goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ポーランド産が人気です!

2010年02月18日 | 羽毛ふとん
息子さん用にと羽毛ふとんをお買い上げ頂きました。



中味の羽毛は良質な羽毛の原産国で知られるポーランド・ルベンスキー地方産です。



ポーランドは北緯50度以北に位置する森と湖の国で、羽毛ふとんの原料となる水鳥(グース)の飼育に非常に適した環境の国です。
この地で育ったグースの羽毛はダウンボールが大きいことでも有名で、保温性とかさ高性のある良質な羽毛が採取されます。
今回お買い上げ頂いた羽毛ふとんにはその良質なホワイトグースダウンが93%、1.4㎏入っています。



品質表示は信頼のエクセルゴールドクラス、側生地には柔らかな80サテンを使用し、人気のツインキルトとなっています。
そして、ご一緒にお買い上げ頂いたカバーリングは当店一番人気の西川リビング『mee』です。



こちらのME-01はリバーシブルタイプのカバーリングで、その日の気分によってカラー、雰囲気を変えることができます。



またこの『mee』シリーズはカバーの両側に西川リビングとYKKが共同開発した取っ手2個付きのファスナーが付いてる為、おふとんの出し入れがとても簡単です。



さらに、カバーとおふとんがずれないように留めるヒモにホックを付けた為、結ぶ手間が省けカバーの付け替えがとても簡単になっています。
このカバーなら今までカバー交換などした事もない息子さんでも簡単に付け替えができますので、お母さんの仕事も少しは楽になるかもしれませんね。

お買い上げありがとうございました。

羽毛ふとんがお値打ちですよ!

2010年02月17日 | 羽毛ふとん
只今当店では、メーカー協賛により高級羽毛ふとんを通常価格の20~30%引きでご提供させて頂いてます。



そして、本日は高級羽毛ふとんをペアでお買い上げ頂きました。



こちらの商品は良質のポーランド産ホワイトグース93%使用し、体全体にフィットし中の暖かい空気を逃さない人気のツインキルト加工が施してあります。
側地も極細超長綿繊維を使った独特の風合いで、生地のガサガサ音が殆んどありません。

中味の羽毛も原産地の洗浄だけでは除去しきれない羽毛に混じっている不純物や汚れを国内の高い技術によりきれいに洗浄し、より純度の高い羽毛にするオゾン洗浄が施されている為、羽毛独特のいやな臭いがありません!


このオゾン洗浄加工は、特許を取得しております。(特許:第2506607号)
このマークはオゾン加工をし、殺菌・防臭・防ダニ加工を施した安全、安心、清潔な羽毛を使用している証です。



こちらの羽毛ふとんなら清潔・安心にお休みになって頂けると思います。
お買い上げありがとうございました。

物騒ですね

2010年02月16日 | 日常の出来事
お得意様のお宅へ向かう全ての道が封鎖されていました。
現場にいた警察官によるとたった今、近くの郵便局に強盗が入り周辺の道を全て封鎖したとのことです。



上空にはヘリコプターも。
夕方のニュースを見ると、閑静な住宅街でそれも白昼堂々と現金60万円を奪って逃走とのことでした。
今豊川では、夜間無人になる店舗に泥棒が侵入する事件が相次いでおり、あちらこちらで被害がでている矢先の強盗事件だけにもうびっくりです。

警察や自警団も夜間のパトロールを強化しているんですが・・・
さて、今晩も店を閉めたら夜間パトロールに出発です。

ペットショップ

2010年02月15日 | 我家の休日
二匹のおやつを買いにペットショップへ行って来ました。



それにしてもすごい種類に圧倒されてしまいます。



煎餅あり



パンあり



ケーキに



おでんと、もう人間と同じです。





今や、高速道路で犬用弁当が売られてる時代ですからね。



で、我家は二匹の大好きなこれを買ってきました。

まだまだ賑やかです

2010年02月14日 | 商品紹介
2月も半ばですが、日曜日となればまだまだお参りのお客さんで表参道は賑やかです。



おかげ様で当店も多くのお客様にご来店頂きました。
日曜日はお子さん連れが多いこともあり、抱き枕をお求めになる方が目立ちます。



人気は何と言ってもやはりアンパンマンシリーズですが、



本日は何とキティちゃんばかり3つもお買い上げのお客様がありました。
今日は荷物が多くて持っていけないから、今月末にあらためて取りに来ますとお支払いをされて行かれました。
枕も3つとなると目方は無いんですが、かなり嵩張りますものね。
お買い上げ頂いた商品はきちんとお預かりしていますので、都合の良い時にご来店下さいね。

そして、岡崎からお越しのこちらのお客様は置物用座布団の特大サイズ(¥2600)小サイズ(¥800)のお買い上げです。



なんでも昨年も当店から置物用座布団をお買い上げ頂き、それがとても気に入ったという事で、今回は座卓の脚用にと落ち着いた色合いの紫4枚も一緒にお買い上げ頂きました。

また、別のお客様にも黄色の置物用座布団(小)を4枚お買い上げ頂きました。



こちらのお客様もやはり座卓用にとのことですが、若い方が使われるということで黄色をお選びになりました。
お座布団の色に関しては特に決まりもございませんので、家具の色やお客様の好みでお選びになって頂ければいいかと思います。

また、座卓用座布団は各メーカーが様々な種類の既製品を販売していますが、そのほとんどが中綿にテトロン綿が使用されている為、使い心地はいまいちといった感じです。
もともとテトロンを代表とする化学繊維の綿は繊維が滑る為、座布団用としては不向きです。
では何故?ということになるんですが。
ずばり言って生産コストの削減が一番でしょうね。
化繊綿を使えば少ない綿の量でもある程度の嵩が出ますし、どうせ人が座るんじゃないから・・
というのが理由なんでしょうけど、やはりめん綿を入れたほうが座卓の重さもしっかり受け止めることができ、畳も痛まず使い勝手は格段にいいですよ。
もちろん我家でも、この当店手作りの置物用座布団を座卓用として使っています。

このように置物用座布団は置物を乗せる以外にも色々とご利用できます。
また特殊なサイズの仕立ても致しますのでご相談下さいね。

ご来店、そしてお買い上げありがとうございました。