心にゆとりを

みー子の生活の日記

梅にメジロ

2020-02-19 15:29:41 | 鳥 生き物

陽気に誘われて 空き地の梅を見に行きました!

きれいに咲いていました。

メジロが来ていました。

頑張って かわいい姿を追いかけました。

首が痛くなるほど 上を向いて頑張りました。

飛び回っていたので 大変なんです。

でも 今年初めて合えたので満足です。

      

こちらは 数日前の夕日が綺麗でしたので屋上から撮りました。

切り替えモードを忘れてボケてます。

飛行機でも通れば 好かったのですが、お試し飛行は10日間で

終了したようです。

最後の日は 見える範囲で7機の飛行機が見られました。

騒音も大きかったです。

コメント (8)

お散歩カメラ

2020-02-13 07:13:29 | 鳥 生き物

今日は3月~4月の気温だそうですね。

3B体操に行って、スマホ動画を撮ってきます。

       

お話は2日前に お散歩に行きました。

クリスマスローズを育てているお宅に、立ち寄り

3種の花を撮らせていただきました。

その後は 遊歩道へ~

川の中州に シジュウカラが鳴いていました!

近くに ヒヨドリやムクドリも‥ 

川にはヒドリガモが泳いでいました。

昨日のロコモ体操では、 コロナウイルスの影響を受けて、か?

指導者もマスクをして 大勢の前では深呼吸をしない 

顔マッサージは控えるなど 神経質にならないようにとも。

25人ほどの参加者でした。

コメント (8)

寒かったけれど、

2020-01-25 14:30:17 | 鳥 生き物

今日は自転車でサイクリングロードへ、行くと

ユリカモメに合いました。

まるで置物みたいに動きません 

餌やりでしょうか?男性の前だけ 飛び立ちました。

大きな川には カモの大群 

寒そうで陸に上がっている鴨さんもいます。

水仙の花を見つけました!「ペーパーホワイトでした。」

琵琶の花も咲いてます。

カワセミもいました! 

ヒドリガモもツガイでいました。

家に帰るころには 身体がポカポカしてきました。

運動になったかしら? 

午後は ゆっくりお休みでした。

コメント (8)

寒い朝

2020-01-13 07:16:35 | 鳥 生き物

寒い朝の昨日 いつもの散歩に出かけました。

川幅の狭い処を抜けると 水鳥たちが沢山いました。

オオバン

コサギが飛んでます。

マガモがいます。

カワウです。

カモメさんが飛んでいきました!

ハシビロガモの雌

オナガガモ

コガモ

いろんな種類の鴨さんに遇えました。

カワセミもいましたが、相手にすると長くなるので帰りました。

寒かったです。

午後からは 主人は自治連合会の賀詞交歓会へ出かけたので

私も友人Kさん宅へおしゃべりに行ってきました。

 

 

コメント (8)

ハシビロガモに遇う

2020-01-05 07:29:34 | 鳥 生き物

遊歩道のいつもと違う方向に行って見ると 綺麗な鴨に遇いました。

近くにいた人に聴いてみると オシドリかな?と言うのですが?

ちょっと違う感じがして 沢山撮って帰ってから調べました。

コサギさんも珍しげに 

カワセミもいました! 行ったり来たり 4000歩に。

ハクセキレイも 

マンションが水面に映ってます。

スーパーでキュウイの詰め放題500円で17個ゲット!

友達は 21個 詰められたとか? 負けました。 

明日は さいたまから孫が来ます。

コメント (8)

平成から令和

2019-12-26 07:03:22 | 鳥 生き物

今年は 平成と令和 駆け抜けた一年でした。

クリスマスが終わり 後は令和元年を振り返る日々です。

今年の撮り納めは カワセミになりました。

今年も姿を見られて幸せです。

来年の一月に野鳥の会で この川辺の生き物を観察する日が 

ありますが、同じ日に新年会なので 残念ながら参加できません。

私は いつでも遇いに行けるので まだ良しですね。

初めて見る鳥がいました!

コサギさんが、

鴨さんも沢山いました。

今年は 全国各地で自然災害の多い年でしたね。 

来年こそ 皆さんが 穏やかに暮らせますように、

どうぞ良い年になりますように 祈念いたします。

有難うございました。 

 

コメント (6)

菊の花

2019-12-10 12:31:29 | 鳥 生き物

前回の投稿で気になっていた 菊の花らしきものは、間違いなく菊でした。

近くに行き 確かめてみるとかなり離れたところにある菊の茎が

アジサイの木の上に 載せてありました。

一つの疑問が解決しました。

川の生き物たちにも遇ってきました。

カルガモさん

コサギとコガモのコラボレーション

小鳥さんは、初めて見る鳥のようです。

カワセミさん 今日もありがとう!

ドウダンツツジが真っ赤です。

イチョウの落ち葉と実

今は 銀杏を拾う人もいないようです。 

 

コメント (6)

買い物と散歩と

2019-12-08 12:46:15 | 鳥 生き物

朝からお天気 マット類を洗濯して 出かけてきました。

珍しい花を見ましたが、

菊のようなのに アジサイのような葉をしています。

脇から見るとこんな形でした。紫陽花の上に菊の花が載って居ました。

こちらは普通の菊 

ヒメツルソバです。

水仙が咲いてました!早いです。

ここから カワセミさんです。

一時間ほど遊んで ドラックストアとスーパーに寄って買い物をして帰ると

家の前で Yさんが待っていて下さり 

赤飯とおかずに 瓶の甘酒が送られてきたと頂戴しました。

明日は 福々会の 新年会の試食会に4人で行って来ます。

               

 お詫びとお知らせ                          

今年から 年賀状の負担を減らすために 勝手ながら       

パソコンやスマホでご挨拶出来る方には、出さない事にしました。 

お互いさまに いたしましょう。宜しくお願い致します。        

                

 

 

 

コメント (8)

カワセミに遇えた

2019-11-25 12:50:27 | 鳥 生き物

雨上がりの穏やかな朝 お散歩日和と決め込んで 遊歩道へ行きました。

川辺にはランタナが咲いてます。

釣りをされてる方のでしょうか?

ちらほらと 黄葉も見えます。

ハクセキレイにアオサギさん 

道路の下に 木道の処もあります。

カワセミがいました。

スズメもいます。かわいい!

小川が流れていて 水がきれいでした~ 

カメラマンの人とお話しできて ラッキーでした。

素敵な鳥の写真も 見せていただきました。

 

 

コメント (8)

いい夫婦の日

2019-11-22 09:22:10 | 鳥 生き物

いつも空気のような存在で 意識してない我が家の関係ですが、

いい夫婦の日と言う事で何か変わったことが起きないかしら?

と逆に期待してしまいます。

散歩に出かけました。

ご近所の皇帝ダリア 台風で一回倒れてしまったけれど 

花が咲きました。エライ!

ドウダンツツジも赤くなりました。

昨日は一人でコサギさんを見に行きました。

やはり寒そうです。

最近 一人暮らしの方の体調が気になって よく面倒見に行くので

まずは自分の体を大事にしてから 応援するように注意されました。

分かっているのですが、

コサギに遇いに行ったのは、気晴らしです。

コメント (6)

もうすぐ冬?

2019-11-06 07:04:47 | 鳥 生き物

朝早く 川辺の散歩に行くと 鴨さんがいました。

寒い季節になると この川に戻ってきます。

     

     

コサギさんもいました! 

     

     

エサ取りに成功 

   

カワセミが来るかな?と少しうろうろして待ちました。

     

遠くで水の音がしたので振り返ると カワセミが飛び込んでいました。

でも近くに行った頃には姿が見えません。

     

カワセミも恥ずかしがりやのようですね。

撮れそうにないので早めに帰宅 スーパーへ行ってきました。

 

 

 

コメント (6)

雨上がりの遊歩道

2019-10-31 08:10:04 | 鳥 生き物

秋日和 青空に散歩に出かけました。

久しぶりの蝶に遇えました。

台風19号の大雨のあと 初めての遊歩道です。

水に浸かったコスモスが立ち直ってました。

     

ユリオプスデージにベニシジミ蝶

     

             

コスモスには ツマグロヒョウモン蝶

     

     

キバナコスモスにも、

     

ヤマトシジミ蝶も居ます。

     

業者さんが 土手の草刈りをしていました。

     

     

こんなにきれいに~なりました。

台風では 白いフェンスまで水に浸かりました。

     

ヒャクニチソウに ヒメアカタテハ蝶が、

     

     

セイタカアワダチソウにも ヒメアカタテハ、

     

帰りに 銀杏の木の下を通ると 実が鈴なりに成ってます。

     

強風にも負けずにガンバッテました。

また行きたい~

           

沖縄の世界遺産 首里城が火災で焼けてしまいました。

残念ですね。

 

 

コメント (7)

4月のカワセミ

2019-04-07 18:17:16 | 鳥 生き物

今日 主人は町会のボランティア お昼も戴いて来ます。

私は一人で9時頃から~お散歩に出かけました。

県議会議員の選挙の投票に行き 会場近くは桜も満開です。

21日は 市議会議員選挙です。

    

いつもの遊歩道に 名前の知らない花が?

    

    スノーフレーク

    

此処の桜もまだ見られます。

    

シロヤマブキが、

    

カワセミが2羽いました!

    

    

    

    

    

    

こちらで4月にカワセミが見られたのは珍しいです。アオジも見ました。

Tさんの6日の入学式 1400人だったそうです。

 

    

コメント (8)

春は愉し~

2019-03-23 12:42:49 | 鳥 生き物

相変わらずの 遊歩道の生き物たち カワセミとメジロです。

    

    

    

    

    

    

雀かしら?

    

ヒヨドリもいました。

    

公園の桜 まだ蕾?

    

ボケの花

    

杏子の花 

    

21日に プリンターが届いた時のテストです。

    

気温が上がったら 下がったり 体調に気をつけましょう。

コメント (8)

遊歩道へ

2019-03-15 16:19:48 | 鳥 生き物

今朝は寒かったですね。暖房入れました。

近所の方が ご実家が千葉の勝浦だそうで、採れたて新若芽や 

ブロッコリーの新芽を 沢山持って来て下さいました。

お使いを済ませて お昼まではまだ時間があったので 遊歩道へ

出掛けました。

雪柳が 咲いてました!

    

カワセミがいます。 近づいてみます。

    

    

作業小屋の屋根の上に コサギとアオサギがいます。

    

コサギが近づいて行きましたが、

    

アオサギは顔も出さずに、

    

いつの間にか場所が入れ替わっていました。

ジョウビタキも近くに居て 木から木へ 

    

    

ミニ水仙が咲いてました~ 

    

キタテハ蝶が飛んできました。今年初めてです。

    

又 沢山の蝶に遇えるといいですね~ 

明日は 福々会で健康体操です。

 

 

コメント (8)