『 鹿島JFC 』を応援します

松江市鹿島町で活動しています
サッカー大好き小学生が頑張っています

私たちは 『 鹿島JFC 』 を応援します

私たちは一生懸命サッカーをします 私たちは全員サッカーを目指します すべての事に感謝して、そして つないで、勝て

第37回 全日本少年サッカー大会島根県支部予選(1次予選)

2013年05月11日 | 試合

第37回 全日本少年サッカー大会島根県大会松江支部予選(1次予選)

日時:5月11日(土) 8時30分~

場所:Gグループ( 鹿島 ・ 松江南 ・ 内中原A )鹿島多目的広場

 

試合目 8時30分~

鹿島JFC  VS  松江南

 

 

前半 5分  洸ゴール

前半 8分  失点

 前半 14分  失点

 前半 20分  洸ゴール

 

 後半何度もシュートを狙うがゴールできず

試合終了

 

   2 対 2

今日はホームの鹿島多目的広場での試合でしたが、朝1番であったためかみんなの気合が入らず2点の失点をしてしまいました。次は気持ちを入れ替えみんなで頑張っていきましょう

 

試合目 10時30分~

鹿島JFC  対 内中原A

 

 

前半 1分  建ゴール

 前半 2分  失点

 

後半  分 颯太ゴール

後半  分 のコーナーキック 合わせて颯人ゴール

  

   3 対 1

 

結果は勝ちで試合を終えたものの、選手も緊張からかいつもの元気がない感じでした。今日は1次予選で明日も予選を控えています。選手は体調管理をして明日に備えましょう

 

今日は恵とも小学校が登校日であったため午後から6年生はに行きました。 今回の全日本予選に参加を許可してくださった学校の校長先生はじめ周りの方々に感謝いたします。

本当に6年生全員そろって試合に参加でき感謝しています。鹿島JFC6年生は鹿島町内3校集まっても10名と少ないですが、初戦の緊張が全員参加にて和らいだのではないかと思います。5月初めより怪我をしていた選手も調整が整い試合に参加でき本当に良かったと思います。

明日からの試合も鹿島JFCらしくフェアプレーを心掛けて真剣に勝負してほしいと思います


 

第37回全日本少年サッカー大会島根県支部予選

支部予選1日目の結果

支部予選2日目の組み合わせ