見出し画像

のんびりいこうよ どこまでも

神経質ふくちゃんにマイペースえいたと末っ子アオ

我が家にいる3匹の猫の立ち位置というと

ふくちゃん9歳が長女 えいた4歳が長男 アオ3歳次男という感じになってます

ふくちゃんはやや神経質 えいたはマイペースだけど内弁慶で臆病 アオは甘えん坊ですぐパニックになります

 

えいたが最近やたらと爪をかじりまくるので コミュニケーション足りないかなと思い

なるべく毎日数分でも遊ぶようにしています

あとは不安や不満からのウールサッキングを減らすべく おやつも少しですがあげたりもしています

おやつ入りボールで遊ばせるも なかなかおやつが出ずイライラするえいた

えいた 「でないよ!」

アオはこのおやつに興味ないため 見てるだけです

 

ずっと転がしていて可哀想なので 少し出してあげました

えいた 「でた!」

えいた 「もぐもぐもぐ・・・」

 

おやつが食べられて満足えいたはさっそくトイレへ

えいた 「みないでよ!」

 

おやつも食べたし シッコも出たのでスッキリ満足えいたはお昼寝

寝てるのか起きてるのかわからない感じで寝てます(笑)

 

1日2~3回は甘えてきますが たまに噛みつくので構えながら相手をする私です

甘えながら急に二の腕をきつく噛んで血が出るまで噛んだりとか 

手足に噛みついて逃げても追いかけて噛んだりとかします・・・(やめてほしい)

 

アオは末っ子のような感じで えいたとはまた違ったマイペースさを発揮します

性格が穏やかで噛みついても甘噛みで 本気噛みはないです

ふくちゃんとアオを撮影してると アオがよってきます

 

アオ 「ぼくかわいい?」

そして可愛いアピールをしてきます(笑)

 

アオ 「ぼくかわいいでしょ!みてみて!」

さらにアピールしてきます 結構しつこいアオです(笑)

このところ血尿も膀胱炎もなく平和なのでありがたいです 良かったねアオ

 

ふくちゃんはストレス性の膀胱炎になりやすく 神経質というか神経過敏というか

そんなところがあるので 割と気を使ってお世話しています

神経質だけど 夏でもモミモミはかかせません

真剣にゴロゴロいいながらモミモミ中

声をかけても無視されます・・・真剣に集中モミモミです

 

先日Eternal WingsというおもちゃをAmazonで購入してみました

我が家は多頭飼いなので 3つではなく5つ穴にしました

(3つ穴も買って 姉の猫サビちゃんにプレゼント予定です)

最初は興味深々で においかいだり 触ったりして遊んでました

5分後すぐ飽きる2匹・・・

せっかく買ったのにもっと遊んでほしいわ・・・(悲しい)

 

連日残暑が厳しく暑いので 寝室ももっぱらエアコンつけっぱなしです

こちらは台風の影響があまりなかったので良かったですが

私の実家のほうは千葉県で2日間停電でかなりしんどかったようです 

昨日やっと電気が通ったと電話がきました

まだ千葉県の南部では停電だったり お水がなかったりといろいろ大変なので

早急の復旧をしてほしいと思います

 

とにかく暑いのもあと少しだと思って

みんな元気で体調崩すことなく過ごしたいと思います

私もなんとか腰痛がなくなりあれこれ動いてますが たまにピキっとくるのでびびりながら動いてます

猫たちも体調不良ないよう気を付けていきたいと思います

 


人気ブログランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

コメント一覧

ゆり
お返事です
https://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま
コメントありがとうございます(^^)

3匹いると性格もそれぞれです(^^)
実家の猫たちはうちの猫たちよりさらに穏やかな性格で温厚でした ケンカとかもしない優しい猫でした
やはり飼い主の性格が反映されるのかしら・・・(^^;)
とにかくみんな元気である程度仲良く過ごしてほしいものです
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
こんばんは!

ご実家の方、大変だったんですね。まだまだ千葉県内はなかなか日常を取り戻せない地域も多いようですね。台風一過の暑さは、今回も自然の恐ろしさを痛感させられました。現地ではネコちゃんたちも過酷な生活になっているところも少なくないでしょうね。
tobutori
ふくちゃんの立ち位置は、姉弟の次元で成り立たない気がします(笑
今回の写真から見ても、クイーン。
別格ですよね~笑。
女王はいつも、皆を上から見ておいでになる!
さすがでございます。

千葉のご実家、大変でしたね。
色いろと考えますよね。
なにより被害が少なくて、本当に良かった。
momo
https://blog.goo.ne.jp/momo594056
猫ちゃん達、みんな元気そうで良かったわ~!
特にアオ君の可愛いアピール姿が何とも言えず可愛い!!!
ご実家の電気が復旧して良かったですね。他の場所も早く復旧することを願ってます。
ライフラインが止まってしまうと、本当に困りますよね。
さいちママ
https://blog.goo.ne.jp/saichi2094
ふふふ~~~3ねこ三様ですね。
人と同じで性格ってあるものです。
ひとだって同じ親から生まれているのに生まれた順番で置かれる立場が違います。
それとともに性格もね(#^.^#)
ネコだって同じなんでしょうね。
それぞれに可愛いけどほんと違うものです。
うちのワンズもチョコはおっとりで福はとっても気が利いてますのよ。

ご実家停電でしたのね。
大変だったことでしょうお疲れ様でした。
でもまだ電気がついていないところもあるようで心配ですね。

腰痛が収まってよかったです。
でも無理しないでくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「永太」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事