ダイチ、今日で1歳と11ケ月


。
言葉の数も増え、自己主張も増えてきた。
魔の2歳まであと1ケ月・・・秒読みだけどすでに始まってる気も

。
“小島よしお”超お気に入り。登場の音楽が流れるだけでTVに釘づけ

。
数少ない言葉の一つに「ウィ~」も入ってたりする・・・。
あと藤崎マーケットもお気に入り

。「ラララライ」の踊りがお気に入り


。
ママも藤崎マーケットがお気に入り

。
今日は、待ちに待った桑田佳祐のコンサート





。
チケットが取れてからママはずっと行くかどうか迷ってた。
さすがにばあばにも預けることはできないし、
パパもダイチを預けるなら行かないって言うし。
チケットはコンサートの2週間前にしか届かないから
チケットが届くまで考えようと思ってた。
チケットが届いてみると、アリーナ席。
決していい席とは言えないけど、やっぱり行きたい。
パパと相談した結果、ダイチを連れて3人で行くことにした。
もちろんダイチがいる以上、いつもみたいには行かない。
途中退場も覚悟の上。
とくかく雰囲気だけだけでも味わいたいとママのわがままを
ダイチに聞いてもらうことに。
開演ギリギリまで外で遊ばせ、あと少しで開演って時に場内へ。
通路際の席であってほしかったけど、残念ながら通路から3席と4席目。
でもこの席ならまだダイチがグズッた時に外に出やすい。
でもとにかく狭い・・・。
ダイチを抱っこしてると本当に狭い・・・。
しかもダイチ、音と雰囲気にビビって抱っこはずっとママ



。
パパが手を差し伸べてもイヤイヤ。
パパに抱っこされてもすぐにママに来る

。
腰も痛いし、ちょっと辛かったけどダイチも我慢してくれてるだもん
ママも頑張ってダイチを抱っこしながらコンサートを楽しんだよ

。
後半、ダイチも限界

。
パパがダイチを連れてって外に出てくれたので
ママはコンサートを満喫することが出来た

。
完全燃焼って言ったら嘘になるけど、行けたことが嬉しかった

。
集中できなかった分は、DVDが出たら楽しもう

。