goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

お絵かき 学習

2007-05-25 18:29:54 | Weblog
ペイント
本日学習(ペイント)
曲線を使う →ファイルの種類 →JPEG →ピクチャー
だからブログで引っ張り出して見た出た出た


エルモさん
あした晴れる・30度・早寝早起き・遅刻しない!大人は9時
弁当・飲み物・敷物・自転車置き場所無い・歩き・来て下さい。
凄い! スラスラ言えて♪ 練習したの? 『ウン』

自転車駄目かぁ~・・・。おばあさんで歩けないヨォ~!
じゃぁあ(・・・・・)に秘密で置けるよ
早寝!早起き!・・・
 小さいお友達 

街づくり未来塾  亜細亜大学授業中

2007-05-25 08:33:55 | Weblog
 街づくり未来塾 講師:井口大也氏  (弟にモンド氏)がいらっしゃる

そうです!  ダイヤ  モンド  です。       投稿OK頂きました
赤のベレーボー Tシャツが制服で、世界の活動です。

 学長挨拶
亜大は武蔵野の中にある、地域の一員として、魅力ある街作り・お年寄りや子供が夜中に歩いてもなんら心配の無い街にして行きたい(退室)

(ステキな人ダンデー失礼かな?写真遠慮した悔しい♪)

講師:井口大也氏



亜大の先生方はこんなに感じの良い人間性豊かな方々でした  行って良かったエルモ感動した

『ガーディアン・エンジェルス』とはパトロール隊のことです。
職務権限 →ありません →無い方が良い
武器 →持ちません →声かけだけ
複数 →メンバーでパトロールいたします。 →どうしたの? 大丈夫ですか? 警察・救急車等に連絡する。

 DERE TO CARE 余計なお世話 ディアー トゥ  ケアーなんです。

実技指導もありました (教えてあげない)・・・無理でしょう、逆上して殺されるよ!


討論ではなく、講演会でしたもっと絞って時間が短い!
学生さんの授業が見たかったので、残念でした。
学生が多数教室に居る亜大に入ったのは始めて(穏やかな空気が流れる表参道のようでした)
文化祭では何度もお邪魔してます。(学食のカレー280円テスト・イート・・・ウ~ン

市民・町内・等のパトロール隊も見かけたこと有ります(居直る)怖い!
井口ダイヤ氏家族の猛反対で、今、パトロールに参加していない。
家の周りを綺麗に、ゴミを拾う、汚して置くと悪い人達が集まる・溜まり場となる。
散歩もパトロールになる・声をかけながら・「こんにちわ」
(泥棒さんからひと言・こんにちわと声かけされて、盗めない)

中野・杉並・犬連れて散歩「糞玄関に」
井口氏・始めての質問です。モラルの問題ですね♪

亜大の手前壁画


亜大の学生通ります。


壁画の向こう 栗畑