goo blog サービス終了のお知らせ 

リリーの『ドタバタ奮闘記』

『ダイチ』の成長と、育児を通してママの成長(出来たらいいな)の育児日記&ぼやきなどなど思ったことをありのままに。

どっと疲れが・・・

2006年07月16日 | 『大地とママ』の成長



今日は、お昼からばあばと弟とショッピングセンターへ行ってきました
この間、バーゲンで買ったコムサの服がかわいかったので、コムサに向かうと色違いがありました
(この間とは違うショッピングセンターなので)

しかも、ちょうどタイムサービス(まるでスーパーみたい
子供用ノーズリーブのシャツが290円、Tシャツが390円。ちなみに大人用は500円
この声につられて、ママとばあばはワゴンに突撃
大地には、Tシャツ2枚、ノースリーブシャツ2枚(来年用で全て色違い)、ばあばとママはTシャツを買いましたというか買ってもらいました
ヒマで倒れそうだったママに付き合ってくれた、ばあばと弟に感謝ですっ
パパもお昼すぎに帰ってきてて、ママには温かいご飯にのせて食べると美味しそうな“辛味味噌”を、大地には“ぼぼえもん”(ドラえもんとさるぼぼが合体したもの)のぬいぐるみをお土産に買ってきてくれました
パパが帰ってきてホッとしたのか、夕方になると疲れがドッと出ました
パパも、やっぱり家がいいなぁだって
なんとか、乗り切った土日だったけど、今度の土日もパパはお仕事の講習会でお休みなし
家族でのお楽しみは、しばらくおあずけです


あらあら!えっ!?えぇぇぇぇぇっ!!

2006年07月15日 | 『大地とママ』の成長

 夕方ちょっと

パパは今日からキャンプ
心配だった天気も朝から快晴で嬉しそうに意気揚々と出かけて行きました
さて、パパが車に乗っていってしまったので、ママと大地はお出かけが出来ません
ママはこの日が憂鬱でしかたなかった
出かけれる状態で出かけないのと、絶対出かけれない状態は全然違うもので・・・
しかも、今日も暑かった。クーラーを我慢して汗だく
しかも良く考えれば、今日はパパも遊びに出かけてるからクーラーをかければよかった
主婦はついついもったいないと思って我慢してしまう・・・悲しい性です

で、ちょっと片付けをして目を離した間に、大地がうつむせに。
『あらあらいつの間にえっえぇぇぇぇぇっ
どうやってうつむせに。もしかして寝返り
しばらくして、横向きになってるので見ていると「おいっこらしょっ」とうつむせになりました
やっぱり寝返りしてました初寝返りです

 
 寝返り成功後の得意気な大地

寝返りした後は、自分で戻る事は出来きませんが、今日が寝返り記念日
パパは、残念ながら見ることが出来ませんでした
この後も、もう一度寝返りをし、今日は3回寝返りをしました

寝返りはまだまだしそうにないなと思ってたのでビックリ
日々成長してるんだなぁ


友達親子と会いました

2006年07月14日 | 『大地とママ』の成長

今日も暑かった
明日から天気が崩れる様なので朝から洗濯機はフル回転
今日は、ショッピングセンターで友達を会う約束をしていたので朝から大忙しでした

我が家は、駐車場までが遠いので大地をスリングで抱っこして荷物を持って行くと、車に着くころには汗だく
大地に直射日光が当らないように日傘を差し、エンジンをかけ、チャイルドシートに保冷剤を入れ・・・
ママのお化粧はグシャグシャですわ

ショッピングセンターに到着し、いざ車を停めようと唯一屋根のある3階駐車場へ。平面駐車場はガラガラだったのに満車
開店から少ししかたってないこともあって、空く気配も無い
チャイルドシートが熱くなっちゃうから、屋根のある駐車場に停めたかったけど仕方なく屋上駐車場へ
3階駐車場の混雑ぶりが嘘のようにガラガラでした
皆考えてる事は一緒なんだよね・・・

やっぱりショッピングセンターはいいね。なんといっても涼しい
友達と合流し、ランチをして、おしゃべりしながらブラブラ

 
大地とSちゃん。Sちゃんは大地より4ケ月お姉ちゃん。   
つかまり立ちをしてました。   
腕の太さが・全然違う・・

気が付くと、なぜか皆“コムサ”の袋を持ってる
『何か安いのかな』と行ってみると、ちょっと遅いバーゲンをやっていました
今日が初日ってこともあってすごい人だったけど、かなり安くなっていたので突撃

大地とSちゃんお揃いの服を買いました
今度、お揃いの服着てお出かけしようね
沢山お話出来て楽しかった
明日と明後日は、パパがキャンプでいないので大地と二人きり
がんばるぞっと

うだる・・・

2006年07月13日 | 『大地とママ』の成長

 

今日は暑かった
ブログをプリントして綴じてあるファイルが一杯になったので無印良品に買いに行こうと思ってたけど、あまりの暑さで出かける気が起こらず止めた

昼間からクーラーは、なんとなく暑い中働いてるパパに気がひけて、
(特にうちのパパは暑い場所での仕事なので
我慢してたけどさすがに今日は点けてしまった


  
 外を見ると入道雲・・・。夏ですな~

気が付けば、大地の鼻水は出なくなりました
来月の初めには、3種混合が控えているので体調管理には気を付けなければ


本当はどっち?

2006年07月12日 | 『大地とママ』の成長

 
あいかわらず蒸し暑く、はっきりしないお天気でイヤになります

今日、大地の耳鼻科に行きました。下痢&咳の調子は大分良くなり、あとは鼻水だけ
鼻水も以前よりが良くなり、薬で様子を見ることに。
が、しかし・・シロップの薬に疑問
薬の説明の紙もお薬手帳に張ってもらった紙も1日分の分量は、前々回から今回に渡って変わってないのに、容器にのメモリが違う
量は前回より少ないところに印がうってあるんだけど・・・。
パパ曰く『前より量が減ってるんだったらいいんじゃない』だって
そういう問題

たしかに症状が良くなってるから、薬の量が少なくなるのは解る気がするけどなんとなく腑に落ちない
もしかしたら、前回と前々回の方が違ったのかもとか思っちゃうし
そうしたら飲ませすぎってことになるもんね。 やっぱり気になる
明日、電話で確認してみよっと


初蝉・初風呂

2006年07月11日 | 『大地とママ』の成長

今日も蒸し暑い日でした
日曜日の週間天気予報では、今週は天気が良いって言っていたのに、
今日明日はあいにくの天気みたい
今日、ちょっと陽がさした時に蝉の鳴き声がしました
今年初の蝉の鳴き声。夏が来たな~って感じ
大地は聞いてたかな

今日、ママが初めて大地をお風呂に入れました
でも、パパは心配でしょうがないみたいで、入れ始めたらすぐ覗きにきました
大地が病院から家に帰って来てから、パパとベビーバスで入れてた時以来のお風呂
あの時とは、重さも動きも違う・・・。
なんせ重い上に動くので滑るし・・・と悪戦苦闘してるとまたパパが覗きに来て
「オレが洗うから見てみれば」とのこと。
今日はパパが入れる所を見て、勉強することになりました。
初めての3人でのお風呂
パパが体の洗い方をママに指導して、最後の浴槽に浸かるのだけ、ママが入れました
いつもは、浴槽の中でお話(パパは歌を歌ってるという)をしている大地も、
ママの緊張が伝わってか緊張ぎみ
なんとかママの初体験は終わりました

これは重労働ですな
やっぱり、パパがいる時はお風呂はパパにお願いして、この間だけでも腰を休ませてもらおう


  最近の大地の得意ポーズ
    いつの間にかこんなことが出来る様になってました
    でも・・・このポーズのせいで背中からウ○チが漏れる事もしばしば
    (後ろに写ってるアンパンマンは、この間パパに買ってもらった物。よくお鼻をしゃぶってます

  

 大地 『ママァ、僕上手だったでしょ』 
   ママ  『じょうずじょうず』(親バカ

 



ネイルでリフレッシュ

2006年07月10日 | 『大地とママ』の成長

今日は、予約してあったネイルサロンに行ってきました
大地は、近くのショッピングセンターでばあばに見てもらって

約1年ぶりのネイルサロン
うちにある雑誌にはいまいちピンとくるサンプルが無く
何色にするかも、どんな感じにするかも考えてなかったのでサロンに行って雑誌を見ながら
『これもいいあれもいい』と迷いまくりました
結局、白ベースにハートの3D、ハートの周りにラインストーンと決め、あとはお任せで




 
こんな感じに出来上がりました

これで、1ケ月位はもつし、見るだけで癒されます
この夏、もう一度くらいは行きたいなともくろんでます

ネイルが完成してダッシュで大地の元へ・・・。
ねんねしていい子してたそうです
少しの時間離れて再会する我が子は可愛さ倍増

ばあばにも感謝で一杯
またお願いします~す



アンパ~ンチ

2006年07月09日 | 『大地とママ』の成長


昨日は、野球のナイター、来週の土日はキャンプ・・・と予定の詰まってるパパ。
今日は家族サービスデーと勝手に決めて、
少し前に隣県に出来た大型ショッピングセンターに行ってきました
昨晩、『明日はどこに行こう』と考えてると、でそのショッピングセンターのCMを見て、
『よし明日はここに行こう』とすぐネットで場所と店舗を調べました

専門店以外にホームセンター、大型電化製品店、ユニクロに西松屋、ダイソーとスーパー
とかなりの充実度。(敷地面積は日本最大級だとか)
ここがもう少し近かったらかなり便利だし、平日にも行けるのに
もちろんスタバもあったし
結局、食事以外の買い物はダイソーでの400円だけ
楽しかったけど、もう行くことはないだろうな・・・
ちょっと遠すぎました


  ゲーセンのアンパンマンに乗せてみると・・・


  すぐ泣き出しました。ヘボイ・・・
    パパにアンパンマンのぬいぐるみを買ってもらったよ

ぬいぐるみで『アンパーンチ』ってやると喜びます
男の子のキャラクター物って少ないよね
アンパンマンとトーマスぐらいしか思いつかない
これからアンパンマンが増えそうです

大地の下痢は大分良くなりました
あとは鼻水だけだね。やっぱり鼻水は長引くな・・・


ひんや~り

2006年07月08日 | 『大地とママ』の成長


今日は、思いのほか天気が良かったので洗濯機はフル稼働
洗濯物が片付いてママは大満足
洗濯好きのママには梅雨は憂鬱で仕方ない。早く梅雨よ去れ
今朝からメールをしていた従妹がショッピングセンターに行くという連絡があったので、
そそくさと準備をして出発。現地で合流しました

従妹の次女が今月誕生日の為、プレゼントを買ってもらいました
その為、11月が誕生日の長女が自分は何も買ってもらえないとスネスネモード
パパに「次女ちゃんのプレゼントを買ってきて」と言われてたけど、
長女ちゃんの前で買えばスネスネに拍車を掛けるだけだし

とりあえず様子を見ながら、機嫌が直ってきた頃にを購入
女の子らしく、チワワのぬいぐるみでした
長女ちゃんは、11月を楽しみにしててね



   叔母に大地のおもちゃを買ってもらいました
     冷蔵庫に入れて冷え冷えになる歯がため
     冷やして渡したら、嬉しそうになめなめしてました

大地の風邪&下痢は継続中
咳は良くなりつつあるけど、鼻水はあまく良くなってないかな・・・。
頑張って鼻水吸いまくってます。それだけでママ&パパは汗だくに
結構な運動量だよね

パパは夕方から草野球のナイターへ
明日は頑張って家族サービスしてね






LET'S 早寝早起き

2006年07月07日 | 『大地とママ』の成長
ちょっと夕方に

今日も大地は、鼻水の薬で下痢でした
咳も出る様になってしまったので、耳鼻科に行き、薬を変えてもらい、咳止めをもらってきました。
下痢になるとオムツ被れまでは行かないけど、お尻が赤くなって可哀相
今回は中耳炎になってないからまだいいけど、鼻水薬で下痢お尻が赤い
って前と同じパターンだよ
8月の初めには3種混合も控えてるし、早く良くなります様に

今日は、離乳食でジャガイモをあげました
ジャガイモって、ご飯(お粥)の分類に入るんだね。
ママの感覚ではジャガイモは野菜だから、お粥とジャガイモをと思ってたんだけど、
離乳食の本を見てたら、主食に分類されてた。
なので今日は、ジャガイモとカボチャでした
そろそろ、白身魚や豆腐に進まなきゃね
でも、朝の忙しい時間・・・なかなか思った通りには準備が進まなく大変
一応、お粥やニンジン&ジャガイモは冷凍保存してあるんだけど
もっと早起きして準備すればいいんだろうけど、大地にオッパイあげてると
また一緒に寝ちゃって、ついつい寝過ごしちゃうんだよね
最近では、パパが出かけたのも知らないし・・・

ヤバイと飛び起き、洗濯&掃除をしてると大地が起きちゃって・・・。

今は23時半
もっと早く寝ればいいんだろうけど、大地を寝かせてからがママの時間
ブログの更新に、雑誌で離乳食を勉強したり、通販カタログをを見たりとついつい夜更かしに
でも、それではやっぱりダメだ
早寝早起きを心がけよう