昨日9/12は、都内の" 味の素スタジアム " で、J22節のFC東京
浦和レッズでした。
我が家は奮発してS席!。1階席前から4番目の好位置でした。。。

すぐ目の前に選手が出て来るから、ワクワクしてましたが
試合がはじまると、席が低い位置なので対角線奥でゴチャゴチャ動かれると
良く見えな~い
やっぱり、いつもの様に見渡せる
二階席にすれば良かったと後悔ばかりでした。。。
試合は、PKでしたが0-1の勝利。。。
ケガ人は多いし、お国の代表戦で戻って来て、お疲れのサヌやスピラも
強行出場で、どうなる事かとドキドキの試合でした。
日本代表初選出されて、2試合フル出場してきた細貝くんも
キャプテンマークつけて出場~! 代表戦で何かつかんで来たようです
疲れているはずなのに、一番走っていました。。。何回も、鋭いチャージで
ボールを奪う姿に、感激でした

調布にある"味スタ"は、多摩川に沿って上流に上るのが我が家からの最短距離。
電車だと、都心に入り直したり、乗り換えも有るし、混むので
我が家はいつも、125ccのスクーターに二人乗りで出向きます。
小さなスクーターですから、すり抜けも楽チン!電車だと1時間近く
かかるところを、30分楽勝ツーリングです。。。
スムーズに帰って来て、赤いユニフォーム着たまま
預けてあったhanaを迎えに行き歩いていると、後ろから「お疲れさま!」の声!
ビックリして振り向くと、同じ赤いユニを着た青年が笑顔で自転車で走ってきました。
嬉しくて、私も大きな声で「お疲れさま~!」と返し、後ろ姿を見送りました。。。
かろうじての勝利ではありましたが、ファンはとても嬉しいのです。
声を掛けたくなる気持ち、私にも すっごく わかります。。。
なんだか、ハートが温かくなりました
スタジアムから10キロくらいは有ります。
ずっと、自転車で走って来たんでしょうか…
スゴイ

我が家は奮発してS席!。1階席前から4番目の好位置でした。。。

すぐ目の前に選手が出て来るから、ワクワクしてましたが
試合がはじまると、席が低い位置なので対角線奥でゴチャゴチャ動かれると
良く見えな~い

二階席にすれば良かったと後悔ばかりでした。。。

試合は、PKでしたが0-1の勝利。。。
ケガ人は多いし、お国の代表戦で戻って来て、お疲れのサヌやスピラも
強行出場で、どうなる事かとドキドキの試合でした。
日本代表初選出されて、2試合フル出場してきた細貝くんも
キャプテンマークつけて出場~! 代表戦で何かつかんで来たようです

疲れているはずなのに、一番走っていました。。。何回も、鋭いチャージで
ボールを奪う姿に、感激でした



調布にある"味スタ"は、多摩川に沿って上流に上るのが我が家からの最短距離。
電車だと、都心に入り直したり、乗り換えも有るし、混むので
我が家はいつも、125ccのスクーターに二人乗りで出向きます。
小さなスクーターですから、すり抜けも楽チン!電車だと1時間近く
かかるところを、30分楽勝ツーリングです。。。
スムーズに帰って来て、赤いユニフォーム着たまま
預けてあったhanaを迎えに行き歩いていると、後ろから「お疲れさま!」の声!
ビックリして振り向くと、同じ赤いユニを着た青年が笑顔で自転車で走ってきました。
嬉しくて、私も大きな声で「お疲れさま~!」と返し、後ろ姿を見送りました。。。
かろうじての勝利ではありましたが、ファンはとても嬉しいのです。
声を掛けたくなる気持ち、私にも すっごく わかります。。。


スタジアムから10キロくらいは有ります。
ずっと、自転車で走って来たんでしょうか…



