goo blog サービス終了のお知らせ 

介護タクシーゆうゆう倶楽部

~  雲のように ゆうゆうと  ~

介護タクシーで行く★南紀白浜 PART2

2018年06月09日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/

 

いつもゆうゆう倶楽部をご利用いただいてるマダム。

90回目の誕生日プレゼントは白浜旅行に決まり! グループホームのスタッフが2名付くので安心です。

 

 

まずは白浜温泉入り口付近にある「とれとれ市場」へ・・・

 

 

10時に高石市を出発して約2時間で到着。 ランチタイムです。

 

 

ネギトロ丼(700円)を選びました♪

 

 

次は白浜の自然景勝地・三段壁へ  断崖絶壁に固まってます。

 

 

 

 地上から地下36mの洞窟へはエレベーターで約24秒。弁財天が祀られている。

 

 

洞窟内で女優の牧瀬里穂(まきせりほ)さんに遭遇!! ドラマの撮影中みたいでした。

その昔、JR東海のCMが印象的でしたね。 https://www.youtube.com/watch?v=f9mOzRcUp5U

とても感じの良い方で:ゆうゆう「写真よろしいですか?彼女今日誕生日なんです~」:牧瀬「いいですよ~おいくつになられたんですか?」:ゆうゆう「卆寿です」:牧瀬「エ~!お肌すべすべですねぇ うらやまし~」

すてきな出来事にみんな幸せな気分にひたれました。

 

 

「ホテル川久」に到着、温泉と食事が楽しみです。

 

 

夕食はビュッフェスタイルでした!

 

 

ライブキッチンでは調理の好みや具材の希望がいえます。

 

 

スイーツも充実

 

 

翌日はアドベンチャーワールドへ

 

 

ペンギン

 

シロクマ

 

平日ということもあって道中も施設もホテルも結構すいていました。

天候も暑くも無く寒くも無く、マダムもご満悦の白浜旅行でした。

スタッフの方もお疲れ様でした! お土産で買った大きなマグロの切り身、ホームの皆さんは喜んでくれましたか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうゆう号のオルタネーター(ダイナモ)を交換

2018年05月27日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/

 

ゆうゆう号の走行距離も20万kmを超えたので消耗品のオルタネーターもそろそろ寿命かな?

突然死されたらそれこそ立ち往生(笑)シャレにならないので生き返らせる事に・・・

 

オルタネーターやセルモーターなど少しづつ消耗・劣化する部品は、あえて新品と交換せず、

「リビルト品」という中古部品を分解・洗浄して消耗したパーツを新品と交換した物を使用するのが一般的です。

 

     

取り外したオルタネーターは リビルト業者が引き取ります。こいつもまた若返って、いつかどこかで活躍するはずだ。

 

     

ネットで購入した「リビルト品」36,700円也。見た目は新品、2年2万km保証付きです。

新品だと93,636円。

 

 

     

通常はVベルト(ファンベルト)も作業ついでに交換します。全体にヒビ割れが・・・

 

     

これもネットで購入、新品で6,030円

 

当初ディーラーで見積を取ったらリビルトオルタ+ベルト+技術料(工賃)で85,898円! 

ネットだと20,000~40,000円で流通しているオルタにしては、ちと高すぎるで。

そこで、厚かましくディーラーに「部品持ち込みで作業だけ」をお願いしたら快諾してくれました。

工賃は税込み18,000円。

すなわちオルタ36,700円+ベルト6,030円+工賃18,000円=60,730円で済みました。

しかし「持ち込み作業」は同じディーラーでも店によってN・Gの所もあるのでご注意下さい。

尚、オルタ・ベルト等の純正品番は車検証片手に「トヨタ部品共販」https://toyota.jp/kyohan/

に問い合わせば、すぐに教えてくれます。

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうゆう号のシートベルトを洗浄

2018年04月24日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/ 

 

 

   

いつの間にかシートベルトが巻き取り不良でゆるくなりヘロヘロに。 

ドアを閉めた時うっかりバックルごと挟んでしまう事もしばしば・・・。

 

  

ワイドハイターと台所にあった大きめの洗面器? を用意します。

 

 

ベルトをめいっぱい引き出して。

 

 

ベルトが戻らないようにクリップで固定。

 

 

熱湯にワイドハイターを適量入れて90分浸け置き、シートにはバスタオルを敷きましょう。

 

 

ペーパータオルでごしごし丹念に拭きます。

 

 

けっこう汚れています。

 

 

   洗浄後は巻き取り動作も「スルスル」っと復活しました♪ 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエースウェルキャブを改造8(全てのライトをLEDに)

2018年02月08日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/

 

   タクシー仲間の「ライトの電球換えたらめちゃ明るなったで!」の言葉に感化され

   ゆうゆう号のライトも純正のハロゲンからLEDに交換することに・・・

   ヘッドライト・ポジション灯・フォグランプ みんな一緒にLED化

 

          

     ヘッドライト・ポジション灯                フォグランプ

 

 

          フロントグリルは4カ所のクリップを外せば簡単に脱着できます。

 

 

           へッドライトの脱着は2カ所のビスを外して手前に引くだけでOK

 

 

                    新しいバルブに交換できました。

 

     

          ハロゲンから                     LEDへ

 

 

                        明るさの違いは一目瞭然です。

 

 

 *注意 ハロゲンからLEDに変更したら光軸調整もしないと車検に通りません。

  また、安価な輸入品だと正確なカットラインが出ず、車検に通りません。

  パッケージに「車検対応」とうたっていても注意が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 新しい年の始まりです

2018年01月01日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/

 

                      

                新年あけましておめでとうございます!

 

              

                 今年も 「やさしく・安全に」 をモットーにがんばりますので

                よろしくお願いだワン。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする