goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*また雪が。。。*

2006-03-14 08:50:23 | おはなし{本}
寒いですね?。きのうはとっても寒くて
夜からまた雪が降ってきました。

今朝は晴れていて、ゆうべ薄く積もった雪はもう
とけてしまいましたが。

毎年、この時期寒かったり暖かかったりの繰り返しって
わかってるはずなのに。毎年おんなじこと考えています。

この間はあんなにぽかぽかだったのにって。


パソコンがちょっと具合が悪くて、
しばらく写真UPできないかもしれません。
手作りもあんまりやってなくて、
何にものせるものもないけれど。

スキンのほう、また前のにもどしてみたけど、
まだサイドバーが下のほうに表示されてて
このスキンしか使えません。
これも可愛いって言っていただいてるし
わたしも気に入っているのでこのままでも
いいのだけど。

ヤプログさんのほうにはTBしたんですけどね、
直してもらえてないみたいです。
他の方はもう通常にもどってるみたいなのに、
なんだか取り残された気分。。。。

夫のHP更新しました。良かったらのぞいてみてね*
  

*ハンドメイドバトン*

2006-03-10 19:57:52 | おはなし{本}
「ぱぴぷぺぽんた」のyurimiちゃんから
ハンドメイドのバトンをいただきました。

ハンドメイド友達のたくさんいるyurimiちゃんから
ご指名を受けてとても光栄です?ありがとう?


? ハンドメイドを始めたのはいつ?

覚えてないくらい小さいころですね。
ずっと手作りが好きだったけど、
今みたいに毎日のことになったのは、
下の子が小学校に入った3年前くらいかな?

? ハンドメイドを始めたきっかけは?

子供の幼稚園のバザーで楽しそうに作っている物を売っている
お母さん方を見ていいな?と思っていましたが、そういう仲間に
入る勇気がなくて、ひとりで家で作りためていました。
その後フリーマーケットに参加して火がつきました。

? ハンドメイドをしていて良かったこと   

買わなくても私でも作れるんだ?と解ったこと。

? ハンドメイドをしていて悪かったこと   

家事がおろそかになりました。
家事を一生懸命すると何も作れなくなるので
目をつぶって手作りに励んでしまうので。

? 自分の腕を思う存分に褒めて下さい   

ちまちましてればしてるほど、
「よくがんばったね?」って思います。
 
? 自分はハンドメイドに向いてると思う?

どうでしょうか?昔は何でも手作りだったんだから、
出来ない人っていないと思うのです。
好きかどうかっていえば間違いなく好きですよ。

? 主に何をつくってる?

うさぎのゆりも(ドール)や袋物(ポーチ)がおおいかな。

? あなたのハンドメイドに欠かせないものは?

ゆっくりと過ごせる時間。
 
? ずばり!あなたにとってハンドメイドとは?

いつもそばにいるお友達のようなもの!
これからもずっとそばにいたいです。
  
? 次に回すハンドメイダーさんを3人

「のほほ?ん日記」のmontaさん

「きのみのパッチワーク便り」のきのみさん、 

「you&meー bearの部屋」のyou-meさん

よろしかったらバトンを受け取ってくださ?い。
よろしくおねがいします。

*困ってます*

2006-03-07 08:08:06 | おはなし{本}
こちらに書き込まないと直らないんでしょうか?
時間がたてば、待っていれば直るの?

サイドバーが記事の下のほうに出てるんです。
今回に限らずこれはよくなることですけど。

直してもらえるんだったら、よろしくお願いします。

(これはヤプログ編集部あてのコメントです)


追記。

スキン変えたらなおったみたいです。

おちついたらまた戻しますから。

とりあえずこれだとOKみたいなんで

これにしておきます。

*アフィリエイトな雑貨屋さん*

2006-02-27 14:51:42 | おはなし{本}
こんにちは。
また新しい一週間がはじまりましたね。
先週は暖かくなったり、急に冷えたり、雨が降ったり。
ころころと変わる天気に戸惑ったのですが、
少しずつ春に近づいているのを感じるようになりましたね?。

わたしも「精神的に厳しい冬状態」から少しでも脱出できるよう、
少しでも夢に近づけるよう、日々試行錯誤しながら頑張っています。

少しは前進してるかな??

夢はいごこちのよい雑貨屋さんです。

あれこれとたくさんの品物はそろっていなくても
立ち寄ってくれたお客さんがほ?っと心を休められるような
そんなお店です?。

そんなお店は楽しそうだけど、
きっと儲からないでしょうね。
儲けるとか、稼ぐとか言う言葉は本当は嫌いです。
でも実際、商売をやるならば「儲け」は大事なことですけれど。

そういう現実的なことはちょっとおいといて。。。
自分の好きな趣味の物だけを集めて、そして、同じような趣味の
お客さんがいらして、のんびりとお話をして、気に入ってもらったら
買っていただく。

そんなお店です。

今までは手作りしたものを見てもらうというだけで精一杯でしたが、
このごろは、自分の好きな物を紹介することも楽しくなってきました。

ブログの記事に書いたものに、
「あ、わたしもこの人知ってる!」「わたしも好き!」と言っていただいたり、
「知らなかったわ、今度さがしてみます」とか、「教えてもらえて嬉しかった」とか
そんなコメントをいただくと、わたしもとても嬉しくなります。

このごろ、ブログのサイドにおすすめグッズとかサイトを
載せるようにしました。
アフィリエイトといって、直接私が販売するわけではないけれど、
ここから入っていってお買い物ができます。
ぜひ買って!というのも苦手ですから、
もしよかったら覗いてみてねというくらいの気持ちです。

手作り品やお気に入り雑貨のネット販売がおおきな目標ですが、
このブログでもそのお店の一部分が実現できたらいいなと思うのです。
ゆっくり、のんびり、そしてお話が楽しいそんなお店みたいな
ブログにしたいです。



*雨でも嬉しい♪*

2006-02-19 23:48:14 | おはなし{本}
←サイドバーの下のほうにあります天気予報
見てください!

明日から一週間全国的(北海道を除く)にお天気が悪くて
曇り&雨マークが並んでいます。

でも雨なんです。
この冬はいつもの冬よりずっと寒かったと
思いませんか?
統計的に見てもこの冬は寒いとテレビのお天気の人が
言ってました。

いつの間にか雪マークから雨マークに
変わっていたことに気づきました。

きょうはこちらは晴れでした。
庭の一部に雪が少しだけのこっていますが、
今週降る雨で消えるでしょう。

嬉しいな。雨が降っても嬉しい。
雨だから嬉しいのです。

この雨で眠っていた春の芽がすこしずつ
目を覚ましてくれるでしょう。

去年の秋にはいろいろと大変なことがあって
庭のこともする気になれず、
今度の春には美しいチューリップが咲くことも
望めません。

でもきっと計画してない楽しいことが
我が家の庭におきてくれると期待してます。

それは思ってもないところに思ってもみない芽が出るとか。
もう忘れてたあの花のこぼれ種が芽を出すとか。

春がきたら自然と芽がでてまた新しい一歩がはじまるように
我が家にも幸せな春がくればいいのにって思います。

春のお彼岸まではまだひと月あります。
まだ寒い日もやってくるとは思いますが、
確実に春に近づいていることを
きょうたしかに感じました。