波状の葉がそよそよと風に揺れることから命名されたそうです。
今の季節に赤い可愛い実をつけます
深い海や岩陰などに生息している珊瑚を「陰日性サンゴ」といいます。
日の光が届きにくいため、光合成ができません。
これらのサンゴは光に頼らずに餌を捕食してエネルギーを得るそうです。
上野公園で何とも懐かしい雰囲気のお店を見つけました。
氷だけでなく、カレーライス、親子丼、アイスキャンデー、おでんに冷やし中華まであるんですよ
こんなお店最近ではなかなか見られませんよね
ウエスティンホテルの庭をロビーラウンジから見てところです。
豊かな緑を眺めながら頂くアフタヌーンティーは優雅な気分にさせてくれました。
ロビーもゴージャス
残り糸をかき集めてコットンチュニックを編みました。
撮影をしていると、いつも通りミロンがフレームの中に入って来ました。
次の瞬間、出来上がったばかりのチュニックにスリスリ
毛糸に引っ掛けた爪をそーっとはずすのが大変でした