赤ちゃん用のベット ガラス戸を ↓ 開けると赤ちゃん用のベット(洗い場に誰か居る↓)



こんなにおおきな小菊 半間いっぱいに咲いていた


赤ちゃんが来たらここで脱衣させる
布団がひいてある
竹の子の皮のように 新生児の着物全部重ねて バスタオルをその上に広げて置く
その上に赤ちゃんを寝かせ お母さんが先に風呂に入り洗い終わったら
赤ちゃんを裸にして 抱いて又入浴 バスタオルに上に転がして拭く
赤ちゃんに着せたら お母さんが冷めた身体を湯船で温めて出る
赤ちゃん咽が渇いて泣いている…最後の湯船はたいていパス



昭和40年~50年頃まではこの台が空くまで並んだりした物である

住み込み 赤ちゃんの世話係を使っていた 自然に係りが決まっていて
行くと毟り取る様に抱っこしてくれた


2:50分に来た 毎日来た自分の仕事をサッサト済ませ何時間も前から来る様になった




綺麗な先生と ちっちゃい菊 平和今だけ平和な時間先生ありがとう


先生コメントちょうだいね
先生の仕事場に


