前に  入ればよい(風呂パス)
朝ブログ書いたり・メル返したり … アレ? 途中で 「断水」 気が付き 
ネズミのように くるくる クルクル らんさあさぁ~♪

 水周りの忙しい事!忙しい事!…

 バスツアーの件で 会長と   

 
 介護の仲間と     … 

 エルモは遊ぶ 自分が遊ぶ事に  おいそがし 








王勇退

2008-09-25 07:28:35 | Weblog
フアンらありがとう 王貞治

長島茂雄
「ユニホームを着ていない王監督を見るのは寂しく思えます。
しばらくゆっくりして下さい。」


ON 対決
O…王貞治
N…長島茂雄


この頃日本が元気
一生懸命国民夢中で働いていた
国民が信じて選んだ政治家がウラで
国をコッコツ破壊していたのね…立ち直れるの日本! なんだかなぁ~

天才コンビ 日本で活躍中↓今は天才外国に行っちゃうね     

今・インドでも食品が毎日値上がりしてゆく…生活厳しくなって来た
エルモも食品値上がり感じてる何時もの量で500円余分に財布から消える

…解るかなぁ~? … あっそ~ぉ