昨日ブログに書いた「喫茶店」の近くに『富士浅間神社』があり、
境内に「ツツジなのか? サツキなのか?」どちらか分からないが
綺麗な花が咲いていました・・・・・。 (メチャ綺麗なのでパチリ!)
【ネットで調べてみたら】
ツツジ(躑躅)は、ツツジ科の植物であり、学術的にはツツジ属(#ツツジ属参照)の植物の総称である。
ただし、日本ではこの中に含まれるツツジやサツキ、シャクナゲとを古くから分けて呼んでおり、・・・・・。
サツキ(皐月、学名 Rhododendron indicum)はツツジ科の植物で、山奥の岩肌などに自生する。
盆栽などで親しまれている。サツキツツジ(皐月躑躅)などとも呼ばれており、他のツツジに比べ
一ヶ月程度遅い、・・・・・・・。
と書かれています。 どちらにせよ「ツツジ科の植物で」親戚なんだ・・・。
鮮やかな「真赤」です、 奥のほうに「紫の花」も咲いてます
これは「普通のピンク色」です
結論: おそらく「ツツジの花」ですよね・・・、誰か教えて下さいませ!