goo blog サービス終了のお知らせ 

光、そそいだ空に。

あなたは今どこで何をしていますか この空の続く場所にいますか

疲れた

2006年06月08日 23時37分38秒 | 地元
駄目だ……疲れた……。

ある本によると、人、特に内向型の人は、一定の休息期間を設けないと連日ハイテンションをキープは不可能らしい。昨日はKの弟とケンカ(という遊びを)するぐらい超ハイテンションだったんだがな……。Kも途中までハイテンションだったんだがな……(最後バテた)。
今日はどうだろう……。……。後ろを着いてくる後輩二人の会話をBGMに朝から疲れてました。後輩二人の会話に救われた感じ。誰も喋らなかったら確実に死んでる……。
おそらく今日は休息が必要な日だったのだろう。明日も安静にすれば土日は遊びまくれるかな。

とにかく、男子バレーは勝ちましたよ!っと。
他、テニスとか柔道とかの結果は存じ上げておりません。申し訳ありません。

という事で、全く関係ありませんがこんな物を見つけました。
ここまであの膨大な電波ストーリーを要約できるとは……。ただ、前世の記憶は事後生成された記憶データ(ってかウイルス?)だから、既定の機能で削除は難しいんじゃないかな(何)

pprprprpprp

2006年06月07日 00時44分48秒 | 地元
今日は突然、テレビから、撲殺天使のイントロが流れてきましたよっと。
いや、これにはたまげたわ。なんでこんな片田舎でそんなマイナーな曲が……。

流れたのは「新鮮まる生愛媛」っていう地域密着型ローカル番組の、それも地域密着型(おそらく)グルメリポートの冒頭でした。タタン・タタン・タンタンタタン・タンタンタタン・ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~って感じで普通に流れてくるんだから……夕方時に。
絶対、そっち系の人がいますよ、テレビ愛媛。こんな奥様方が見る時間帯からそんな曲を使わなくても……。たしか、「いやよ 駄目よ こんなの バカバカ」あたりまで流れたと思います(もちろん歌はなしですよ(笑))
マジで焦って、録画しようとDVDプレーヤーの電源入れてチャンネル合わせてる間にフェードアウトしました(泣)
ああ、テレパソが壊れてさえいなければ……。

調べてみました

2006年06月06日 16時09分08秒 | 地元
一昨日かな、後輩Hからアニメイトに行った!(たぶん美術=二次元=同人誌という事だろうと予想(どういう事だ))(部分要約)というメールが来たのですが、アニメイトの場所が分かりません……ということで調べてみるってばよ!(誰)

http://www.animate.co.jp/animate/map/west/matsuyama/m-top.html
ふむ。ここっすか。どこっすか?

銀天街を左手だけ見て歩けば見つかるのかしら。
ひぐらしのく頃にのフェアとかやるのか……。
近くに住んでる方、みんなで行ってみませんか?(ぇ

トロッコ列車

2006年05月28日 22時06分06秒 | 地元
昨日、土手を自転車で走っていたところ、坊っちゃんスタジアム辺りで偶然来た。一年ぶりですかね、こうしてこの辺を走っているのを見たのは。あんなに運転頻度が低いJRなのに、これに出くわすなんて運が良いのかしら(ぇ)

おそらく、菜の花トロッコ(だっけ?)に使われたんだと思います。キハ185-26とキクハ32-2のようですね。

小説アップローダー、だいぶバグの修正は完了しました。あとはダウンロード機能の仕組みとかを考えねば……。

にがっ

2006年05月08日 23時16分16秒 | 地元
母親に明治のチョコレートをもらった。
突然弟が苦い苦い言い出したので試しに食ってみたら……何この苦さ!
ここで頭の中の回路が繋がりました。
「これなんてチョコ?」
「カカオ86%だって」
キタ-(ry

何者だ、母よ。

俺ですらネット上で噂としてしか聞いた事ないのになぜ母がこのチョコレートをわざわざ買ってくるのだ……不思議すぎる。なにか裏があるに違いない(ないない)

あと、関係ないけど、数日前に某所にUPされた涼宮ハルヒの憂鬱ED実写5人バージョン、未だにYouTubeとかにUPされてないのね。良くできているのに不思議だ。

あのその

2006年05月04日 02時16分17秒 | 地元
いい加減目覚めなさいって言われても眠いものは眠いんです。え?意味が違う?

幸せに幸せになりたいなら、どうしろと?(何

ええっと、スカイプさんを導入させていただきました。
ええっと、IDは『禁則事項』です。
あれ。

スカイプでボイスチャットするためだけにヘッドセット買ってきました。980円なり。ずいぶん安くなっちまったなぁ世界。

だいぶ汚染されてるなぁ、俺。
ああ、そうか。眠いからか。寝たら治るかな。

昨日の事

2006年04月17日 22時54分08秒 | 地元
まぁ、昨日はいろいろあったわけですが、
諸処の事情により詳しくお話しできない箇所が多々あります事をあらかじめご了承ください。

とりあえず写真はJR駅前の風景とヤクルト戦臨時バス。
特に関係ないです。
別に野球観に行ったわけでもないし。

えっと、上の写真に写ってる駅前スタジアムとかいうバッティングセンターを名乗るゲーセンには行ってきましたが。
で、まぁ、いろいろかくかくしかじかありまして、まぁ、そこは省略せざるを得ないわけですが、まぁそれはいいとして、数少ないファミリーマートさんでウェブマネー買ってきました。
あと、数少ないマルチな書店でハルヒを数冊。

むぅ。書く事がない。それより英語がやばい。文系だめだわ。
ハルヒ二巻も読み終わったけれど、今、感想書く気分ではないのでまた次の機会に。

待て

2006年04月14日 20時26分21秒 | 地元
学校に
友「日本はアメリカの言いなりだ。日本はアメリカにイヤな事はイヤと言うべきだ。
中国も韓国も謝罪と賠償をと五月蠅い。中国や韓国は靖国の批判はするな。日本の自由だ」
と言っておられる方がいました。なんだこいつ。
とりあえず 俺「麻生外務大臣好き?」って聞いてみた(ぉぃ)
友「嫌い。小泉首相も嫌い。ボクは靖国参拝は反対だね」
……。待て。
さっきと意見が逆になってないか……。
俺「んじゃあ中韓の言いなりになって靖国参拝を止めるの?」
友「そうじゃなくて……丸く収めるというか、中立?」
中立できてないから……当事者だし中立は無理かと。
俺「結局、イヤな物はイヤと言いたいの?それとも言いなりになりたいの?」
友「……その真ん中。イヤな事はイヤと言うけど、事を丸く収めるためには言いなりにもなる」
……。待て待て。
臨機応変にとでも言いたいのか?

全くもって謎な人物だが面白いので質問攻めにしたら……その後はご想像にお任せします。

明日また会うとき笑いながらハミング

2006年04月13日 23時32分37秒 | 地元
さて、阪神が阪急に買収されたらどうなるか、一般人は球団が気になるんですよね。でも俺は、阪神の車両を茶色にするのかどうかが気になるのです(ぇ)

というわけで、阪急阪神阪急阪神阪急阪神(以下略)

二枚目は沈没です。
トップニュースがこれですからね。平和な国です。
密輸とか過去にやってた船らしいです。で、ぶつかった日本船籍の船より大きいらしいですね、この船。当たり所が悪かったらしいです。

で、三枚目は明日の天気(ぇ)
雨は降らないようでなによりです。


テスト終わりました。英語難しすぎる……。
さぁ、今年の新放送委員は誰になるんでしょうか!ワクワク

ゆりかもログ

2006年04月03日 22時42分46秒 | 地元
一週間遅れとはこんなにもじれったいのか。ポケモンも毎週火曜日夕方4時50分から放送されていた(いる)ような地域だからなぁ・・・。

で、まぁ、当然というか探してみた。
http://youtube.com/watch?v=6HrwU8QS0uc
仕事が早いな。ご丁寧にエンディングだけだし。
オープニングはどこへ。

ハルヒはここでも映るっていう理由で誰にも録画頼んでないのだけれど、そのうち誰かに頼むかも知れないし頼まないかも知れない。広島ホームの放送地域外だから画質最悪なんだよな、ここ。
あと、某T氏に原作憂鬱を買う事を勧められた。コミックも面白いと。検討してみようと思う。
(追記:コミックってもう発売されてましたっけ?むぅ……。)

らくさぶろう。知ってる人は知っている。知らない人は覚えてね。
ってことで愛媛じゃすごい知名度を誇るらくさぶろうのブログ発見しました。
落語家らしい。知らなかった。レポーターとばっかり……。
友近とコンビを組んだ事もあるとは。いやはや。友近と比べると……。地域密着タレントっていいと思いますよ。はい。友近はもう大阪人ですもん。
らくさぶログ - http://blog.livedoor.jp/rakusaburou/

103系よ、四国へ来い!(無理)

我が輩は

2006年04月03日 13時30分32秒 | 地元
パジャマである。
洗濯物はまだない。

むふふのふむむ(意味不明)
さて、緋色の空、being共にフルバージョン持ってないのです。
ええ、わざわざ自転車で30分もかかる四国大手スーパー及び全国的大手中古本販売店とか行ってみたんですが、なかったんです。はい。
グランフジ(フジグラン)にはKOTOKOもアリプロ(なぜ)も古いのが少しあったのですが最新のは無し。売れたのかしら。緋色~に関しては形すらなく。
あと、ブックオフには当たり前ですが無かったです。ええ。

某K氏、その中央線の201系がそのうち関西に来るんでしょうねぇ……関西の103系はどこへ行くのかしら。あと、中央線仕様E231系ことE233系ですが、やっぱりのっぺりですね……。流行なのかしら。のっぺりはあんまり好きじゃないんだけどな。
で、だれかJR四国国鉄急行色(……)のキハ58&65の運用情報知りませんか?
是非撮影しに行きたいんですが。
(1000円分のオレンジカードもらったし)

それでは。またね~>きんぎょ

せかいがひとつにな~るまで

2006年04月02日 23時59分43秒 | 地元
今日は電子鍵盤動かしてました。電池だけで1000円。わざわざ買いに行った……つたれた。
っつーことで今日の記事は編集で今日の記事であるかのように見せかけます。

そうみたいですね、某K氏、あののっぺりした顔が湘南色の帯をまとって快走してるんですよ。
それと、四国徳島に1500系が登場っぽいですよ。
今年の六月らしいです。楽しみですね。
でもキハ58とかとは併結出来ない仕様らしいです。残念。

それはそうと大阪環状線の201系が急速に増えているんだね>きんぎょ

届いたよ

2006年04月01日 23時44分26秒 | 地元
ローゼンメイデン四巻が。

うん。それも届いたんだけどね、今日の本命は電子鍵盤なのです。
結構な年代物みたい。ダンボールにはヤマハって書いてあった。昨日行ったけど臨時休業だったヤマハ。
ちなみに値段は0円。もらい物(物々交換)
音が出るかは確認してない。
電源コードが付属していなくて、(従兄弟宅に)問い合わせたところ、おそらく雑貨に埋まっているとの事。うん。だからしばらくは単一電池*6を電源にするしかないようです。
ええ。

さて、エイプリルフール、いろいろなネタを見てきましたが、そろそろ終わりです。明日からは非日常な現実的日常が待っている、だろう(謎)

さて、写真に意味はありません。明日まであと20分を切りました。また明日~。

コンサート

2006年03月31日 17時41分07秒 | 地元
行ってきました、コンサート。吹奏楽の。

その前にフジやらゲーセンやらで暇つぶし……。

写真はコミセン横の小学校(なぜか小学校の写真)
会場はあのキャメリアホールです。
肝心な人がよく見えませんでしたが……。
いい日~旅立ち~♪ってね。

で、終わってから生徒会長(!)発見。
以前、S氏の家に呼び出されたときのメンバー(!)+αも発見!
その後、街で何度かすれ違いながら(街といえど狭いですから)アイスクリームとか食べて帰ってきました。最後まで肝心な人を発見できず……ヤマハは臨時休業(ぇ)……。

疲れた……。

引っ越し完了

2006年03月26日 19時51分28秒 | 地元
[|||||||||||||||||||] 100% 処理:完了

引っ越し完了です。
なにやらいろいろとあるようで。
そういや電子鍵盤もらってないや。まぁいいか。

夜の住宅街、特に向こうの方は、クッキーのにおいやらシャンプーのかおりやらが漂ってました。クッキー食べてぇ……。

なんか奈良の方で変な不登校禁止条例みたいなのが出来たらしいけど、なあに、かえって学校行きにくくなる。単純に不登校=いけない事って決めつけてるらしい県議会。この条例通して規制を強くしたら、いじめとか増えそうですね。で、不登校禁止と来た。異常ではあるけれど、ま、どうせそんなに厳しく取り締まることはしないんでしょ(笑)