なにをやっても中途半端なわたしです。
布に飽きると編み物をやってみたくなります。
前に見にレース糸玉を何色か買っていたので
使わなくちゃと思い、例の本を出してきて編み編み。
この本に乗っているモチーフを全部編んでみようと
思っているので思い出しては編んでます。
でもレース編みってほんとに目が細かいのよね?。
針の先の引っ掛ける部分もなんでこんなにちっちゃいの??
それで今日は普通の毛糸用で編んでみましたが、
それだと今度は糸が細すぎでふがふがな出来上がり、
そうだ2本取りにしよう。と思いつき
さらに2色でやってみようということになって
色を混ぜて編んでみました。

*黄緑とクリーム色の混合*

*ピンクとうすピンクの混合*
どちらもちょっとソフトな雰囲気になりました。
糸が太くなったのでしっかりした作りにもなりました。
レース編みの繊細な感じはちょっと失ったけれども
やってみると面白いですよ。
布に飽きると編み物をやってみたくなります。
前に見にレース糸玉を何色か買っていたので
使わなくちゃと思い、例の本を出してきて編み編み。
この本に乗っているモチーフを全部編んでみようと
思っているので思い出しては編んでます。
でもレース編みってほんとに目が細かいのよね?。
針の先の引っ掛ける部分もなんでこんなにちっちゃいの??
それで今日は普通の毛糸用で編んでみましたが、
それだと今度は糸が細すぎでふがふがな出来上がり、
そうだ2本取りにしよう。と思いつき
さらに2色でやってみようということになって
色を混ぜて編んでみました。

*黄緑とクリーム色の混合*

*ピンクとうすピンクの混合*
どちらもちょっとソフトな雰囲気になりました。
糸が太くなったのでしっかりした作りにもなりました。
レース編みの繊細な感じはちょっと失ったけれども
やってみると面白いですよ。