ゆうこ せんせ の 教室便り

レッスンや日々のできごとを綴ってみます。

リズムであそぼうよいこの童謡(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

2019-01-14 19:59:32 | 音楽教室

何故か🎵ありさん フッフー🎵のフレーズが
(おつかいありさん)

頭の中によみがえったので

超久しぶりに

うちの子どもたちが小さい頃よく聴かせたCDを

聴いてみた👂そうしたら…………アレンジの斬新なこと(゜ロ゜)

今聴いてもカッコいい❗

ミュージシャンの名前を見てみたら

凄い方々が参加されていました。

今頃になって納得しています(^-^;


1985年発売「リズムであそぼう・よいこの童謡」


昨日のレッスンから🎶

2019-01-13 22:00:02 | 音楽教室

ピアノレッスン中に小6女子から

「先生、『トムとジェリー』のアカデミー受賞作品の

『ピアノコンサート』」 見たことある?」と

尋ねられました。

大好きで、何回も見ているそうです。

私も見ましたよ。子どもが小さい頃に。

トムのピアニスト振りが完璧です✨

アニメがきっかけで音楽の世界が広がる事もありますね。

アニメ「トムとジェリー・ピアノコンサート」
リスト作曲 『ピアノ狂詩曲 第2番』

https://youtu.be/NW0PxVi1Qfw

ドラムもやってみたい🥁

2019-01-10 11:10:27 | 音楽教室

幼稚園年中からピアノをレッスンしているA美さん(小3)

昨年11月の発表会の後、『ドラムもやりたい!』と

言うので、早速12月からレッスン開始🥁

ピアノのレッスン時間内で、まずは少しづつという感じです。

発表会で見た、お兄さんたちみたいに叩けるように

がんばりましょうp(^^)q



今日のレッスンから🎶

2019-01-08 21:58:59 | 音楽教室

⭐A子ちゃん(幼稚園年長)
レッスンを始めて丁度一年になります。

「ピアノ・アドヴェンチャー」が大のお気に入り🌟
レッスンの始めは必ず『ピアノフレンズ』を
CDに合わせて歌います_(`O`)♪

🎵「ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト」
🎵「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン」の
フレーズのところは、特に大きな声で。

難しくて長い名前を言えるのが嬉しい😃✨ようです。

昨年は、初めての発表会にも参加して
益々ピアノ大好き、音楽大好きになっています🍀😌🍀




新年のご挨拶🎍

2019-01-07 20:09:27 | 音楽教室


今日からレッスン、スタートp(^^)q

丁度レッスンの空き時間に♪ピンポーン♪

玄関には今週土曜日が新年最初のレッスン日の

お母様が「今年もよろしくお願いします。」と

お年始のご挨拶。ここ何年か続けて頂いている

京都の和菓子🍘

ご丁寧にありがとうございます。

有難いことです(__)


干支(亥)も入っています。





冬休み最終日は「昭和な喫茶店」で゜゜(´O`)°゜

2019-01-06 22:13:31 | 音楽教室

慌ただしく年末を過ごし、新年を迎え

葬儀の仕事を2件こなし、神社(3社)お寺(10寺)へ

お参りしました。神社とお寺の『気』がとても好きです。

そして、冬休み最終日の今日は、昭和な雰囲気の喫茶店へ。

充電たっぷりしました゜゜(´O`)°゜

明日からレッスンがんばります‼️

喫茶店「けやき」~1973年創業~



懐かしの「ルーレットおみくじ」



店内に何故か「滝」!