goo blog サービス終了のお知らせ 

介護タクシーゆうゆう倶楽部

~  雲のように ゆうゆうと  ~

ゆうゆう号のバッテリーを交換

2017年10月27日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/index.html

 

       セルモーターの元気が無くなってきたので、転ばぬ先の杖、バッテリーの交換です。

       3年で約90000キロ よく頑張ってくれました。

 

 

   ディ―ゼル車は2個並列搭載です。8150円×2 と送料2500円で計18,800円 ネットで購入

 

 

  ディ―ゼルエンジンはセルモーターの出力が大容量なのでバッテリーの負担が大きいらしい。

 

 

              サブバッテリーは運転席の後方にあります。

 

       

                 ついでにバッテリートレイもきれいになりました。

 

 

         古いのはリサイクル業者に2個 3,700円で買い取ってもらいました♪ 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護タクシーで行く★NIFREL&民俗学博物館

2017年10月13日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/index.html

 

   堺市内の「仲良し女子会6名様」を大阪万博公園内にある、生きてるミュージアム「ニフレル」にご案内。

   水族館全体がアーテスティックな空間となってる新感覚のミュージアムです。(海遊館がプロデュ―ス)

 

                       

                                                     秋晴れ!

 

                        

                          太陽の塔と一緒に

 

            

 

             

    2009年に閉園した遊園地「エキスポランド」跡地に2015年大型複合施設「EXPOCITY」

    がオープン! NIFRELもその中で活気を取り戻してます。

 

              

                         少しだけ足を延ばして「民博」へ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうゆう号の「リフト操作リモコン」を交換

2017年09月20日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/index.html

 

            

                リモコンのコードが数か所ひび割れてきました(黄〇

                

 

            

              黒いシース(被覆)がひび割れて白いシールド(絶縁体)が見えてます、

              突然の断線で立ち往生しない様、交換する事に・・・

 

            

            ネットなどでは手に入るはずもなく、やむなくトヨタ共販に価格を問い合わせると

            「ぬわにぃ~!24,516円やと~? こんな単純なリモコンが???」

            腹が立ちましたが、他では売ってないので仕方ないのです。

 

            

            作業はリフトアームのカバーを取って、白いカプラーを外すだけ。

 

            

             取り外した「超高級リモコン」  牛丼並70杯分 痛い出費です。

             

 

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護タクシーで行く★姫路城~播州赤穂

2017年09月10日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/index.html

 

                 高石市内のグループホームの皆さんと一泊旅行に・・・

 

               

                      まずはお城の前のレストランで腹ごしらえ

 

             

             先附・姫路おでん・タコ飯・にゅうめんなどが付いた官兵衛御膳 1080円也

 

               

                      姫路城は平成5年 日本初の世界文化遺産となりました

 

               

               次に市立水族館を見学

               ここは 「播磨地方の里地・里海の身近な生き物を展示した施設」

               と言うのがキャッチフレーズだが、なぜかホオジロザメの標本や

               リクガメが居たのには驚きました。

 

                

                      幼稚園の遠足に遭遇、リクガメの食事タイムです

 

  

        

                 

                  お宿は 「赤穂パークホテル」 赤穂温泉の露天風呂が楽しめます 

 

                 

                   忠臣蔵のふるさと「播州赤穂」 義士の名残をとどめる

 

                 

                 帰路、三木サービスエリアに立ち寄り、ランチ&お土産のお買いもの。

                 ゆっくり2時間ほど時間をとりました。

 

         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

          日帰り旅行ならともかく、グループホームさんで一泊旅行されるのは珍しいことです。

          スタッフの皆さん24時間付きっきりで心身ともにきつかったと思いますが、

          利用者さんの笑顔が疲れをふっ飛ばしてくれますね。

                             本当にお疲れ様でした~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護タクシーで行く★めんたいパーク神戸三田

2017年08月02日 | 介護タクシー

介護タクシーゆうゆう倶楽部 http://kaigo-youyouclub.com/index.html

 

         堺市内のグループホームの皆さんと「めんたいパーク」へ社会見学に。

 

    

                        高速道路利用で1時間と少しで到着。

 

   

                 残念ながら氷川宣伝部長は出張で不在でした。

 

  

                        まずは試食から・・・

 

       

                ジャンボおにぎり 「明太子&紅鮭」 380円也

 

   

                    「明太子入りぶたまん」 300円也

 

 

             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 「めんたいパーク神戸三田」は、明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子専門テーマパーク。

 2015年3月にオープンしたばかりで、 中国自動車道の神戸三田ICすぐに位置しています。

 無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、できたて明太子の試食に、

 めんたいパークならではの明太子グルメを楽しめる・・・

 でもテーマパークっていうのは言い過ぎかもしれませんね。

 パーク内は段差もなく、身障者用トイレも大きく快適でした。

 工場併設とはいえ、さほど広くなく2~3時間程度の滞在で十分だと思います。

 お土産に買った「いわし明太」「紅さけ明太」「明太入りソーセージ」「明太もつ鍋」

 等のお味はいかがでしたか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする