先週撮影の、愛知県犬山市「大縣神社(姫ノ宮)」の枝垂れ梅です。
ちょっと寒い日でしたが、「梅まつりの式典」も行われていました・・・。
【枝垂れ梅】
Canon EOS-6D + EF50mm F2.5 コンパクトマクロレンズ
【独り言・・・、エライこっちゃ!】
私、明日から三重県津へ出張になりました・・・。
そして来週は和歌山県の新宮へ出張でございます・・・。
※ 連続の泊出張で、腰と膝が痛くて「体力」が持つかな・・・?
先週撮影の、愛知県犬山市「大縣神社(姫ノ宮)」の枝垂れ梅です。
ちょっと寒い日でしたが、「梅まつりの式典」も行われていました・・・。
【枝垂れ梅】
Canon EOS-6D + EF50mm F2.5 コンパクトマクロレンズ
【独り言・・・、エライこっちゃ!】
私、明日から三重県津へ出張になりました・・・。
そして来週は和歌山県の新宮へ出張でございます・・・。
※ 連続の泊出張で、腰と膝が痛くて「体力」が持つかな・・・?
本日発表のキャノンフォトセッション「スナップ部門」の選定写真でございます。
(先日写した、中馬街道「足助宿」の『赤いポストと街道の風景写真』です・・・)
もう一枚、「静物部門」に『おひなさん』の写真を応募したのですが、落選してメゲてます。
(例の「お酒の瓶のお雛さん」ですが、自分では良い写真だと自信が有ったのですが・・・)
※ ちょっと自己嫌悪になり、落ち込んでいます・・・・・。
【赤いポスト】
【和田光弘先生】
犬山城下町 お雛様めぐり の追加の写真でございます・・・。
【犬山のお雛様】
Canon EOS-M + EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM レンズ
Canon EOS-M + EF50mm F2.5 コンパクトマクロレンズ
先日ですが、自転車で犬山へ走り、「犬山城下町の お雛様」を観てきました・・・・・。
メイン会場は「磯部邸」ですが、お雛様が基本通りの配置でキチンと並べられていて関心しました。
今年は、「明治後期」(107年前)の珍しいお雛様も展示されていて、意外に綺麗で驚きました。
他の所にも「お雛様」が飾って有りましたが、男の私でも「写真の素材」として興味を感じます・・・。
【犬山の お雛様】
Canon EOS-M + EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM レンズ
社会人生活も6年程経った頃、HONDA シビックから少し大きくて落ち着いた車の『三菱 ギャラン シグマSL』にした。
この車は、三菱の大ヒット車で、結構売れたようでした・・・。 その後、ラムダと言うスポーツタイプの車も出た。
5年程経った頃、(伊豆の下田へ転勤になり)デリカのワゴン車が欲しくなったが、諦めて結局9年間乗りました・・・・・。
(エンジンが非力で、MT車で・パワステも付いてなく、最後にエアコンが壊れ、暑くて大変でしたが、良い車だった・・・)
【昔の車③】
妻籠宿にて・・・
N360s と同じ場所で・・・ (写真の写りが非常に悪く、デジタル処理しても良い色が出なかった)
※ このギャランシグマの後は、トヨタ タウンエースワゴン。 その後、三菱デリカSW 。 現在の日産 X-TRAIL です・・・。
私が昔乗っていた車、2台目は『 HONDA シビックGL 』でございます・・・・・。
色は「モスグリーン」で、エンジンは1200ccだったが良く回り・軽々と走った!
時代は、昭和50年頃。 社会人になり、それなりに給料がもらえるようになり、
初代の N360s がちょっと故障が出だしたので、シビックを新車で買った。
でも・・・、N360sは売るのがもったいなくて(当時は車検が無かったし)、
贅沢でしたが「2台の車」に乗っていた・・・・・。 (数年後に車検が出来 N360sは廃車)
このシビックも「ラリー仕様」にして、硬いサスペンションとDUNLOPのラリータイヤを履き、
CIBIEのフォグランプを付け、特注で「白いストライプ」をペイントして乗っていた・・・・・。
※ ラリー大好きで、ダートコースを走り回って爆走していた・・・。 (実際の競技は出てないが)
※ 結局、3年間で 96000Km も走り、エンジンがガタガタになり手放した・・・・・。
◎ この車を買う時、スカイラインGTの中古と迷ったが、私には似合わないし・ガソリン代を考え止めた。
【古い車の②】
妻籠宿にて・・・、My シビック (昔は、宿場の中まで車で入って行けたし、駐車場はどこも無料だった!)
【追加の写真】
瀬戸市定光寺の林道(ダートコース)をよく走っていた・・・
※ 次回は、三菱◯❍◯◯ ◯◯◯です・・・・・
私が昔乗っていた車、『 HONDA N360s 』 でございます・・・。
(N360の中でもスポーツタイプで、装備が若干豪華でした)
時代は、昭和47年頃で、まだ学生でしたが、アルバイトして
(足らない分は親に借金して)買いました・・・・・。
当時、よく馬籠・妻籠へ写真を撮りに一人で走りました・・・・・。
木曽福島や落合川へSLを撮りに行ったりもした・・・。
ラリーが好きで、よくダートコースを(爆走)走っていた。
※ 当時のガソリン代は 約¥50円/ℓ (一番安値は ¥47円/ℓ だった)
【 昔の車① 】
当時、妻籠で写した懐かしい写真が出てきました・・・ (原版もモノクロ写真でした)
※ 次回は、、、◯◯○◯の写真をUPしますので、お楽しみに・・・・・。
中馬街道「足助宿のお雛さん」の追加写真でございます・・・。
【足助のお雛さん】
「土雛」 昔、私の故郷(春日井)の婆さんの家にも、こんな「土雛」が有った記憶です・・・
珍しい「竹雛」です・・・
この、お雛様を観て第一印象・・・、「黒柳徹子みたいだ~!」。 左は、最近テレビに出てないが、お笑い芸人の「◯◯みたいだ~!」
変わった「お雛様」でした・・・
【おまけの写真】
「ロウバイの蕾」、マクロ撮影でバックのボケが綺麗だ・・・
Canon EOS-6D + EF40mm F2.8 STM レンズ
Canon EOS-M + EF50mm F2.5 コンパクトマクロレンズ
中馬街道 足助宿の「もち花」の追加写真です。
あまり良い写真ではないが、色とりどりの「餅花」が綺麗でした・・・。
【 もち花 】
Canon EOS-6D + EF40mm F2.8 STM レンズ
(今回、パンケーキレンズを使用したが、ボケが足りませんでした・・・)
【参考ですが・・・ (ネットから転載)】
飛騨高山のお正月飾り 餅花(もちばな)は、「雪国の新年に花を飾りたい・・・」 、、、
古くから、そう願った飛騨人は、葉の落ちた枝に紅白の餅をつけた、花餅(はなもち)を
正月飾りとして用いてきました。 (純白の梅の花をイメージして・・・)
※ 昔、私の田舎(春日井市の北部)でも、婆さんが「もち花」を作って飾っていた記憶です・・・。
【足助の「もち花」】
【おまけの写真】
街角に綺麗な「梅」が咲いてました・・・
Canon EOS-M+ EF50mm F2.5 コンパクトマクロレンズ