深大湯 てくてく歩いて行って来た 13529歩で 片道45分ぐらい

ヒップアップも マッサージも ジェットバスの事で 強烈な泡が出てくる
電気のビリビリお風呂も有りました(治療用)…スパ昭島でも足にいつもビリビリして来た

エルモは1人で露天満喫です・岩枕で雲を見た
点滴の時も雲を見ている(イビキをかいて寝てしまう事の方が多いい)

開店から 閉店まで 430円
サウナは3時間毎に 200円払います…利用しなかった

湯に

説明読んで…だから皮膚から老廃物が出る・脂肪が出る・石鹸がぶくぶくに泡が立つ
「軟水」と言うスグレモノ! ブログを見てくれた方は是非行って下さい。
「ちがうよ~♪」サラサラです
三鷹・吉祥寺・京王線方面のバス交通有り
自家用車・自転車・駐車場有(のれんの左1Fです)
風呂はエレベーターで2Fです
番台の前に・休憩場も有り・椅子テーブル・枝豆・ビールは200円
「番台に色々売っている」
女湯の脱衣所で ケフェヤドリンク缶100円 水で倍に薄めてゴクゴク!

歩いたから・汗びっしょり・長湯で汗びっしょり・水風呂に(1分)入ってサラサラ
3時~6時まで1人で遊んできました
帰宅途中グルメシティイ神代店(Jマートの所・ヨーカ堂から突き当たり)
に寄り「ぶりカマ半額150円」生きが良かった。
ソーセージぱん150円…歩きながら食べたダイエット!