心にゆとりを

みー子の生活の日記

台風の夜の訪問者

2014-10-14 07:29:01 | 買い物

   台風19号で被害に遭われた方

             お見舞いを申し上げます

こちらでは真夜中に 強風はありましたが、

大した被害も無く通り過ぎてくれました。

台風が来る前の6時頃 チャイムが鳴りました。

出てみると 八百屋さんと言う事で若い方が

梨を売りにきました。

最後なので見て欲しいと懇願されて、

早く帰りたいだろうと 見に行きました。

南水という種類だそうで、普通の梨より小さ目

一つ500円以上との事でした。

そんな高い梨は買えません~と断りつつ

初めて聴く名前と 同情もあって

1000円だけ買う事に‥すると、領収書に

クーリング・オフが、美味しくなかったら

お電話くださいと。

果物のクーリングオフは初めてでした

      

とても良心的に売ってくれたので

うちにあった梨の味見もして貰うと、

これも甘い!と言ってくれました


 

最近飲みだした ドリンクです

    

甘酸っぱくて 体に良さそう~

喉が渇いた時に 飲んでいます

 

コメント (8)

お取り寄せを分け合って‥

2014-09-18 12:56:44 | 買い物

買い物に出かけて 帰宅してみると留守電が

入っています。友だちからでした。

通販で北海道の商品を共同で申し込みましたが

ようやく届いたようです。

早速 頂きに行ってきました。

鮭のカマ わかめに 根昆布のだしです。

    

これからも一人では多いかなと思う商品は、

分け合うと便利?と思いました。

帰りに 又 いつもの蝶がヒラヒラと

    

    

変わった蝶も飛んできてくれないかしら~

少し 遠くへ行かなければ品種の違う蝶には

お目にかかれない事を 実感しました。

 

コメント (8)

目的は バランスボール‥

2014-09-02 15:59:08 | 買い物

朝から青空 お天気が良いので 自転車で

前から欲しかった バランスボールを買いに

アルペンスポーツ用品店まで行ってきました。

    

地下鉄元郷駅の近くなので となりの公園へ。

    

夏の星座が分かります。

    

    

公園には 百日紅の木が咲いてました。

    

    

子供さんが遊んでいます。

    

私も覗いてみました!

    

紅葉の始まりでしょうか?

    

可愛いモニュメントは 優しい風でした。

    

今日は蝶に出合えなくて 少しがっかり、

蚊に沢山刺されました。

 

    

 

コメント (8)

つい、買っちゃいました。

2014-08-29 13:07:05 | 買い物

昨日もスーパーで買い物して来たばかりですが

今日は遠くの八百屋さんへ 買い物に‥

相変わらず大盛況で安いものが沢山ありました。

ホーレンソウもスーパーでは300円以上はしますが こちらは200円でした。

テーブルに広げてみると結構あります。 

冷蔵庫に入るか 心配でした。

    

コンビニで振り込みのついでに、冷たい甘酒を‥

    

梨のアイスも 来週の暑さがぶり返す予想を立てて買って来ました。

昨日は遠くの友だちが梨を持って来て下さいましたのに

今日は富山の姪から 呉羽の梨が送られて‥

果物 沢山あって 嬉しい悲鳴です。

    

昨日 息子が来た時に梨を持たせるのを忘れました。

又 連絡を入れなくちゃなりません。

明日もまた 尾花沢市のお漬物が届きます。

こちらは 前に送って頂いた味が忘れられず

昨日 電話で10種類程 注文しました。

お蔭で明日の秋祭りは 家を空けられません

今年の会場は遠くなったの 多分日曜日に

行って見て来たいです。

コメント (6)

ちょっと足を延してお買い物

2014-07-31 12:40:19 | 買い物

友だちとバス停で待ち合わせをして いつもと反対の

コミニュティバスで 地下鉄駅に向かいました。

    

広くて快適でした。20分ほどで着き  その先は

目的地目指して歩きました。

大きい国道を渡ります。歩道橋はエレベーターで‥

    

    

    

ここは 第二産業道路です。

    

サミット目指して行きました。

衣料品店がオープンしたのです。

広くて品物も多かったけれど 買ってきたのは

    

サミットで食料品も買って帰りは友達のご主人に

車で迎えに来て頂きました。

歩きでバス停まで暑くて持たない?と言うので、

お蔭で 涼しい間に 帰宅出来ました。


昨日は お隣さんが引越しで挨拶に来られました。

町会は違うけれどもし知りたい事があったら

電話して下さいとメモを渡しました。

まだ二人の幼児を抱えての若いご夫婦なので

応援してあげたいと思います。  

コメント (8)

夏空にサルスベリの花

2014-07-11 11:32:11 | 買い物

台風8号が静かに去って行きました!{関東では}

高い所の植木を下したり トマトなどの支柱を強くして

夜は雨戸にシャッター 用意周到 でした。

夜中に起きたけれど そんなにひどい状態でもない?

安心して寝てました。朝起きたら 前はこの葉がいっぱい

結構 風は吹いたようですね。

スーパーへ買い物に行く途中 百日紅の花がきれい!

    

今日は暑くなるようです。小学生の通学班が通りました。

時間を遅らせての授業のようです。

五色唐辛子の花を買って来ました。

    

色が賑やかでしょう?

くまモンの塩飴 熱中症予防です。

    

お盆用の果物かご なども買って来ました。 

生花は 昨日のうちに友だちから頂きました。


 

先日の生物園の蝶 載せたかったけれどフリーズして

動かなかったもの 一枚です。

    

カシワバ紫陽花も 公園のものでした。

    

気温が上昇中です。

今日はエアコンのお世話になりましよう~

 

 

 

コメント (10)

ミスして無駄足しました。

2014-06-30 07:02:27 | 買い物

昨日は アマゾンに注文をした本を受け取りに

ローソンまで歩いて行きました。

家を出た時は雨降りでしたが、30分歩いてお店に

着く頃には青空が出てました!

以前にもアマゾンから買った事はあったけど いつも

自宅で代引き払いでしたが、何故か今回は    

それが出来なくて コンビニ受け取りでした。

お届け日29日とあったので お店に電話すると

届いています。との事、

商品番号だけメモして 注文番号を確認しないで

行ったので

目の前にありながら受け取る事が出来ず

一度家に帰りました。 その後 メールをチェック

受取番号を確かめて 自転車で再びお店へ‥

無事に頂いて来ましたが、 歩きの時は蒸し暑くて

汗を拭くハンカチがビショビショになりました。

携帯から何とか家に戻らなくて良い方法を

尋ねましたが、携帯からサイトに繋ぐように

自信がなかったので 帰る事に。

失敗して無駄足でしたが、自分の不注意と諦めました。

やっと受け取った この本です。↓

    

こちらは 先日夕方 買ってきた本です。

    

これで当分 本を買うことは無いでしょう~

何事も勉強ですね。失敗は繰り返さない‥と。

コメント (8)

北海道物産展が‥

2014-05-23 12:21:01 | 買い物

昨日のお天気は ゲリラ豪雨でしたね!

今日も 不安定な予報が出ていましたね。

今朝 ユニクロのチラシが目に止まりました!

買いたいものがあったので早速バスで行きました。

それだけを買って帰るつもりでした。

今日の目的のものは スリッパとポロシャツだけ!

     

     

処が 9階で北海道 物産展をやっていました。

つい立ち寄って見ると誘惑に負けています。

     

こんなに買って来ちゃいました!

意志が弱いですね。

雨が降らない内に早めに帰りました~

 

 

コメント (6)

そごうのバーゲンへ並んで‥

2014-05-07 13:16:52 | 買い物

今日はバスでそごうへ行って来ました。

感謝祭の招待状が来ていたから‥

開店前に着いたので お花を見る時間もありました。

いつも手入れが行き届いています。

     

     

     

     

     

     

     

丁度 電車が入ってきました。

     

時間になってお店に入るまで結構な行列が出来、

皆さんエレベーターで9階へ同じお客さん同士でした。

催場の目玉商品目当てに 一目散に走り限定品は

3分位でなくなりました。

他のカットソーなど数枚買って    レジに並ぶとここも行列

今日は一週間の初日とあって大変賑わっていました。

欲しいものは買えたので そのままバスで帰宅

お昼は 主人が用意して待っておりましたので

美味しく戴けました。満足な日になりました。

     

コメント (10)

カーテンで模様替え

2014-04-15 12:03:25 | 買い物

ネットでカーテンを注文して 2日で届きました。

青系とピンク系と迷いましたが ピンク系に決めて

思ったよりも 薄い感じのピンクでした。

     

     

発送から追跡調査を始めたら縫製は金沢で

発送は富山局

地元の局が受け取るまで移動された状態が

分かりました。 すばらしいシステムですね!

                  

昨日は眼科さんにも行って来ました。特に変化も無く

異常なしでしたが、相変わらず点眼薬は続けるようにだ  そうです。

帰りに見つけた花たちです。

ライラックが咲いてました~早いですね。

     

八重の木瓜の花、 

     

ハナミズキも 咲きだしましたね!

     

紫外線も多いようだし午後は外出も控えめにでしょうか?       

 

コメント (8)

段々 遠くなる手紙

2014-03-06 17:53:43 | 買い物

4月から 色々と物価が値上がりしますね?

そのうちの一つが郵便切手とハガキです。

今月から発売されました。早速買いに行きましたが‥

果たして使い道はあるでしょうか?

       

まだ 今使える 切手 ハガキもありますので、2円切手も買いました。

段々お手紙書く機会も少なくなり 電話で済ませてしまいますが、


思い込みは怖いもので 携帯の電話帳登録を打ち込んでいた主人

名前の漢字変換が出来ないと持ってきました。

何故かな?とやり方を見ていたら メニューの場所が英数字になり

右側が 変換となっているのに  メニューの処を押しているんです。

何故 変換を押さないの?と言うと、気が付かなかった!そうで、

二人で大笑いでした。

私も多分同じような事をしている時があると思います。

新しい器械には 変な思い込みは捨てるべきですね。

コメント (10)

望遠カメラ買いました!

2014-02-01 12:43:07 | 買い物

いつものデジカメ簡単軽量で便利なのですが これから

お花の写真などきれいに撮りたいので、 使い分け用のカメラを買いました。

       

       

これなら遠くも 撮れそうです!

今日は試し撮りです。 パソコンに入れられるかと‥ 我が家の梅のつぼみ、です。

       

アリオに行ってきました~

       

噴水広場です。

       

試しどりは ここまで、あとはいつものデジカメで‥店内に入りました。

大きいカメラは のんびり時間のある場所で撮ります。

イベント広場は 障害者の作品展を売ってました。 テッシュケースなど買って来ました。

       

       

       

温かいスリッパや 冷蔵庫カーテンなど 色々買い物をして ヨーカドーの食料品も‥

面白い器械を見つけました。

       

200円入れて早速 計ってみました。

年相応で 先ず先ず安心して来ました。たまには確かめてみるのも好いですね。 

 

 

コメント (6)

そごうへ お買い物に

2014-01-03 15:15:26 | 買い物

今日は 今年初めて バスでそごうへ行ってきました。

       

お正月の初売りには寂しい人出です。

藤城清治さんの展示会がありました~

       

こんな福袋のコーナーがありました。 くまモングッズが入っているのでしょうか?

       

ご当地カレーなどの売り場へ レトルトですが買って来ました。

       

帰りは両手に下げる程 買い物しちゃいました~

       

三が日のデパートにしては お客様が少ないようでした~

少しでも元気になって貰いたいと ユニクロにも寄ってきました。

4月から消費税が上がりますが 大丈夫でしょうか?

 

コメント (8)

お正月用のつもりだったけど!

2013-12-24 16:48:29 | 買い物

りんごりんごりんごりんごりんご

 

今日は 寒かったですね!  クリスマス.イブですものね!

二人だけのクリスマス シャンパンを買ってあったのに乾杯もしませんでした!

金曜日にパソコンから 食のぐるなびで カニを注文しましたが、

郵便局から振替というので 休み明けの今日代金を  

ATMから振り込みました。  0円でした。

そばの ふるさと郵便のチラシが目に入り 

青森のリンゴを申し込みましたら、

配達は1月17日頃と言われ 残念ながらお正月に食べられません

何処かで美味しいリンゴ 探してこなくては?

田舎にも送ったので お正月には届かないけれど 通知だけはしました。

今日は 霙交じりの雪模様だそうです。

こちらは寒いけれど 雪が降らないだけ有難いです。

 

 

 

コメント (10)

洋服のA開店へぶらり~

2013-12-15 10:50:17 | 買い物

お天気が良く 時間に余裕が出来たので 数日前に開店したお店へ

自転車で行ってきました。 

バス停で3こ分くらいの処でした~

結構混雑していて レディス目玉商品など数点 買って来ました。

フリースですが 安物買い?に

       

孫たちの レギンスや 着るものも あるので 取に来れる?と電話したら

今日は 川口のお酉さまに行くようで、 ちょっとだけ寄るね。と

おこずかいの用意が必要かも‥

私もイルミネーション見たいので 出かけようかな? 迷っています。


国道を走っていると こんな看板が見つかりました。

緊急交通路の標識です。 ナマズの絵は 地震の時を表しているのかしら?

       

普段でも 混んでいる道路なので 災害時は 渋滞でしょうね。

コメント (6)