YUTAKAの写真館

登山・スキー・自転車・街道歩き・デジタルカメラの写真等を掲載!

雪中訓練から戻りました

2013-02-28 22:44:44 | 風景写真

極寒の高山市荘川での「雪中訓練」から無事帰って来ました・・・。

天気は二日とも   晴れまして、雪も全然降らず良かったです。

ただ、メチャメチャ寒くて、私の「デジカメが壊れました」です・・・。

今日の夕方「ニコン名古屋サービスセンターへ緊急入院」しました・・・。

詳細は後日書きます・・・。 (今日はブログ書く時間が有りませんので)

 

【今日の写真】


今朝、ホテルの窓から見えた山の景色

 


帰り、 ひるがのSAから見えた「大日岳」 (ダイナランド&高鷲スノーパーク スキー場)

 

※ デジカメは、何とか撮影出来たが、ガリガリ音がして 「レンズが引っ込まなくなった!」 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季雪中訓練

2013-02-26 22:05:05 | 

 

毎日 メチャ寒いですね~!  こんな寒い時に さらに寒い「高山へ出張」なんですよ!! 
明日から(2月27日 ~ 28日迄) 「冬季雪中訓練」で高山市の荘川へ行ってきます。
(東北大震災以後、冬の災害に備え 極寒地で雪中訓練を実施するようになったんです・・・)

災害等で使用する「衛星通信無線車」を極寒地へ運搬して、人間と通信機器の耐寒試験
みたいな訓練でございます・・・・・。 今年は雪がメチャ多くて、すでに「 1m以上の積雪」
みたいですが、また今晩・明日も「雪」が降りそうでございます・・・・・。

私は、先日「雪の富士見台で耐寒訓練?」をやってきたので、寒さには大丈夫だと思います?
まーーー、車で行ける所だから遭難の危険も無いですが・・・・・。(スリップ事故は怖いですが)
とりあえず、明日は昼過ぎに高山に着くけど「早速 スコップで雪かき作業」だと思います・・・。


 

【今日の写真】

今日も、栄(矢場町)~日産ギャラリー経由で 名古屋駅まで歩きました・・・・・。 
また珍しい車が展示してあったので パシャ・パシャ!っと撮影してきました。。。

 

 

 

 

 

 

DATSAN フェアレディー 1500 ですね・・・、 とても懐かしいスポーツカーですね。
(今日も、ギャラリーの美人お姉さんに「頭を下げて」ありがとう!・・・と言いましたョ)

 

では皆様、 極寒の地「高山市の荘川」へ行ってきまーす!!

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報! 「雪の富士見台」

2013-02-23 23:45:00 | 登山

 

先程、(20時頃)無事 富士見台スノートレッキングから帰って来ました・・・・・。

今年の富士見台は例年より「積雪が多くて」、カンジキでの林道歩きや頂上へのアタックは
メチャ疲れました・・・。 また腰が痛くなりましたが「鎮痛剤」飲んで何とか歩きました・・・。

今回は、中津川からの林道は「かなりの積雪」で、車で途中まで上がるのは無理と判断し
(昨年もスリップして上れなかったので)、「ヘブンス園原スキー場」から林道をひたすら歩き、
萬岳荘の小屋で昼食休憩して、富士見台の頂上( 1739m )へ登りました・・・・・。

天気は     と だんだん「真っ黒な雪雲」が接近してきて、遠くの山の景色は
雲で覆われ、南アルプスは見えたが「御嶽山・乗鞍岳・穂高連峰」等は見えませんでした。
それと、、、富士見台の頂上や稜線は北風が強くてメチャメチャ寒かったです・・・・・。

おそらく、頂上の気温は「-10℃以下」だと思います。(スキー場頂上で「-8℃」でしたので)
※ ザックの横ポケットに入れておいた「アクエリアス」がシャーベット状に凍りましたよ! 

 

【今日の速報写真】


ヘブンススキー場からの 長い林道歩き (積雪は 1m以上)

 


神坂峠の「案内板」  (ここもかなりの積雪です・・・)

 


萬岳荘(ばんがくそう)の山小屋  冬季閉店中ですが、2Fのテラスで「昼食休憩」です。

以前、4回(食糧持って)この小屋に泊まりましたが、とても綺麗で立派な山小屋です・・・。
※ 管理人だったKWさんが亡くなってしまい、元気だった昔を想い小屋を眺めました・・・。
(いつも、KWさんは このテラスから「手を振って」迎えてくれてましたね・・・・・)

 

【富士見台頂上へアタック!】


小屋の裏から登り、高度上げ登って行くと、「南アルプスの山々」が見えてきます・・・ 

 


二つの小さな小屋は「神坂小屋」 ( 避難小屋です)    右端が「富士見台の頂上」

 


前方が「富士見台頂上」です・・・、(一人登ってますが) 今年は「雪が多い!」です

 



富士見台の頂上です (天気が良ければ「御嶽・乗鞍・穂高」等が見えるんですが・・・)

 


こちらの右は「恵那山」ですが、雲で見えません・・・ (左が登ってきた方向)

 


何とか「南アルプスの山々」だけは見えて良かったです・・・ 

 

以上、メチャメチャ寒くて早々に下山して、林道をひたすら歩いてヘブンススキー場へ戻りました・・・。

 

 

【おまけの写真】

富士見台の場所は「写真の真ん中上」で、ちょうど中央高速道路の「恵那山トンネル」の真上です。

1739m と標高は低いが「景色は抜群」で、百名山が23山も見えるそうです・・・・・。

 

 

【余談ですが・・・】

昨日の昼頃ですが、私は有休を取り「山行きの準備」をしていたら、携帯電話が鳴りました・・・。
また会社から緊急連絡! かと思ったら 同級生の「リックの父 Yasu君」 でしたわ・・・。

電話の内容は『今どこに居るの? 良かったら昼飯でも行かない?』・・・と言う電話でした。
またまた、私が会社休んで「富士見台へ遊びに行く準備」してるのがバレてしまいましたね・・・・・・。

ほんと、彼はよく電話やメールで連絡をくれて・・・、有りがたい親友でございます・・・・・。
(業務連絡ではないが、今度「栄や広小路」の近くで仕事だったら連絡しますので「昼飯」ヨロシク!)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見台スノートレッキング

2013-02-21 23:33:33 | 登山

 

今日は 愛知県の知多半島の方へ出稼ぎに行きましたが、半田市や常滑市でも

ほんの少しですが「ヒラヒラ雪が舞って」風が冷たく・寒かったですね・・・・・。

(今日もメチャ忙しくて、知多半島のアチコチを回ったら 166Kmも走りました・・・)

 

さて、、、今週末はいよいよ「雪の富士見台」へ スノートレッキングに行ってきます。

富士見台の位置は、中央高速道路の「恵那山トンネルの真上」なんです。

「標高は 1739m 」とそんなに高くないが、景色は抜群の山なんです・・・・・。

(富士山は見えないが、穂高連峰・八ヶ岳・乗鞍岳・御嶽山・南アルプス等が良く見えます)

 

 

【富士見台の写真】


2009.02.21撮影  前方の山が「富士見台 1739m」で、この真下が「恵那山トンネル」なんです・・・。 

この稜線は「風が強い場所」で積雪が少ないですが、今年は雪が多いかも・・・?

 


私の後ろ姿でございます・・・。   カンジキ・アイゼン・ストック等・・・完全冬装備です。

 

 


途中の林道から見える 南アルプスの「塩見岳・荒川岳・赤石岳」の山々・・・

ほんと、景色の良い山で人気が有り、結構皆さん登ってきます・・・。 (もちろん歩いてしか行けませんョ)

 

 

【おまけ・・・でございますが】

 

以前のブログ写真ですが、「富士見台からの眺望」の写真でございます・・・。

              是非、上の文字をクリックして)見て下さいませ・・・・・。  

 

 

※ では、、、「富士見台スノートレッキング」に行ってきまーす!!  (明日はブログ書いてる時間が無いので)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「尾張富士」登山

2013-02-16 23:11:00 | 登山

 

今日も天気が良かったので、犬山市の「尾張富士 277m」に登ってきました・・・。

「天晴な青空」の天気でしたが、風がメチャ冷たくて、じっとしてると寒かったです。

この「尾張富士」も近場の手ごろな山で人気が有り、結構 中高年が登ってました・・・。

 

【今日の写真】


 


入鹿池の東から見た尾張富士  (帰りに写した写真ですが、右のピークが頂上)

 


尾張富士大宮浅間神社の駐車場に車を止め、ここから右へ登って行く・・・

 


登山道の入口 (いきなり岩だらけの急登です・・・)  たくさん献石が有りました・・・

 


元 巨人軍の「王監督の ”努力” 」

 


登山道の中腹から見た犬山市の町並み (下は登ってきた道)

 


少し右方向の撮影 (真ん中の遠くは岐阜市内方向)

 


登山道の横に「残雪」が有りビックリしました・・・・・  (寒いはずだわ・・・!)

 


道標  (頂上まで、あと 400m の急登・・・・・)

 


ここの山道は「岩がゴテゴテしていて」、本格的な登山気分です・・・

 


頂上に到着!  「浅間神社 奥宮」の屋根にも雪が残ってました・・・

 


「石上げ祭り」で積み上げられた「石」  (石上げ祭りは、8月の第一日曜日とか・・・)

 


尾張富士 「標高 277m」  (地図には 275m と書かれてるのも有るが)

 

【頂上からの景色】


東方向  (下は入鹿池)   背が高い木々が多くて景色が良く見えない・・・

 


木々の間から「雪の中央アルプス」が見えました・・・   (手前は「笠置山」)

 


送電鉄塔の横からも「中央アルプス」が見えた・・・

 


入鹿池 と 某社の「東小牧無線中継所」

 


こちらは「春日井三山」の弥勒山・大谷山・道樹山 (右奥に「三国山」が見える) 

 


目の前の「尾張本宮山 292m」 と 名古屋駅のツインタワー

 


同上

 


同上 (ちょっとUPで撮影)

 


こちらは犬山市内方向 と 「伊木山」 

 

 

【おまけの写真】 

 

 

帰りに撮影した入鹿池の景色 (西の方に「ワカサギ釣り」のボートが出てました・・・) 

 

今日も  晴れて良かったです・・・・・、楽しく登山が出来て気分転換が出来ました・・・。

今日の昼飯は「ひつまぶしのオニギリ」とフランクソーセージ・ゆで卵 等でしたが、

山の景色を見ながら  美味しかったです・・・・・。  (低山ですが、Goodでした)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーゲン デリバリーバン

2013-02-14 21:00:00 | 

 

今日、仕事で 知多半島の某ビルへ出稼ぎに行ったんですが、、、その時の写真です・・・。

会社の駐車場に社用車を止めて横を見たら「年代物のワーゲン」が駐車してあったんです。

誰の車だろう?・・・と見ていたら、部署は違うが後輩の 「〇田君」 の車でしたわ・・・・・。

・・・と言う事で、彼に了解を取り写真撮影しました・・・・・。 

 

【今日の写真】

 

この車、「ワーゲン の デリバリーバン」と言い、年式は30~40年前?の車みたいです・・・。

彼に「何Km 走ってるの?」と聞いたら、「距離計は当てにならないので分からん」・・・との事。 
まだエンジンは快調かと聞いたら、「エンジンの載せ替えやった」ので、まだ行けるが、、、
なんせ古い車なので「いつ壊れるか?」分からないわ・・・と言ってました。。。
(当然、左ハンドルの車ですが、、、空冷エンジンが軽やかで・良い音でした・・・・・!)

※ 私も、昔の「ワーゲンのバス」が好きです、今の時代に有ったらキャンピング カーにして
   乗ってみたいと思いますが。。。  (現実は、「軽キャンパー」しか買えないですが・・・)

 

 

【おまけの写真】

 

 

 

これが、「ワーゲン バス」のミニチュアカーです、前から持ってて棚に飾って有ります・・・。

※ やっぱり、昔の車は「個性が有って いいですね・・・」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産 名古屋ギャラリー

2013-02-12 21:30:30 | 

 

 

先日の新聞に、 『 日産 名古屋ギャラリー が 5月に閉鎖 』・・・と言う記事が載っていましたね・・・・・。

私、個人的にも(車が好きなので) 好きな場所で、昔 よく待ち合わせ場所としても利用していて残念です。

それで、今日 会社の帰り名古屋駅まで歩く途中、栄地下を通り「日産ギャラリーに寄り」車を見てきました。

 

 

【 今日の写真 】
             今日は 「 旧プリンス スカイラインGT 」 が展示してありました・・・

 

 

 

 

 

 

 

この車は メチャ懐かしいですね・・・、昔テレビのカーレースの中継でよく見ましたね。。。

チョット昔のアメ車っぽい 角型のデザインで、私は好きでしたね・・・。(今の車は丸っぽくてアカン)

 

※ 写真撮影は、ギャラリーのお姉さんに 頭を下げてから 撮影しました・・・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明王山

2013-02-10 21:30:00 | 登山

 

今日は朝から 風も無く・穏やかな日でしたので、岐阜県各務原の『 明王山 』
「2月例会の富士見台スノートレッキング」の練習登山に行ってきました・・・・・。

明王山(標高 380m)は、家の屋上からも見える 近場の山で何度も登ってます。
県防災無線の中継所も有る程「見透しの良い山」で景色も抜群でございます・・・。
(今日は「風が無くて」雲も多くて、ちょっと遠くの山はハッキリ見えなかったが)

 

【今日の写真】               
                  (スッキリしない天気で「発色が良くない」です・・・)


県防災無線鉄塔の横が「明王山 頂上 380m」です

 


明王山 頂上  (今日は約20人程 登ってて、賑やかでした・・・)   

※ このベンチに座り、遠くの景色を眺めて食べるオニギリは最高に旨い!!

 


「山の案内板」   (奥穂高・槍ヶ岳・・・と書いてあるが、見たことが無いですね)

 

【西から、右回りで見た景色】


一番左が「金華山」   手前の山々は「各務原アルプス」  

 


「白山」方向ですが、見えません・・・ (迫間テレビ中継所はアナログ設備の撤去工事中)

 


霞んでますが「乗鞍岳・御嶽山」がうっすら見えました・・・

 


遠くの 雪の山々は「中央アルプスの木曽駒ケ岳」等・・・

 


「恵那山・富士見台」方向ですが、雲で見えません・・・

 


鳩吹山・猿琢城・坂祝町 方向

 


UPで見た 坂祝町の町並み と 鳩吹山(真ん中) 、 手前右の山が「猿琢城」の展望台

 


犬山市・名古屋市 方向 (逆光で霞んでて良く見えない・・・)

 


UP撮影で  名古屋駅前のビル群 と 手前が「犬山城」・木曽川の「ライン大橋」

 

【金比羅山 383m】


「金比羅山頂上」 こちらの方が 3m 高い !

 


金比羅山から見た「明王山」  (左後ろに 中央アルプスが見えます)

 


真ん中が、UPで見た「明王山の頂上」  (今日は、「物知り おじさん」が居なかった・・・)

 

今日は風が無くて、そんなに寒くなかった・・・、一年ぶりの「明王山登山」気持ち良かったです・・・。

最近は、「弥勒山・西高森山」登山 や 「中山道・美濃路」を歩いたりと、しっかり体力付けました。

2月下の「富士見台スノートレッキング」は結構ハードですが、雪山の景色を見るのが楽しみです。

 


  

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃路「起宿」

2013-02-08 21:21:21 | ウォーキング

 

昨晩からの深夜勤務は無事終わり、今日は「夜勤明け」でございました・・・・・。

今朝方迄の深夜の仕事はトラブルも無く順調に終わり、少し仮眠ができました。
で・・・、体の調子も非常に良く・天気も  晴れて、このまま家に帰るのはもったいなくて、
金山駅のロッテリアでモーニングを食べ、名鉄電車の岐阜行き特急に乗りました・・・・・。

名鉄本線「笠松駅」から竹鼻線に乗換、「須賀駅」まで行き、そこから美濃路を南下して
「濃尾大橋」を渡り、 『 起宿 』へとひたすら歩きました・・・。 時々「雪がヒラヒラ舞って」
とても風が冷たい日でしたが、ウォーキング日和?で気持ち良く歩けました・・・・・。

※ 今回の、「須賀駅~濃尾大橋~起宿」の木曽川の渡り区間が不便な道で歯抜けに
    なっていたが、これで 『 美濃路 完全踏破 』が出来ました。。。

 

【今日の写真】 


名鉄竹鼻線「須賀駅」、ここからスタートで、 左の道が『美濃路』です


正木小学校の敷地内に「一里塚跡」が有りました・・・


ちょっとUPで撮影


同じ敷地内に「美濃路」街道の説明文が書いて有った・・・

 


「美濃路の道標」   右 いせみち ・ 左 おこし船渡



「道標の説明文」   (道標は民家の「門」の前に有りました・・・)

 


「起渡船場跡」   (左: 金刀比羅神社  右: 美濃路)


「渡船跡の説明文」

 


向こう側(愛知県)の「起の渡船」方向  (右は濃尾大橋・・・、長い橋を歩いて渡ります)


ここが「起の渡船場跡」 

 


起宿の町並み①


起宿の町並み②


起宿の町並み③

 


脇本陣跡


脇本陣跡 と 美濃路


ここは「資料館」になってます・・・


建物の裏手に「石標・道標」が有りました・・・

 

【資料館の展示物】


旧起宿の模型 (結構 大きな宿場だったんだ・・・・・)

 


船を並べて「橋」にした模型

 


赤い道が、宮宿~垂井宿までの「美濃路」(脇街道)

※ 今まで、延べ8日かかったが『美濃路 全踏破』達成! です。

 


起宿の案内板

 


帰りは「名鉄奥町駅」まで、コミュニティーバス(¥100円)に乗ってしまった。

 

※ 「雪」がヒラヒラ舞ってきて・風も冷たくて、、、バスの誘惑に負けました・・・・・。

【 今日の歩行距離: 約6Km  ・ 歩行時間: 約2時間  ・ 電車代= ¥980円  】 

 

以上、今日の「美濃路歩き」の様子でございました・・・・・。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道「垂井宿~醒ヶ井宿」

2013-02-05 23:11:00 | ウォーキング

 

今日は  の天気予報でしたので「有休を取り」 (計画的な有休消化です)
久々に、中山道の「垂井宿~醒ヶ井宿をテクテク歩いてきました・・・。
本日の歩行距離と時間は、「 約18.5Km を 6時間かけて」 (休憩時間含む)
とりあえず、今日の中山道歩きの「 速報写真 」を25枚程UPします・・・・・。


 

【今日の写真】


JR尾張一宮駅 東口  (改装工事が終わり、メチャ綺麗になった・・・)

※ 今日も自転車で 尾張一宮駅まで(45分)走りました・・・・・。
   (名古屋駅へ出るより、自転車で一宮駅へ来た方が 早いし・電車代も安い!)

 


大垣駅の乗継時間待ちで「伊吹山」を撮影。 (いつも乗継・乗換が不便ですね・・・)

※ なんで、大垣駅が終点で乗換なのか??  米原駅への直通電車が少ない!!

 


10:00 JR垂井駅を出発

 


垂井宿の案内板  (宿場の一番東側)

 


垂井宿の町並み

 


垂井宿の 町並みと、雪の伊吹山

 


垂井宿の一番西側

 


関ヶ原宿 松並木前

 


関ヶ原宿の「松並木」   (良い道でした・・・、こんな風な道が好きです)

 


JR関ヶ原駅前を通過・・・

 


関ヶ原宿 (国道21号線と合流)

 


不破の関所跡

 


間の宿 (あいのじゅく)

 


石碑

 


中山道より以前の「旧東山道」 (こだい とうさんどう)

 


中山道「柏原宿」    

 


柏原宿は「昔のまんま」のような宿場町でした・・・

 


柏原一里塚跡  (4Km毎に作られた街道の目印)

 


左へ曲がり どんどん進むと「醒ヶ井宿」へ

 


醒ヶ井宿の石碑  (東の入口)

 

 
    


  

   

醒ヶ井宿の町並み 

 


16:00 JR醒ヶ井駅 到着! (電車は 1時間に 2本、 すぐ16:05 の大垣行きが有った)

 


駅のホームから見えた「伊吹山」   (伊吹山が間近に見えたが、雪が少ない!)

 

今回歩いた区間は「前から歯抜け」になっていたので、これで「南木曽~彦根」まで繋がりました。
まだまだ、「奈良井宿~木曽福島~須原~南木曽」間で、少し「未踏破の歯抜け」が有るが・・・。
今日歩いた中山道は、ほとんど舗装道でしたが、峠道のUP ・ Downも有って結構疲れました。

今日も腰が痛くなり「鎮痛剤」飲んで、コルセットしてストック使って何とか歩きましたが・・・・・。
昼飯兼行動食は「オニギリ・カレーパン・大福餅」等々、と水をこまめに補給して歩いた。。。
(腹が減ると、「力が出なくて」歩けないが、、、チョット食べ過ぎだったかも・・・・・)

以上、「速報の写真」でございましたが、詳細は後日UPしますのでお楽しみに・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする