ゆうゆう号も気が付けば、14年間で総走行距離が40万㎞を突破しました。 今まで大きな故障もなくよく突っ走ってくれたと言いつつも、如何せん立派な「過走行車」もう一踏ん張り働いてもらいたいところですが、これを機会に今出来る範囲内でいくつかの「若返り手術」をしました。
①オートマオイル(ATF)交換 このオイルの交換については賛否両論ありますが、過走行車ゆえ、あえて交換する事に、オイルを圧送交換できる機械「トルコン太郎」を持つ業者は少なく、やっと泉大津市に見つけました。料金はストレーナー交換込みで約63000円 同じ様な作業がありましたのでクリックして参考にして下さい→40万キロハイエース ATF圧送交換 トルコン太郎 埼玉|グーネットピット
その他 ②タイミングベルト・Vベルト交換22,000円 ③ウオーターポンプ・LLC交換58,000円 ④オルタネーター交換38,000円 ⑤リアブレーキシュー交換12,500円 ⑥ブレーキオイル交換1,000円 総額約20万円也(工賃込) いつまで走れるか分かりませんがマメなメンテナンスと深い愛情でいつまでも可愛がってやりたいと思います。