goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

シビラ敷パット

2022年08月19日 | 商品紹介
ご近所のお得意様に大人気のシビラ敷パットをお買い上げ頂きました。



シビラは大胆な色使いでパッと目を引く為、ウインドーディスプレイには最適な柄です。
ただ、こちらのお客さんは敷パットとして使用するのではなく、ソファーで使用したいとのことで2枚お買い上げ頂きました。



我家も居間で3帖のマルチカバーを使ってますが、大胆なデザインでお部屋がパッと華やかになりますよ。



もちろん、汚れたら簡単にご家庭の洗濯機で丸洗いできますのでご安心下さいね。
本日はお買い上げありがとうございました。

ちなみに我家も使ってるマルチカバーの方はすでに完売しており、再入荷は不可能となってますのでご了承くださいね。

お財布ふとん

2022年08月18日 | お財布用ふとん
本日は東京都のお得意様からお財布ふとん20組のご注文を頂きました。



いつも遠方より本当にありがとうございます。
早速仕立てに掛かりますので今しばらくお待ちくださいね。
本日はたくさんのご注文ありがとうございました。

さて、お盆休み15日(定休日)の早朝散歩は、まず公私ともにお世話になってる豊川進雄神社へ。





毎月1日・15日は月次祭という事で、『とわ』の散歩コースも進雄神社・豊川稲荷経由のコースになってます。



どちらも境内にペットが入れない為、入口からお参りを済ませ自宅までぶらぶらと。



そして朝食後、お仏壇にお供えする団子をもらいに友人のお店へ行った後は送り火まで特に何もないという事で、例によって『とわ』を引き連れぶらぶらと。
たどり着いたのは、我家の大好きな足助町。



但し、この季節アスファルトの上を歩くのは動物虐待?に近いという事で、古い街並みの散策は避け香嵐渓の川沿いをぶらぶらと。





暑さも手伝ってか川遊びをする人で河川敷は超満員。
香嵐渓ではペットの川遊びもOKな為、川遊びをさせてる人も結構いましたが何の準備も無い我家は当然パス。





少しでも涼しい所を散歩させようと犬連れの人も凄い数、みんな考えることは一緒ですね。



そして、久し振りにペットも入れる三州足助屋敷を見学。







屋敷内では昔の道具に触れたり、昔の遊びやいろんなことが体験できるんですよ。













この日も歩いてても汗が噴き出てくる様な暑さでしたが、それでもアスファルトの上を歩くのとは雲泥の差でした。









本来なら『とわ』をカートに乗せ、古い街並みも探索したかったんですが・・・・













この日はまだ送り火がある為、渋滞を避け早めに足助の町を後してきました。

羽毛ふとんリフォーム

2022年08月17日 | 羽毛ふとん
お預かりしていた羽毛ふとんのリフォームが完成しました。
元々の羽毛ふとんが良かったせいか、予想通り素晴らしいカサ高でまるで新品の様に仕上がりました。



またしばらくは購入して頂いた時のように、ふわふわで暖かく快適に休んで頂けると思いますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。

さて、お盆休み2日目の14日(日)は朝一番、お世話になっている豊川稲荷様に盆賀のご挨拶に行ってきました。



消毒・検温の後、方丈様のいらっしゃる部屋にご挨拶。



いつもなら席に着くとお茶とお茶菓子のご接待があるんですが・・・



コロナ感染を配慮してか?テーブル席は無く、方丈様と挨拶を交わした後は袋に入れたお茶とお菓子を頂いて帰って来ました。



そして、友人のお店に頼んでおいたおはぎをもらい、仏壇にお供えした後は妻の実家へ。
お義父さんは若い時(42歳)に亡くなっており私は写真でしか会った事がありませんが、子供の頃の妻には怖いイメージしか無かったそうです。
当然、結婚の挨拶に行った時もお義母さんと兄夫婦だけだったんですが、もしお義父が健在だったらすんなり賛成してくれたのか?
それとも『お前にだけは絶対にやらん!』と大反対されたのか?今でもすごく気になります。(笑)

そして、この日は本来なら実家から少し行ったところにある桜淵公園で花火大会が開催予定だったんですが、台風の影響で15日に延期。



祭バカとしては、毎年お盆に妻の実家に行く楽しみの一つだったのに少々がっかりです。

         

でも、きれいな花火も安全が第一ですから、こればかりは仕方ないですよね。

本日より通常営業です

2022年08月16日 | 商品紹介
大変ご迷惑をお掛けしましたお盆休みもあっという間に終わり、本日より通常通りの営業です。
おかげさまでお休み中にも留守電やラインでご注文を頂き、本日お届けさせて頂きました。
お得意様からは以前もお買い上げ頂いた、眠り方で選べるウエ楽枕とヨコ楽枕のご注文です。





そして、同級生からは先日お買い上げ頂いたタオルギフトの追加です。





どちらのお客様もお待たせしてしまい本当に申し訳ございませんでした。
本日はお買い上げありがとうございました。

さて、本日からお盆休みの間のくだらない我家の出来事を順次アップしていきますね。
まずは13日(土)
朝一番お墓参りを済ませ、迎え火を焚きご先祖様をお迎え。
お仏壇にお供えするお団子をもらいに立ち寄った友人からは、
『こんな早くにお墓へ行くの?』
と言われましたが、お迎えは早めにという事で。

そして、自宅でくつろいでるとお隣さんから
『お寺さんから日持ちする菓子パンをたくさん頂いちゃったから食べてもらえる?』
と、おすそ分け。



賞味期限を見ると何と22・10・6まで? 技術の進歩はすごいですね。



賞味期限は十分に余裕があるので、慌てて食べる必要は全くないのに早速頂いちゃいました。
いつもご馳走さまです。

そして、休日ならではの一枚が昼食事のコレ。



と言っても、その後の事もありノンアルコールですけどね。



そして、午後からは買い物がてらぶらぶらと。
すると、立ち寄ったお店の愛犬家のご主人から
『あんたんちのワンちゃんは男前な顔しとるな~』



いや~  誉めてくれてありがとうございます。



ただ、オヤジの好みでこんなスタイルしてるけど、実を言うと『とわ』はれっきとした女の子なんですよ。(笑)