goo blog サービス終了のお知らせ 

光、そそいだ空に。

あなたは今どこで何をしていますか この空の続く場所にいますか

流行

2006年05月17日 23時11分47秒 | 携帯(旅行)
小学校の頃、担任の先生のあだ名が「モア」でした。モアモア~って感じの髪だったから、らしい。呼びやすい名前でした。


それはそうと、最近になって巷でケロロ軍曹が流行りだしたであります!
どうやら、CATVな家庭と、衛星放送な家庭から流行りだしたようです。もちろんうちは映りませんよ!(泣)
まさかこんな田舎でこんな単語を(何度も)聞くとは思わなかったけど……。
まず、最初にケロロケロロ言い出したのは、帰宅部仲間のオタクを公言しているお方。数週間前のブログにも登場してるはず。
例のブックオフでケロロのCDを探していたあのお方です。で、その連れの方も知っているようで。
まぁ、それからそれ系の話題は聞かなかったんですが、修学旅行直後、バレー部某氏から衝撃発言(?)「ケロロ軍曹って知ってる?今、流行ってるんだけど。主題歌が(以下略)」ここで初めて知りました。流行ってるという事を……。どうりで……ってか、流行ってるんだ……。
どうもこの単語は数週間おきに襲ってくるようで、一週間前の事、さらに衝撃のお方がケロロ軍曹発言。学級委員長もマイブームなんですかぁ?ってことで女子の方の学級委員長+αからケロロ流行ってる発言。
絶対おかしくなってるよ、最近。

それはそうと、ケロロ軍曹のアンゴル・モアに萌えたんですけど。あれ?モア


むむ。書きながらWikipedia漁ってて気づいた……モアの声優、能登さんなんですか?なんでこう俺が気になるキャラクターに高確率で能登かわいいよ能登(違)が来るんだろう。不思議だ、のどかだ、ヘカテーだ、アナだ(泣)

どうも

2006年03月27日 23時08分34秒 | 携帯(旅行)
うちのクラスの男女比が17:18で実は国の調査結果に反して女子の方が多いという驚きの事実に先ほど驚いた私です。こんばんわ。

いきなりですが、もうだめです。おやすみなさい。

あああ

2006年02月16日 21時11分07秒 | 携帯(旅行)
一日で二度もバックアップ取るために再セットアップしたパソコンですが、かの有名な青画面を発し、このようになりました。
もう再セットアップする気力もなし。
修理行きですね。
バックアップは取れたのでひとまず安心。

携帯って便利だね(笑)


トイザらス

2006年02月04日 14時32分56秒 | 携帯(旅行)
さてと
今はトイザらスにいます。はい。

メールからのブログって書きにくいね。まあ仕方ないけどね(笑)

で、トイザらスで見つけた999(スリーナインね)の値段が999円でした。それだけ。はい。

それではまた

ああ書き忘れた(泣)

2005年12月29日 00時32分13秒 | 携帯(旅行)
書き忘れた(泣)
今日は「このプリンタでも写真が印刷できる」と分かり大阪の写真を印刷してました(笑)結構きれいにできましたよ!今度写真入れるアルバム買いに行かなきゃ(笑)
今日の写真はみてのとおり時計。意味は特になし(笑)
では