goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

西川 ヨコ楽まくら

2022年02月19日 | まくら
本日は枕が欲しいというお得意様にご来店頂きました。
お客さんの目に留まったのが眠り方で選べる西川のウエ楽・ヨコ楽まくら。



それぞれ硬め・柔らかめを選んで頂けます。
本日のお客さんは横向きで寝ることが多いと言う事でヨコ楽の柔らかめをお買い上げ頂きました。



体型や敷き布団との相性も考慮し、詰めものを出し入れすることで高さ調節も可能になっています。
さらにネットに入れてのお洗濯も可能ですので、いつでも清潔にお休みになって頂けますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。

さて、本日は散歩コースを変え『とわ』が飛び回れるいつもの公園へ。
いつもならまっしぐらに芝生広場へ向かうんですが、今朝は何故か途中で足を止め何かにロックオン。



視線の先には柴犬?? いや柴犬に見えるMIX犬???



どちらにしても、我家のもじゃもじゃ達は歴代何故だか柴犬と相性が悪いんです。
早朝から甲高い声で吠えさせるのもご近所迷惑になる為、距離を置いてしばしお花見?





柴犬?をやり過ごし、しばらくすると今度はまた別の何かにロックオン。



今度はネットに被われた設置途中の新しい遊具。



多分、イスに座ってゆらゆらさせる遊具なんだろうね。
興味津々眺めてるけど、残念ながらアンタには全く無縁のものですから。

お財布ふとん

2022年02月18日 | お財布用ふとん
『駐車場まで戻りかけたんだけど、やっぱり欲しくて戻って来ちゃった!』



と、ゴールドタイプ(右側)のお財布ふとん(¥5500)をお買い上げ頂きました。
寒い中をわざわざ戻って来て下さり、本当にありがとうございました。
素敵なご利益があるといいですね。

さて、本日は寝坊することも無く起床、いつも通り早朝散歩に行ってきました。



昨日の件もあり、今朝はちょっと足を延ばしお世話になってる豊川進雄神社まで。



境内にペットは入れない為、ここからお参り。



そして、写真を撮る時になって気付きました。
自分はバッチリ防寒対策してきたのに『とわ』は服着てないじゃん!
最近になってやっと洋服を着始めたばかりの為、ついうっかり今までのように裸?のまま連れ出しちゃった。
そして、お参りを済ませ自宅に戻る途中『カンカン』と踏切の音が・・・
すかさず、足を止め振り返る『とわ』。



前にも話しましたが、何が楽しいのか『とわ』は電車が大好きで、こうなるといくら引っ張っても動こうとしません。



ということで寒空の中、電車が通過するのをひたすら待つウ〇チ処理斑隊長と隊員でした。

寝過ごしました

2022年02月17日 | 日常の出来事
本日は朝から雪が降ったかと思えば、晴れ間が出たりとおかしな一日でしたね。
さて昨夜は『mee』のカバーリングが使われている、高畑充希主演の『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』をまったりと。





ちょっと片付け仕事をしてた為、録画してあった放送を見終ったのがすでに0時近く。
おとなしくそのまま寝ればいいのに、何とそれからDVDを・・・



監督はスティーヴン・スピルバーグで無名時代のスピルバーグが演出し、この作品の成功によって業界内に知れ渡った映画。
内容はというと、仕事で急いでいた主人公が一台のトレーラーを追い越したのがきっかけで執拗にトレーラーに追いかけられるというもの。



ちょうど、今のあおり運転を映画化したようなもので、かなり昔の映画だけど今見てもとても面白く、夢中で見てた結果が今朝の朝寝坊。
ということで今朝は時間も無く、自宅周りを軽~く散歩して終了。



隊長の寝坊のせいで満足な散歩が出来ず不満そうな隊員『とわ』の為にも、今晩からは夜更かしなどせず規則正しい?生活を心がけようっと。



チョコよりうれしい頂き物

2022年02月16日 | 日常の出来事
バレンタインのチョコよりもうれしい頂きものです。



頂いたのは岐阜県飛騨市渡辺酒造の日本酒3本で、昨夜早速頂いちゃいました。
昨夜封を開けたのは『飛騨のどぶ』。



『どぶ』といってもオヤジ達が祭の時い頂いてた『どぶろく』とは違い、いわゆるにごり酒なんだけど濃厚で美味しい。
『飛騨のどぶ』を飲みながらすでに祭の事で頭はいっぱい、今年こそは盛大に祭が開催できますようにと願う祭バカでした。。

            

写真はまだ20代前半のオヤジ、あの頃はバカみたいに太い手筒を抱えてたな~
ちなみに観客の中には当時付き合ってた彼女が写ってるんですが、それが何をかくそう今の妻なんですよ。(笑)

さて、本日の一枚。
まだ誰も居ないいつもの公園で・・・



最近は洋服を着る=散歩に行けるを、やっと学習したみたいです。

義理チョコ

2022年02月15日 | 我家の休日
『はい、形だけだけど!』



ちょっと昔?のお姉さんから頂きました。
もう何年か縁が無かった為、昨日が何の日かすっかり忘れてました。(笑)
昔は義理チョコを貰えなかった年でも、妻からだけはチョコの代わりに毎年1本ずつお酒のミニボトルを貰ってたんですけど・・・・・

          

それすらいつの間にか無くなり、ここ何十年は我家にバレンタインデーは全く無縁のものとなってました。



もちろん、形だけで深い意味など何もないチョコですが(あったら怖い!)やっぱもらって悪い気はしませんよね。(笑)
それはそうと、頂いた以上これまた縁の無かったホワイトデーを絶対に忘れないようにしないとね。
ありがとうございました。