奈良にある三輪神社と長谷寺へ旦那と行ってきました。
前置きは仲のいい夫婦だと思われますが、前日の夜にケンカをしまして、
旦那が休みだったその日は、一緒に過ごすのはいいやと思い、私一人でどこかへ行こうとし、
一応「出掛ける」事を伝えた。
帰ってきた言葉が「行こか?」
この人は、何処へ行くつもりだあ?ん?
ちゃちゃと、身支度をし始めた旦那。
と、いつもこんな感じで、私のイライラ、ストレスはスルーされていく。
行く先は、旦那の提案で奈良となった。
わたし一人だったら、電車に乗って海が見える景色をぼ~っと、したかった。
三輪神社はパワースポットで、ずーっと前に行きたいとぼそっと言ったことがあって、
それを覚えてたらしい。
行く車の中は、音楽だけが流れている。
いつも見慣れている景色から緑の多い景色に変わって行く位からなんとなく、
どちらともなくいつも通り話はじめた。
いつまでも、むっとしていても仕方ないし、大人の遠足を楽しむ方に気持ちを切り替えた。
朝、少しだけお腹に入れただけだったので、お腹が空いてた。
そうめんの「千寿亭」へ行った。
そうめんを温めたり、調理したら「にゅうめん」になるんだって~。
とろろにゅうめんにしました。
三輪神社をお参りして、横道にそれたところに珍しい花が。竜・・・、タツノオトシゴかな~。
わたしは、馬の顔にもみえました
途中で豆腐のアイスクリームを発見
「豆腐ミルク」です。豆腐の味がして、美味しかったです。
で、ここから長谷寺も近いということで、ぼたんで有名な「長谷寺」へ。
駐車場が満車で、ずるずると進んでしまって、旦那はもう~え~わ。帰ろ。の雰囲気。
あ~やっぱり、な。ここまできて・・・。
ま~いつものことやわ。と諦めかけたら、空いている駐車場を探し始めた。
ありえない。(ガリレオ風に)
ちょっと、びっくりした。
あとで、なんで帰らんかったか、聞いたら、私の機嫌が悪くなってあとでブチブチ言われるのがいややからとか。
あったりまえだ~。目の前まできてちょっと混んでるから帰るなんてないで!ほんま!
混んでるのも、限度があるけどさ。
この人とは、ぜったいユニバは行かれへんな。
そんなこんなで、長谷寺に到着です。
体が傾いて撮ったものだから、なんだか酔いそう
本堂からの眺め、緑がきれい。
仏像を拝観したら、不思議とさっきまでのイライラが消えて、「ごめんなさい。ありがとうございます。」の
気持ちになって、観光客のおばさま方に囲まれ一人ウルウルしてました。
少し離れたところにいた旦那は、本堂を見入っていました。