中山道ウォーキングの後編でございます・・・・・。
後編は「琵琶峠~弁財天の池(昼食)~琵琶峠~大湫宿」の復路です。
琵琶峠を下り、山里のアスファルトの道になったら腰が痛くなりました。
とりあえず「弁財天の池」まで行き昼食にし、その後細久手宿まで
行こうと思ってましたが、まだここから30分位かかり、往復すれば
1時間余計にかかるので腰痛の事を考え、早めに大湫宿へ戻る事にした。
【中山道 後編の写真】
琵琶峠を下ってきて「西の入口」です この後、アスファルト道の県道を西進します
琵琶峠西上り口の石碑
しばらくこんな「のどかな風景」を見ながら、ひたすら歩きます・・・
「弁財天の池」に到着! (大湫宿から1時間半かかりました)
弁財天の池の案内板 (琵琶峠西口からここまで結構遠かったな~!)
完全装備(冬仕様)の私の後ろ姿でございます (もう一枚ダウンジャケットを持ってますよ)
《 とりあえず大休憩で 昼食タイムです 》
昼食後、早めに帰ることにしました・・・ 「北野神社へ寄るため左の道へ行きます)
「北野神社」の入口 (ここから上り坂になり結構遠かったですね・・・)
「北野神社」の本殿に到着! (かなり雪が積ってました・・・オヨヨ! 牛が居ます!)
※ どうも北野神社は「学問の神様」みたいで、受験合格願いの絵馬がいっぱい有りました。
私の地元の北野天神社と同じ「願いかけの牛?」が有りました・・・・・。
北野神社から少し下った所に「顔が三つ有る石仏」が有りました・・・
上の写真のすぐ横に「山神様の石碑」が有りました・・・
かなり山里の県道を歩き、やっと琵琶峠の「八瀬沢の一里塚」まで戻ってきました
北側の「八瀬沢一里塚」です (昔のままの形で残っているみたいですね・・・)
八瀬沢一里塚を振り返り「パチリ!」 (ここが一番多い積雪でした・・・)
琵琶峠の頂上から下を見たところです
※ この峠の右に「見晴らし台」が有ると書いてあったから行ってみましたが木々が多くて
何にも景色が見えませんでした・・・・・。雪もたくさん積っていて休憩できなかった・・・。
長い長い石畳を下ってきて、やっと琵琶峠の東上り口に着きました (あと少しです!)
やっとのことで「大湫宿高札場」に戻ってきました・・・
出発地点(車を駐車した場所から) ここから再び「車」で歩いた道を走りました
車だと、アッと言う間に「細久手宿の入口」まできました・・・
この道を左に行くと「YZサーキット」が有りますね(車の爆音が聞こえてた)
昔、35年程前に「ジムニーなどの4WD競技」を見に来た記憶があります・・・・・。
だから、昔「細久手宿~大湫宿~恵那」の山道を車で走ったことがありますよ・・・。
細久手宿を見ながら、ゆっくり車で通過し、瑞浪市内へ下り帰路につきました・・・
【おまけです】
安藤広重の「細久手宿の画」です
以上、二回に分けての「雪の中山道ウォーキング」でございました・・・・・。
最後まで「私のブログ」見て頂きありがとうございました。。。 m(_ _)m
次回は、もっと足腰を鍛え(鎮痛剤飲んで)昔歩いた「馬籠~馬籠峠~妻籠」間を再度
歩いてみたくなりました・・・。 (あのコースも雪が積っていて、いい景色だと思います)
中山道の中でも一番賑やかで・私の一番好きなコースです。(馬籠・妻籠が大好き!)
馬籠~妻籠(往復4時間位)のコースは過去3回歩きましたよ、何度行ってもいい場所です。
(20才の頃から「車」では何十回も通ってますが・・・)
五平もち・ソバを食べ、のんびり・ゆっくり中山道(木曽路)を歩きたいですね・・・・・・。