介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/index.html
大型連休初日 朝から好天に恵まれた絶好の行楽日和
「全国介護タクシー協会」 http://www.kaigo-taxi.com/
の依頼で堺市在住の車イス1名を含め計5名の女性陣様ご一行を淡路島へご案内。
本日の旅程は
淡路夢舞台→吹き戻しの里(体験)→あわじ花さじき→淡路ハイウェイオアシス(お買い物)
昔 職場が一緒だった 気心の知れた「仲良し5人組」
出発するなり車内はヒートアップ! 小生、運転中も思わず噴き出すこと多々・・・
隊長持参の「手造り苺大福」も美味しくいただきました♪
三宮あたりで渋滞したものの気が付けば明石海峡大橋
海峡を渡るゆうゆう号です。
http://www.youtube.com/watch?v=EYIPMwUR5NY
夢舞台 「奇跡の星の植物館」
偶然! この日、この場所で結婚式が行われていました。
安藤忠雄設計の楕円フォーラムは車いすにも優しいのです。
何にしようかな? 釜めしが付いた「あわじ御膳」
満腹になってエレベーターで「百段苑」へ・・・ 絶景! 後ろは大阪湾です。
次に向かったのは昔なつかし「ピーヒャラ?」の製作体験ができる「吹き戻しの里」を見学
のどかな山里にありました。
隊長の「初日の出」 ほれ見ぃ! ゆうゆうの「王冠」 どやっ!
頭のふらつきが治まってからゆうゆう号に乗って坂を上ってしばらく走ると・・・
ここが「花さじき」 海に向かってなだらかに広がる広大なお花畑 ♪
素敵な景色を見ながら またもや隊長持参の手造りチーズケーキとドリンクで
「あ~来てよかった~」
最後に立ち寄ったのは「淡路ハイウェイオアシス」ゆっくり買い物を楽しみました。
「帰路は渋滞も予想されますので休んで下さいね」
「寝ぇへんで~ もっとしゃべるで~」
渋滞もなく到着したのは午後7時 疲れを感じさせない「女子会」の皆さんは
お土産袋を両手いっぱいにぶら下げて、メンバーの親戚が経営する自宅近くの
イタリアンで二次会。
笑い声を響かせながら消えていくのでありました。
「次回は鎌倉と東京スカイツリーに連れてってや~」
恐るべし・・・ 泉州の「女子会」
おわり