goo blog サービス終了のお知らせ 

介護タクシーゆうゆう倶楽部

~  雲のように ゆうゆうと  ~

ゆうゆう号のバンパー傷をDIYで直します。

2023年08月27日 | 介護タクシー

介護タクシー ゆうゆう倶楽部(大阪府) (kaigo-youyouclub.com)

 

 

擦ったのはフロントバンパーの左下、浅い傷なのでDIYで直せそうです。

 

 

用意するのは左から①シリコンリムーバー(脱脂洗浄剤) ②バンパープライマー(バンパーの下塗り塗料)③プラサフ(ペイントの下塗り塗料)④アクリル塗料(カラーNo.は058)⑤ボカシ剤(塗装後の境目が目立たなくなる)⑥クリア(ツヤ・光沢を高める)⑦耐水サンドペーパー(320番・600番・1000番・1500番)⑧マスキングシートなど、すべてカー用品店で揃います。合計8,000円ほど。

 

 

まずサンドペーパーで#320→#600→#1000の順に研磨していきます。最後#1500で段差や凸凹が無くなるまで研磨し、なめらかに仕上げます。

 

 

次にマスキングしてリムーバーで脱脂した後、バンパープライマー→プラサフの順にスプレーします。乾燥したら#1000のペーパーで表面のザラツキを取ります。

 

 

もう一度脱脂してカラー塗装です、少しずつ7回ほど重ね塗りしました。その後「クリア」でツヤを出してから仕上げは「ボカシ剤」をスプレーします。

 

最後はコンパウンドで鏡面仕上げ。完成です。作業にかかった時間は約4時間。研磨とマスキングに手間取りました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨あけの沖縄に一足早い夏... | トップ | 2023年 紅葉in大仙公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿