goo blog サービス終了のお知らせ 

悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 367 園芸の季節

2017年05月18日 02時12分59秒 | 悠のネペンテス栽培記
春になるたびに反省することがあります。 それは、 芽吹いて成長を開始した、 野外栽培の植物たちを見た時です。 枯れた枝には葉がつかず、 整枝しようもない樹形のまま新芽が伸び、 勢いも年々落ちてきています。 鉢は泥で汚れ、 土の表面は見栄えの悪いコケや落ち葉で覆われ、 雑草が中途半端に伸びて、 栽培を放棄してしまったかのような様相を呈しています。 私はそれを見るたび、 . . . 本文を読む
コメント