Mommy's diary

京都で娘、息子、旦那の4人でマイペースな毎日を過ごしています

IKEAに行ってきました!

2008-06-01 | 娘1歳10-11ヶ月
今日はIKEAポートアイランド店に行ってきました。4月14日にオープンしてから約1ヶ月半・・・お目当てのものが品切れだったので入荷するまで待ち続け・・・先週ネットでチェックするとついに入荷とのこと!もう、ずーーっとこの日を待ちわびていました!

朝から暑いくらいのいいお天気。9時過ぎに出発したのですが、途中阪神高速が工事中で通行止めだったので、下道の渋滞に巻き込まれ着いたのが11時少し前。はぁーーー長かった!!でもムスメはおやつを食べたり、行き交う車のナンバープレートを見つけてご機嫌でぐずる事もなくおりこうでした!私たちが店内に入ると同時に入場制限のアナウンスが・・・ホッ、ギリギリセーフ!

オムツ替えをすまして、いざ2階のショールームへ!日本の間取りに会わせて素敵にコーディネートされたディスプレイを眺めたり、ソファーに座ってみたり。IKEAでは自分の家でくつろぐみたいに、自由に家具を試す事が出来ます。ムスメも興味津々でウロウロウロ・・・今回のお目当てのLEKSVIKテレビ台をすんなり見つけた後は主にダンナにムスメを見てもらって、IKEAの世界に浸りました~♪買う予定ではなかった子供用テーブルチェア2脚つきも買ってしまいました(汗)。ショールームで気に入った家具があったら、タグに書いてある商品名と棚・列を控えて、あとで倉庫から自分でピックアップします。メモはそこら中に鉛筆と紙が置いてあるので忘れても大丈夫です!

ショールームをみ終わったら今度は私たちの腹ごしらえ!ビストロは混んでたけどちゃんと案内のスタッフがいてセルフサービスだけど席が確保してありよかったです。


ワタシたちはスウェーデン料理のミートボールとサラダ、パン、スープとデザート、ムスメはキッズメニュー。お値段はそんなに安くはないけど、味はどれもおいしかったです!!

お腹いっぱいになったところでキッズコーナーへ。ここでもプレイエリアでムスメをダンナにみてもらって、物色!オモチャを入れる収納バスケットを買いました。

一階におりるとマーケットホール。雑貨を実際に手にとって購入できるエリアです。ムスメはもう一度オムツ替えをしてすっきり、プレイエリアで疲れたのかウトウト・・・あっという間にワタシの腕の中でスヤスヤ。ムスメをそっとベビーカーに移して、さあ、今のうちに買い物!!キッチン雑貨や日用雑貨などなどを買い、最後にセルフサービスエリアで、メモしておいた家具をピックアップしてレジへ。レジがけっこう混んでて15分くらい待ったかなぁ。。ショッピングバッグは有料なので、お持ち帰りの方は購入することになります。お会計をして袋詰めして、屋上の駐車場についた頃、ムスメお目覚め。帰りの車の中でも半分寝ながらも(横でワタシも寝てました・・・)イイコにしてくれてました。

あ~楽しかったぁ。。かわいくてオシャレで値段も安いのが魅力です!買った商品は組み立ててから紹介しますね!

これからIKEAに行く際はぜひオフィシャルサイトでIKEA FAMILY(無料)の手続きをしてからどうぞ!IKEA FAMILYになると、コーヒーが無料になったり、特定の商品が割引になったり、お店で開催されるセミナーを受講できたり色々と特典があるんですよ!カードもオレンジのスケルトンでとってもかわいいです♪


※追記(6/22)
やっと組み立てました~!

テレビ台↓


子供用テーブルチェアと収納バスケット↓


今回活躍したIKEAの工具↓


お部屋もすっきり片付いて大満足♪テーブルや赤い収納バスケットはムスメも気に入ってくれたみたい!今度は雑貨中心に買い物したいなぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久! (亜紀)
2008-06-06 21:40:09
なっちゃん大きくなったねー!
もういっぱいしゃべるようになった~??

IKEA私も行ったよー
まだまだ混んでるよね。
つかの間、周りでは「IKEA行った?」が
挨拶がわりになってた
Unknown (KISSY)
2008-06-09 22:00:23
>亜紀ちゃん
いやーん、久しぶり!

うん、喋ってるよ~。でも人見知りはまだまだやね~。。
知らない人の前では貝のようです・・・(笑)

IKEA、亜紀ちゃんちからめちゃ近いよね!
まだまだ買いたい雑貨がたくさんあるのでまた行きたいんだけど、気合いれんと行けへんわ~。

平日やったらすいてるんかな?
でもムスメと二人ではちょっときついなぁ。。