goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりさんのおきらくブログ

大阪から日々の出来事を自由気ままにつづります。

今日のお昼

2011年12月16日 13時00分00秒 | ごはん
矢尾定に行きました。


同僚はランチ。


私はどうしても食べたかったさわら西京焼定食を食べました。
1,300円なのでボーナス入ったら食べようと思ってたんです。
久しぶりの西京焼おいしかったです


ご馳家

2011年12月14日 13時00分00秒 | ごはん

お昼にご馳家という店に行きました。
ランチは3種類あって私は豚のローストを選びました。
食後のコーヒー付きで750円でしたが、これだったら矢尾定の方が絶対お得。
ご飯・味噌汁おかわり出来ますが私は色々なおかずが付いてくる矢尾定のランチの方が好きです。


伊々燈

2011年12月10日 20時30分00秒 | ごはん
本当はせやねんで紹介していた火鍋の店に行きたかったのですが、予約でいっぱいだということで仕方なく他の店を探すことにしました。


心斎橋付近をうろうろとして見つけた伊々燈という和食居酒屋に入ってみることにしました。


お通しは3種類の豆腐。


まずは枝豆


そして野菜と肉。


すぐ前にある網の上で自分で焼いて食べます。


最後のお茶漬け。

いいお店だったけどちょっと高い店だったので2人で1万かかってしまいました



酒呑処ななみ

2011年12月08日 22時14分47秒 | ごはん

今日のお昼はななみという店に初めて行きました。
細い路地の間にある店だったので今までは知りませんでしたが、昨日チラシがポストに入っていたのでこの店の存在を知りました。
ランチプレート630円
雨の日は食後の飲み物が無料で付きます。
ちょうど良い量でおいしかったです


カフェ四条西洞院

2011年12月02日 13時00分00秒 | ごはん
お昼の店、新規開拓してきました。
細い路地の奥にある非常にわかりづらい店「カフェ四条西洞院」に行ってきました。


野菜つけ麺950円
スープやカレーもありますがどれも野菜がたっぷり入っているようです。


少し辛い味噌味で野菜がたっぷり10種類以上入ってました。
つけ麺用ならもっと味が濃くてもいいかなと思いましたがおいしかったです。
次回はカレーを食べてみたいです。

同じ建物の2階はマッサージの店みたいでした。



今日のお昼

2011年11月29日 22時27分28秒 | ごはん

明香源に行きました。


私はサンラタン麺の単品。
単品と言わないとミニチャーハン・唐揚・スープ・サラダ・デザートが付いてしまい、とても食べ切れそうもないので単品にしました。
おいしいけど単品でも量が多い


同じように同僚が麻婆茄子丼を単品で頼んだら、麻婆茄子単品できてしまいました
同僚は下に埋まっているのかと麻婆茄子を掘り進めてました
そういえばオーダーを言った時の店員さんの反応が若干おかしかった。
別にごはんをもらったものの残念そうだった同僚でしたが、金額が丼より100円ほど安くて結果お得になり店を出た後は喜んでました