参加申込み受付中
老壮セミナー 講師 木村清一講義で頂いた情報です


街づくり未来塾 亜細亜大学 「連続討論会」5回あります。
参加費 各回500円
会場(各回とも)亜細亜大学内 2号館227教室
JR中央線 武蔵境駅北口下車 徒歩12分
第1回 5月24日(木)16:10 ~ 17:40
『ガーディアン・エンジェルス流「街づくりの未来」ー犯罪防止パトロール活動を通してー』
井口 大也氏 (NPO法人日本ガーディアン・エンジェルス 武蔵野支部アドバイザー)

第2回 5月31日(木) 16:10 ~ 17:40
『高齢者福祉における地域包括の取組み』
岩竹 芳氏 (桜堤ケアハウス地域包括支援センター主任)
第3回 6月7日(木) 16:10 ~ 17:10
『美味健楽めぐりって何?ー吉祥寺サンロードが取り組む地域活性化ー』
勝俣 淳子氏(吉祥寺サンロード商店街振興組合常任理事)
第4回 6月14日(木) 16:10 ~ 17:40
『市民協働による社会福祉の実践』
石戸 昭氏(テンミリオンハウス『きんもくせい』施設長
佐藤 裕子氏 (ゆう3副代表)
第5回 6月21日(木)16:10 ~ 17:40
『市と市民が連携して進める緑化活動と自然環境教育』
梅田 彰氏 (環境コンサルタント)
全部自分に関係あるのよねッ!
ゴオッ!

でした





街づくり未来塾 亜細亜大学 「連続討論会」5回あります。
参加費 各回500円
会場(各回とも)亜細亜大学内 2号館227教室
JR中央線 武蔵境駅北口下車 徒歩12分

『ガーディアン・エンジェルス流「街づくりの未来」ー犯罪防止パトロール活動を通してー』
井口 大也氏 (NPO法人日本ガーディアン・エンジェルス 武蔵野支部アドバイザー)



『高齢者福祉における地域包括の取組み』
岩竹 芳氏 (桜堤ケアハウス地域包括支援センター主任)


『美味健楽めぐりって何?ー吉祥寺サンロードが取り組む地域活性化ー』
勝俣 淳子氏(吉祥寺サンロード商店街振興組合常任理事)


『市民協働による社会福祉の実践』
石戸 昭氏(テンミリオンハウス『きんもくせい』施設長

佐藤 裕子氏 (ゆう3副代表)


『市と市民が連携して進める緑化活動と自然環境教育』
梅田 彰氏 (環境コンサルタント)






