ここ2.3日 また冬に逆戻りしたような寒い日・・・
こちらでも比良山系を雪が覆って
冷たい風が吹き付けています。
大阪の友からは桜が咲いたよ~ メールも届きましたが
つぼんだ桜の花がいっそう身を固くしてしまっています。
さて先日、お墓参りの帰りに姫新線に寄ってみましたよ。
長い冬からそろそろと抜け出ようとしているのが
線路沿いの菜の花に見受けられました。
春は黄色から・・・
いつも実感します。
ここは姫新線の作用駅と三日月駅の間で
夏には一面のひまわりで華やぐところですが
このローカル線に乗って通学してきていた同級生たちが
こんなに遠くから通っていたんだ・・・と
懐かしく思い浮かぶところでもあります。
沿線の黄色に春を感じながら
30分も1時間もかけてT駅に着いて
またそこから自転車で高校まで通っていた彼らは
そのほとんどが田舎から都会へと旅立ったようですね。
毎年、新一年生があの駅舎を往復しているのでしょうが
なにを思い、なにを感じながら
ふるさとのローカル線に乗っていることでしょうね。