goo blog サービス終了のお知らせ 

リリーの『ドタバタ奮闘記』

『ダイチ』の成長と、育児を通してママの成長(出来たらいいな)の育児日記&ぼやきなどなど思ったことをありのままに。

連休最終日

2006年09月18日 | 7か月


今日は、3連休最終日・・・と言っても、パパのお休みは日曜日だけだったし、
ママと大地には関係の無いお話・・・
でも、この3日間を振り返ってみます。

16日(土)
3連休初日だというのに、台風が近づいているせいであいにくのお天気
この日は、ばあばが珍しくお休みだったので、ママの買い物に付き合ってもらいました
行き先は、JAの施設「げんきの郷」。
日曜日にパパの野球のお友達が遊びに来て、みんなでご飯を食べる予定だったので
材料を買いに行きました。

新鮮の野菜が売っていたり、温泉施設があったりするので、家族連れや年配の
人が多い。
赤ちゃんを連れていると、おじいちゃん、おばあちゃんによく話しかけられます。
『よお肥えとるね~』と・・・。
この日は2人に言われちゃいました


17日(日)
台風が近づいてるだけあって風が強い日でした。
この日は、夕方からパパのお友達が遊びに来るというのに、
朝早くから遠方のショッピングセンターに行きました
大地はパパにアンパンマンのぬいぐるみ(というのかボンボン?)を
買ってもらいました



アンパンマンの顔の中にビーチボールが入っていて、頭にゴムがついています。
  顔と体のバランスが可愛い

夜は、予定通りお友達が来て楽しい時間を過ごしました


そして、今日は午後から従妹親子が遊びに来ました。
ちょうど来た時間は、大地が寝起きだったこともあってちょっと人見知り
一瞬泣きそうになって、目に涙を一杯貯めて今にも泣き出しそう
でも相手がお姉ちゃん達だった事もあってすぐ治まりました
久々の人見知り・・・これから多くなっていくのかな

思ったより台風の影響は無かったし、結構充実した3連休でした


歯が生えました\(^o^)/

2006年09月14日 | 7か月


最近、妙に口を『ブーブー』やってる大地
皆に「きっと歯が生えかけてるんだよ」と言われていたので
気を付けていたら、今日、下前歯の向かって右側の歯が生えかけてるのが
薄っすら見えました

大地はおっぱい大好きなので、歯が生えるのは遅いほうがいいなと
思っていたのですが、生えて来ないとそれはそれで気になるもので

歯を見つけた時には、なんとも言えない感動を覚えました

大地を抱っこひもで抱っこしている時に見つけたので、写真を撮りたくても
近すぎて撮れなくて
それからも歯を見ようとしても、なかなか口を開けてくれず写真どころでは
ありませんでした

もうちょっと生えてママに歯の写真撮らせてね
あと、ハブラシも買いに行こうね


アルゴリズム体操

2006年09月13日 | 7か月


今の大地のお気に入りは、教育テレビの『ピタゴラスイッチ』で
やっている“アルゴリズム体操”です

大地がお気に入りというかママがお気に入り
お笑いコンビのいつここが踊ってるんだけど、動きが面白いし、曲のテンポも面白い

よく大地に歌って聞かせてり、踊ってみせたり、大地を踊らせたりして
遊んでます
大地も結構気に入ってるみたい(・・・だと思う

曲が流れるとテレビを見てるし、サイトで歌を流しながらパパとママが
踊ってると、パソコンの画面を見ていて
パパとママが一生懸命躍っているのに見てくれません
(またパパの踊りが面白くて、ママは笑い転げます
早く一緒に踊れる様になって3人で踊りたいね


  身長約70cmの大地君・・・80cmの服もピチピチです

健康診断

2006年09月12日 | 7か月
         2006年9月12日(火)

今日は、健康診断に行ってきました。
我が家は国保なので、定期的に健康診断受診のお知らせが来ます。
専業主婦をやってるとなかなか健康診断を受ける機会がないので、
大地をばあばに見てもらって行ってきました

去年までは、自分の社会保険だったので、国保の健康診断は初めての経験。
レントゲンから始まって、身長と体重、検尿と心電図、問診に採血と
結構本格的なものでした。

そうそう、私の身長は高校入学時の160cmで止まってたんですが、
妊娠中の検査で161cm、今日は161.7cmでした
伸びてんの。ここ1年で約2cmの成長
まあ、縮むよりいいか

社会保険だと専業主婦はなかなか健康診断を受ける機会はないけど、
健康診断があるのは唯一、国保の良いとこかな・・・。

あとは結果に問題がないのを祈るだけだね



ぽっちゃり故の悩み

2006年09月11日 | 7か月
            2006年9月11日(月) 

今週は天気が崩れる・・・って言っていたので洗濯命のママは昨日、
せっせと洗濯しまくったのに、今日はお布団が干せるほどの天気でした。
   
昨日、パパの野球観戦に行った時、大地に着せたユニフォーム風のカバーオール。
サイズが80センチなのに下のボタンが止めにくい
夏まではカバーオールで行こうっと思ってたのですが、今日はTシャツにパンツを
着せてみました
赤ちゃんから子供になったみたいでかわいい

パンツのサイズは80cmなんだけどなんとなく小さい感じ
ポッチャリの上におむつがあるから窮屈そうにみえる・・・
ばあばと“モンキーパンツ”が良いねとショッピングセンターで探したんですが、
なかなか無いもんです。特に男の子用は少ない
ふつうのパンツを見てても、どうみても80センチじゃ大地には小さそう
もちろん丈ではなくて、お腹と太もも
最後に見たコムサに“モンキーパンツ”があったので1枚買ってもらいました
しかも、あんなに探したのに何種類かあって迷いました~

いつも思うけど赤ちゃんの服って値がはるよね
でも、かわいいとついつい買っちゃって
夏物は、先走って買ったもののポッチャリ大地には入らなくなっちゃて着れない
のもあったから気を付けなきゃ

ママは靴が欲しい。でも我慢して大地の服買っちゃいそうだよ



夏の終わり

2006年09月10日 | 7か月
       2006年9月10日(日)

今日は、久しぶりにパパの野球観戦に行きました
夏の間はさすがに暑くて行けなかったので、今日も迷ったけど頑張って行って来ました。
ママが行くかどうか迷ってた為、パパはさっさと車
乗って行ってしまったのでママの弟に乗せてってもらいました

弟に大地を抱っこしてもらい、ママがベビーカーの用意をしてると
大地が大泣きしてる
パパ達のチームのベンチの後ろから弟と野球を見てたんだけど
パパのチームの攻撃のときに盛り上がった声にビックリして大泣きしたみたい
たしかに皆大きな声だしてたからね。ちょっとビックリしちゃったね

残念ながらパパのチームは同点の抽選負けしちゃったけど久々に野球を
見に行って雰囲気だけでも味わえてママは嬉しかった

野球が終わってからはパパの家族サービスタイム
ショッピングセンターに連れてってもらいました。
そしたら突然の雷&雨にビックリ
久々に夕立らしい夕立を見た。

夏ももう終わりかな・・・。
暑いのはイヤだけど、夏が終わるのってなんだけ寂しいよね