goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりの時間

忙しい毎日の中でポケットに落ちるような一瞬は
自分のための大切なひとりの時間です

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-03-20 07:43:54 | 子育て
昨日から義母の術後が心配なので様子を見に

オットと子どもら3人で阿蘇に帰省中


私は先週の金曜に休んだので

さすがに月曜も休んではいられず留守番


しかし 平日にセットしているアラームのおかげで

いつも通り5時に起きてしまった


7時までには洗濯やワンコの世話とトイレ掃除が終わり

コーヒーまで飲み終わった・・・


ムスメが高校を卒業してバイトまで始めちゃうと

本当に学費以外に心配することがなくて

一気に手が空いた感じ


静岡でヒデノと一緒にいて初めて

小さな子の子育てはメッチャ大変なことを実感

ただ食べさせてお風呂に入れて遊んでればいいってもんじゃないものね


合間に その日オットからの「高校生活がんばったご褒美」として

二重まぶたの整形手術をプレゼントしてもらったムスメから

嬉しい気持ち満載のメールがきていた


ムスメとムスコ2人を知っているヒデノが嬉しいことに

「maiちんとこみたいな子どもに育てたいと思っているの」って言ってくれて

大事な友がそういうふうに言ってくれて心底嬉しかった


素直で家族思いで友達もたくさんいて2人とも幸せだね


いろんな再発見ができたから

少し 自分の生活に対する見方も変わった旅

家族や友達からたくさんの心のプレゼントをもらった旅だった



帰福後初の 今日の休日は 本当に気持ちが違う


そうそう ムスメのバイトが早まったからって

阿蘇から午前中には帰ってくる・・・買い物リスト作らなきゃ




卒業

2012-03-01 08:26:05 | 子育て
ムスメが無事に卒業


午後は 校則のためにずっと我慢していた

カラーを入れに美容院へ行った


本来なら 生活に必要ない個人の嗜好のことなので

我が家では知らん顔することだけど

卒業祝いとして払ってやったわ!!

・・・特価4,000円


でも キレイな栗色?になってて なかなか

ヘアメイクに興味があるだけあって

自分に似合う色を分かっていたね


何とかのひとつ覚えみたいな金色みたいな 

いかにも茶髪になってなくて良かった


休みを取ったし ムスメは天神で美容院に行くのが分かっていたので

博多駅で待ち合わせて かず坊で2人プチ卒業祝い


親の私が言うのもなんだけど

本当に 良い子に育ってくれた~


駅で降りて 中学校まで通っていたECC教室に灯りがついていたので

ちょっと顔を出して 先生に卒業の報告

この先生も儲けなしで一所懸命に教えてくれた素晴らしい先生で

ムスメと抱き合って喜んでくれた

ムスコもその恩はちゃんと分かっていて

2人が落ち着いたら先生を食事会に招待すると約束しているそうで

きっと ふたりはしっかりバイトして頑張るんだろうな


オットもいない静かな雨の卒業式だったけど

心のなかは 感謝と感動と誇りとであふれかえっています



卒業。

2012-02-29 21:02:12 | 子育て
今日はムスメの高校生活最後の登校日だった

明日の卒業式の前に

最後のお知らせ文書や新聞

卒業アルバムと成績表をもらってきていた





最後の最後に

クラス内でいつも1位を競っていた男子に勝ったと笑っていた


しかし 途中で進路変更して

文系のクラスでよく頑張った



明日は卒業式

その先に2年間の専門学校での生活が待っているから

まだまだ親としては頑張らねばならないけれど


この2カ月ほどで急に大人びて

1人でなんやかやとやっている姿をみて

とても嬉しかった


明日は 私も一区切りできそう


ありがとう。

醍醐味

2012-02-26 17:57:00 | 子育て
ムスメがバイトを始めてから

通算して数日しか経っていないけど

今日 夕飯を食べながら話していて

ずいぶんと大人になったな~って嬉しくなった



子どもっぽさがずいぶん抜けたというのかな


少し 物足りない気がするけど

それでも「こども」っていうのは同じ



それよりも 成長していることが嬉しい


ムスコの大人としての気遣い(思いやり)も嬉しい



まだまだ発展途中

でも それは私も同じ





子育ての醍醐味はこういうことなのかな

切望

2012-02-08 20:46:49 | 子育て
ムスメの学資保険を満期解約して

毎月払っていた15,000円分をそのまま個人年金にあてるつもりで加入した


その証書が今日届いたが

保険受取人がオットになっていた・・・


考えてみれば

ムスコはいいとして

ムスメが目指す職業はかなり浮き沈みがあり

しかも安定した収入は望めない

それでも「大好きなことだからやりたい」と言って

必要ない成績も頑張って上位を保ち

一所懸命に取り組む姿を見ていたから

せめて・・・と思い 受取人をムスメに変更することにした



どれだけ大きくなっても

気になるよ

大事な大事な愛する子どもだからさ…


ムスコに対する厳しさも

猪が我が子を谷底に突き落とす心境で…


いえ

それくらい愛情と常識を教え育てた自負があるからです



自分より

何倍も幸せになってほしいもの