goo blog サービス終了のお知らせ 

美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団

茨城県 美浦(みほ)ジュニアソフトテニススポーツ少年団、茨城県ジュニアから中学生、高校生までの記録となれば幸いです。

第10回ジュニアソフトテニスくろいそ研修大会~ その2 全結果 (平成25年6月29日)

2013-07-01 15:03:55 | 試合結果
『 第10回ジュニアソフトテニスくろいそ研修大会 』 記事の続きとなります。

今年で3回目の出場となる 美浦ジュニアチーム

男子チームで、 優勝 することができました~

【上位結果】

 男子
優 勝  美浦ジュニア 
準優勝  黒磯ジュニア(A)
第三位  BFファイターズ
第三位  一本松TC(A)


 







 女子
優 勝  BFファイターズ(A)
準優勝  一本松TC
第三位  土浦ジュニア(A)
第三位  芝SCジュニア(A)













はこちら  Googleアルバム 2013-06-29 第10回ジュニアソフトテニスくろいそ研修大会
をクリック

( ※ 1部写真に  加工がありますが、素通り願います








美浦ジュニア男子ですが、
予選ブロック
 3-0  三春船引ジュニア
 3-0  益子ジュニア と予選を通過
  安定した1番の 山野・吉田
  低学年の弟ペア 宮崎・菊田
  3番手で平行陣 宮崎・菊田 兄ペア

トーナメント1回戦
 2-1  芝SCジュニア との3番勝負と制し

準決勝
 2-1  BCファイターズ
  3番勝負で粘り勝ち

決勝戦
 2-1  黒磯ジュニア(A)
  雨雲が低く広がり、ポツリと降りだした決勝戦
  こちらも3番勝負。準決勝で波に乗った朝陽と俊正がやってくれました

尋生、恵斗、朝陽、俊正は ~ 茨城の3番4番手

調子の波があるペアですが、スイッチが入ったようですね
2番手の低学年(弟君)二人にも価値ある優勝になったと思います。

全対戦同じオーダーで挑戦し、チームで勝ち得た 『 優 勝 』

この経験を忘れることなく、今後の練習と大会へ繋げていってくれることを信じています

トーナメントでは 土浦ジュニアの皆さんにも応援していただきました
応援が後押しとなり、コートの選手への励みとなり、
とても良い経験をさせていただくことができました ありがとうございました。


さて決勝戦の終了後、突如として本降りとなった会場・・・・。

 

会話も聞こえないくらいの土砂降り
5分後には・・・・コートは「池」状態

なので、閉会式&表彰式は本部前で行われました。

運営の黒磯ジュニア(那須塩原市ソフトテニススポ少)の皆さん
大会関係者の皆さん
ありがとうございました

今週末は 関東大会(栃木) ・ 茨城近県大会 となります。
この大会に参加した多くの選手、保護者の方々は、
忙しい連チャン週末ですが体調を崩さないように
また、選手はくれぐれも怪我をしないように

また元気に会場で会いましょう


  過去の「くろいそ研修大会」記事へ

※ 小さい「朝陽くん」が写っています・・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【美浦ジュニア男子チーム:♪... | トップ | 第9回茨城近県小学生ソフト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

試合結果」カテゴリの最新記事

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 197 PV DOWN!
訪問者 117 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 5,568,703 PV 
訪問者 1,548,733 IP 
ランキングランキング
日別 6,203 DOWN!
週別 4,572 DOWN!

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お天気情報

雨雲の動き

文字サイズ変更

現在の消費電力

  • RSS2.0