ゆうこ せんせ の 教室便り

レッスンや日々のできごとを綴ってみます。

始め泣いてた😭けど……

2019-02-10 18:59:36 | 音楽教室
レッスン室のドアの向こう側に

立ったまま動かない生徒の様子に気づき

こちらからドアを開けると

生徒(小2男子)が泣きながら立っていました。

傍らにはお母さん。

~友達と遊んでいてゲーム貸してくれなかった~

それってこんなに泣けることなんだ(*_*;

レッスンの時間なので、お母さんが連れて来たのですが。

とりあえずピアノの椅子には座りましたが

鍵盤に顔を伏せて泣いてるし(--;)………

私が、教材のCDを流したり、弾いたりしている内に

だんだんやる気になってきて

最後はいつも通りにもどっていました(良かった(^^))

でも……疲れました(T_T)

あと10年(*゜Q゜*)

2019-02-09 20:40:17 | 音楽教室

年少からピアノレッスンを受けている生徒(小6女子)から

『先生、私が保育士になるまで教室続けててね!』

と言われました。

彼女は、練習もしっかりするし、

歌も上手なんです♪

↑こう言ってもらえるのはとても嬉しいですが

あと、10年はがんばらないとp(^-^)q




2年振りの復帰!( ̄- ̄)ゞ

2019-02-08 10:30:40 | 音楽教室
2年前に出産のため休学していた生徒が

今月からレッスンを再開しました❗

休学する時に「また再開したいので

その時はお願いします。」と言って

いたのです。

彼女は保育士なのですが、

ピアノがあまり得意ではないからと

レッスンに来ていました。

4月から仕事に復帰する予定なので

それに合わせてピアノのレッスンも

したいとのこと。

これからも応援していきたいと思います(’-’*)♪