goo blog サービス終了のお知らせ 

国際的ゲーマー・ゆーにぃの究極の積みゲー人生

テレビゲームをこよなく愛するゲーマーの評論ブログ
旧作を中心にゲームしてます
クリア時間や購入の参考になれば幸いです

DS ワンピース ギガントバトル

2014-09-30 15:10:17 | ゲーム(DS)


発売日:2010.9.9
ジャンル:バトルアクション
お勧め度:★★★★★
難易度 :★★☆☆☆
クリア時間:3時間


~概要~
自分だけの海賊団を結成して、頂点に立つことを目標とした対戦型アクションゲーム。操作キャラに加え、サポートキャラを付けることによって対戦スタイルが多様になった。相手を倒すことはもちろんのこと、ポイント制マッチやアイテムを奪い合うルールもある。頂上決戦までのキャラが使用可能。そしてキャラごとにはレベルシステムが導入されており、レベル上昇毎にステータスを自由に割り振って行きキャラを育てることが出来る。


~所感~
個人的にはとても楽しめた作品。残念ながらグラフィックがGBA並みなのと、操作キャラがそこまで多くないのが欠点。概要でも挙げましたが、キャラごとにレベルがあって、ステータスを自由に割り振れるので、自分の好きなように育てられます。
ただ、クリアしようとするとある程度仲間を集めないと先には進めないようになっているので、少し寄り道は必要不可欠。隠しステージもあるので、クリア後も楽しむことが出来ます。

DS ジャンプアルティメットスターズ

2014-09-26 07:54:15 | ゲーム(DS)


発売日:2006.11.23
ジャンル:バトルアクション
お勧め度:★★★☆☆
難易度 :★★☆☆☆
クリア時間:5時間


~概要~
ジャンプスーパースターズに続く2作品目。ドラゴンボールを始めとして、ナルト、ブリーチ、ワンピースなど多数の有名作品からキャラが登場している。決められたマス目に操作キャラ・サポートキャラなどのマンガのコマをはめていくことでデッキが完成し、プレイヤーだけのコンポが完成する。ストーリー性は少々あるが、ボイスは未収録である。

~所感~
スーパースターズをクリアしたのがもう数年前なので、比較は難しいんですが、
登場キャラが多数登場し、コマを開放していくことで組めるデッキの幅が広がっていくので、長く遊べると思います。ジャンプが好きなら買ってもいいと思いますが、
小中学生向けのゲームかなとも思えました。ボイスが入っていて、かつもっと各作品のストーリー性があれば★5レベルだったんですが、そこだけ残念です。
今でも十分遊べるソフトです。

DS 光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝

2014-08-05 14:16:31 | ゲーム(DS)



発売日:2009.10.29
ジャンル:RPG
お勧め度:★★★☆☆
難易度 :★★★★☆
クリア時間:19時間


~概要~
ほのぼのとした世界観に、どこか懐かしいRPG。コンセプトはクラシックRPG。
今までのシステムとは異なり、MPがなく、毎ターン溜まるAP(アクションポイント)を使い、毎ターンの行動を決めていくスタイルとなっている。
クリスタルに導かれし4人が、悪の根源を討伐するという昔ながらのストーリー。
主役4人以外にも一時的に仲間になるキャラ多数。


~感想~
FFであって、FFでない本ストーリー。FFといえるところは、クリスタルの導きとジョブシステム・・・魔法名ぐらい。なので、FFというブランドを除けば、クソゲーになりかねない一作でした 笑
昔懐かしいRPGではあったけれど、今の時代にちょっと合わないかなと。
ストーリーシステムは、光の4戦士の設定がちょっと無茶かなと 笑
まず、同じ街出身4人が光の4戦士だなんて・・・。しかも
姫や姫に仕える戦士だったりして 笑
でもって、キャラの性格が無茶苦茶すぎ。お前にはもう付いていけないとか、一人で行動したほうがいいのかな とかいう話の流れに急になって、無理やり仲間と別れさせられた感がありました。戦闘システムについては、回復相手や攻撃先などの対象を選べないので、少々辛い面もありました。ストーリーは基本迷うことはあまりないと思いますが、
パーティが自分一人になった時のザコ戦には何度も倒された記憶があります。
もう、逃げるしかなかったです^^;
ラスボス戦の攻撃は非常に強力で、防御補助が無い状態では、ほぼ一撃死でした。
そんなラスボスよりも早く行動出来るようになったレベルが約80!
クリア出来るレベルも比較的高めなので、難易度を★4つにしました。
その他ボス戦で所々つまづいた箇所有り。
本作の一番良い点は、ほのぼのRPGにつきます!
悪い点が目立ちましたが投げ出したくなるほどでもなかったのでお勧め度★3つ。


(7月分)
積みゲー
DS部門 残り
172本

DS ロンQ!ハイランドinDS プープー星人現る!!

2014-05-24 00:49:55 | ゲーム(DS)



発売日:2008.8.7
ジャンル:クイズ
お勧め度:★☆☆☆☆
難易度 :★★☆☆☆
クリア時間:2時間


~概要~
人気のテレビ番組(だった:過去)がDSで再現されたクイズゲーム。子供向けソフトであるが、少し手ごたえがある難易度となっている。


~所感~
難易度は難しくないんですが、聞き取り問題等、一部なかなかクリア出来ないところがあったので、★2つにしました。
例えて言うなら、センタクとデンタクの発音が似ていて聞き取れなかったり。
本作はボリュームが全然ないのでお勧めは出来ません。このテレビ番組が好きだった方、若しくは100円ぐらいなら買ってもいいかもね。
順調にストーリーモードができたら1時間ちょっとでクリアできるかも?


積みゲー
DS 残り 169→168本

今月ノルマ 残り4本(2日で1本ペース、厳しい・・・)
ブログ始めてから見事150本クリア到達しました★
150本は微妙な数字ですが・・・なんとなくクリアソフト数えてみたら、ちょうど150だったので。。。笑
次は200かな
時間がもしあれば、歴代のクリアしたソフトも紹介していきたいかなとも思ってます。
でも、積みゲーと混合しそうなので、アイデア練り中。
ちなみに数えたことはありませんが、クリア総数は2000本近くあるようなないような・・・。廃人ですな・・・。

DS クラッシュ・バンディクー フェスティバル

2014-05-24 00:34:34 | ゲーム(DS)



発売日:2006.7.20
ジャンル:ミニゲーム
お勧め度:★★☆☆☆
難易度 :★☆☆☆☆
クリア時間:3時間


~概要~
一風変わったボードゲーム。ストーリーモードでは全6ステージをコンピューターと協力しながら(競いながら)クリアする。ステージ毎に順位が発表されるが、何位でも構わない。ステージ上にはかけらが4つ隠されており、隠されたマス上に止まればゲットできる。通貨としてリンゴがあり、ミニゲームで勝ったり、かけらを入手するなどして増やしていくことが出来る。最終的にりんごを多く持っていた人が優勝となる。ミニゲームはタッチペンやマイクをものがあり、40種類ほど用意されている。


~所感~
難易度はかなり易しい。仲間と競い合いながら進めて行くも、クリア条件を満たしてくれるので、プレイヤーは基本リンゴを集めて1位を死守していればよい。
ボリュームは多いとはいえないし、どちらかといえばマリオパーティの方が出来はいいので、本作はお勧めできない。
インターネット上ではクソゲー評価がされているが、私はかろうじてクソゲーではないと評価する。


積みゲー
DS部門 残り170→169本

DS トモダチコレクション

2014-05-24 00:00:04 | ゲーム(DS)



発売日:2009.6.18
ジャンル:コミュニケーション
お勧め度:★★★☆☆
難易度 :-----
クリア時間:2週間程度


~概要~
現実と同じ時を過ごしながら住人たちの要望に答えていくゲーム。住人たちの容姿・性格はプレイヤーが決められ、友人・恋人・夫婦と関係が深まっていく。住人たちは、ボーカロイドでフルボイス、住人同士で喧嘩もすれば、落ち込むこともあり、病気になることもある。プレイヤーはそんな住人たちに対し、一緒に遊ぶこともでき、ご飯や服をあげることもできる住人とのコミュニケーションソフト。


~所感~
話題があったものの、あんまり興味がないソフトだたんですが、やってみたらハマりました(最初だけ 笑)
というのも、友人や芸能人など自分の知っている人を作ることができるのはもちろんのこと、理想の男性女性も作れちゃう摩訶不思議なゲーム。
自分のお気に入りの子が誰かに好かれると阻止したくなっちゃうし・・・笑
住人同士がカップルになって、結婚すればスタッフロールが流れるんですが、
ゲームを始めた翌日には、もうカップルになってしまって、調子がよかったんですが、そこからなかなか夫婦にまで進展してくれないので、もう少しキャラを増やして、カップルをもう一組作りました。そのカップルも恋人関係まではすんなりいったんですが、なかなか結婚してくれません。そしてようやくめでたく結婚されました。なんと50歳ぐらい離れた年の差夫婦 笑
このゲーム、なかなか良く出来ていて、性格によって友達がなかなか出来ないキャラもいたりするんです。
最初はなんでも面白いんですが、だんだんパターンが分かってくると飽きちゃいますね^^;でも、2週間は楽しく遊べたソフトでした。
ちなみに、1日数回、1回につき5分程度のプレイで住むので、がっつりと遊べないシステムです。朝、昼、夕方、夜、夜中の5回起動させればいいかなと。
なかなかのお勧め作品なので、どうぞ試してみてください。DSなら格安で購入出来ますよ。



積みゲー
DS部門 残り171→170本

DS ラブプラス

2014-05-20 00:20:52 | ゲーム(DS)



発売日:2009.9.3
ジャンル:シミュレーション
お勧め度:★★★★☆
難易度 :★★☆☆☆
クリア時間:2時間より



~概要~
高校生の主人公が、同じく高校生3人の女の子と仲良くなり、100日以内に誰か一人に告白されて承諾すれば、ガールフレンドモード(以下GFモード、GFモードが本作のメイン)が始まる。逆に100日以内に恋人が出来なければ、ゲームオーバーとなる。GFでは、リアルに時を過ごすことの出来るリアルモード、一般的な恋愛シミュレーションゲームと同じようなシステムで進めることの出来るスキップモードから選ぶことが出来る。女の子たちはフルボイスで、豊富に収録されている。GFモードは終わりがなく、永遠に彼女と時を過ごすことが出来る。



~所感~
以前話題になっていたソフトの一つ。3人とも個性的で、好みが分かれるといったところだろうか。一度目のプレイは4~5時間(プレイ時間が出ないので詳細は不明)で、バッドエンド。また初めから効率よくやって2時間ほど(53日目)で、告白されました。正直、バッドエンディングになったときは、なんて難しいゲームなんだと思っていたんですが、一筋になれる子がいたら攻略は比較的容易かもしれません。
コナミより発売されていますが、ときメモよりも内容がすごく濃いし、終わりがないので好きな人は何年も遊べるかも?!
友達から恋人になって、GFモードに移るときにスタッフロールが流れるので、クリアとしました。もちろんGFモードも遊んでみましたが、なんていうか・・・甘すぎる 笑
まず付き合い始めたときにキスを求められ・・・(略
DSならではのシステムを使ってうまいことスキンシップを取ることができます。
でも、あまりのめり込まないように!
リアルで彼女が作れなくなっちゃいます 笑
ということで、私は本日限りでラブプラス卒業!
数日間だけの付き合いでした。


積みゲー
DS部門 残り172→171本

今月ノルマ 残り7本!


DS To Loveる 林間学校編

2014-05-11 00:46:37 | ゲーム(DS)



発売日:2008.8.28
ジャンル:アドベンチャー
お勧め度:★★★☆☆
難易度 :★★★☆☆
クリア時間:1時間



~概要~
ジャンプで掲載、そしてアニメでも人気のTo LoveるがDSで発売された。
DSなのに、ちょっとエッチな作りとなっている。例えば、ミニゲームではお尻などのお触り、また一方では、ボトルキャップが揺らせるようになっているが、胸も一緒に揺れる仕様になっている。マルチストーリー式となっており遊べば遊ぶほどストーリー展開幅が増えていくため、真のストーリーを見るためには何回もプレイする必要がある。但し、周回プレイはする必要がない仕様となっている。


~所感~
正直、DSにも関わらずセクシーな仕上がりとなっている。内容は一見薄そうに見えるが、ボリュームがあるため、しばらくは遊べるかも。ミニゲームは簡単なものから難しいものまであり、ボトルキャップやコスチュームなどのコレクションを集める上では、ミニゲームをクリアする必要がある。当然、新たなストーリー展開をする場合も必要なんですが。。。ミニゲームの難易度が高いものは、何回もチャレンジしないと(それでも難しいかも?)クリア出来ないレベルのものもあるので、のめり込む人はのめりこむかもしれない。どちらにしてもとらぶるが好きな人向けのソフトです。


積みゲー
DS部門 残り173→172本



今月の崩しゲームのノルマあと9本
かなりきつい 苦笑
今、DSのトモダチコレクションを平行して進めていますが、
エンディングまでの道のりは未知数!
9本崩せたらいいな

DS RHYTHM HEAVEN(リズム天国)

2014-05-11 00:27:11 | ゲーム(DS)



発売日:不明
ジャンル:リズム
お勧め度:★★★★★
難易度 :★★★☆☆
クリア時間:2~3時間


~概要~
音に合わせてリズムを取るという単純だけれど奥が深いゲーム。GBAで好評だったリズム天国のDS版。本作はそのDS版の海外バージョン。
日本では「リズム天国ゴールド」と名づけられており、日本と海外で内容は若干異なる。
難易度は個々のリズム感にもよるが、少し高め。



~所感~
オーストラリアにて新品で購入したんですが、実はリズム天国ゴールド(日本版)はもうクリア済みだったんです。本作もいつの間にかクリアしていたみたいで、ちょっと遊んでクリア済みとしました。誰しも多々苦手なステージがあると思うので、どうしてもクリア出来なかったらカフェに行けば次のステージに通してくれるようになります。
個人的にはお気に入りのソフトの一つ。特に日本バージョンよりこちらの方が歌の部分が全部英語なので、より雰囲気が出て好きです。


積みゲー
DS部門 残り174→173本

DS ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園

2014-05-11 00:05:29 | ゲーム(DS)




発売日:2008.3.20
ジャンル:アドベンチャー
お勧め度:★★☆☆☆
難易度 :★☆☆☆☆
クリア時間:約2時間(1周)


~概要~
4人の女の子が主人公に好意を持っており、主人公が女の子一人選びをミスコンテストで優勝出来るように応援するゲーム。選択肢とミニゲームによってそれが左右される。しかし難易度は至って低い。DSなのにセクシーさ満開。


~所感~
ロザリオとバンパイアはジャンプで掲載され、アニメでも放送されていたらしいですが、私自身全く知りませんでした。それなりに楽しめましたが、ボリュームがない 笑
長くは遊べないゲームです。



積みゲー
DS部門 残り175→174本