『 鹿島JFC 』を応援します

松江市鹿島町で活動しています
サッカー大好き小学生が頑張っています

私たちは 『 鹿島JFC 』 を応援します

私たちは一生懸命サッカーをします 私たちは全員サッカーを目指します すべての事に感謝して、そして つないで、勝て

平成25年度 鹿島JFC 卒団式

2014年03月29日 | 卒団式

 

平成25年度 鹿島JFC 卒団式

3月29日(土) 11時~

 

9時からの通常練習後の卒団式でした

今日は天候も心配しましたが卒団式が終わるまで雨も降らず思い出に残る卒団式となりました

練習の後半で練習試合でみんな笑顔で楽しんでサッカーをしていました

 


 

11時より橋本代表にも参加していただき卒団式が行われました

 

今日の司会は5年生

「なでしこ  詩さん ・ 萌夏さん 」がしてくださいました

 

5年生キャプテン 淳平 くんより 卒団生へ

 

 

 

キャプテンマーク引継ぎ 

卒団生 藤原 建   キャプテン 小竹 淳平

 

大変お世話になりました

代表・監督・コーチより卒団生へ言葉をいただきました

 

橋本代表

 

 井上監督

 

中村コーチ

 

 卒団記念品贈呈

 卒団生代表 副キャプテン 藤原 駿    橋本代表へ贈呈 

 

今年は 『 ボールケース 』 を卒団記念品として贈呈させていただきました

 

鹿島JFCより卒団生への記念品贈呈

 

 

 

卒団生より一人ひとり鹿島JFCでの思い出今後の抱負を話しました

 

藤原 駿

 

山本 洸

 

池澤 颯太

 

山本 陸

 

井上 誠也

 

田中 颯人

 

青山 直樹

 

井上 響希

 

藤原 建

 

 

卒団生保護者代表お礼の言葉

 

みんなで集合写真を撮りました

 

 

 

卒業記念品でいただいたエナメルバッグです

4月からこのバッグをもち中学生活スタートです 


夜 コーチを向かえ

6年生 ・ 保護者で慰労会が行われました

みんなで

6年生が勝ち取ったカップ・賞状を前に写真をとりました

 

 

 


卒団にあたり

5年生保護者の方に大変お世話になりました。

卒団生は皆さんと共にサッカーができ本当に楽しかったとみんな言っていました。

鹿島JFCではサッカーだけでなく

学校をこえた沢山の仲間ができました。

ありがとうございました


鹿島JFC卒団生(恵曇小学校・佐太小学校・鹿島東小学校)卒業おめでとう

2013年03月19日 | 卒団式

平成24年度鹿島町内の卒業式が行われました

小学校のはまだ蕾でした

いつもサッカーで共に一緒に走りまわっていた6年生も

今日で小学校卒業ですね。

ご卒業おめでとうございます

中学校に行かれても鹿島JFCにを教えに来てくださいね

いつでも喜んでお待ちしています

 


 

今年も佐太小学校のグランドは

きれいは芝になりました

佐太小学校のサッカーゴールに

新しい砂袋が10個設置されました

これで安心してサッカーをすることができそうです


卒団式

2013年03月16日 | 卒団式

鹿島JFCの卒団式が行われました

6年生のみなさん卒業おめでとうございます

今日は天気もよく暖かな日差しの中行われました

鹿島JFC卒団生 11名

鹿島JFCの団員 33名

鹿島JFC 橋本代表

鹿島JFCコーチ 4名

保護者が参加する中行われました

 

鹿島JFC橋本代表より

挨拶をすること

話をするときは相手の目を見て話をすること

など、これから成長する中で大切な事を話していただきました

 

喜之コーチ

中学校行ってからも

外であったときには挨拶してほしいなと話されました

もし挨拶してくれなかったらで追いかけるぞと

持田コーチ

なんでもやめることはとっても簡単だけど

サッカーだけでなくいろいろな事を継続する大切さを話していただきました

桑谷コーチ

中学校に行ってもサッカーを続けてほしいと話されました

井上コーチ

中学校に行っても色々なことに頑張ってほしいと話されました

卒団生へ

記念品を5年生~6年生へ贈呈

お互いとっても良い笑顔

「エナメルバック」が贈られました

このエナメルバックを持って中学校へ行っても頑張ってください

 

6年生代表で3名~挨拶

 

キャプテン・副キャプテンで今日の司会、進行を行いました

キャプテンから

6年生へお礼の言葉

「6年生とともに練習・試合ができ本当に楽しかったと

「県交歓で津田と当たり負けてしまい悔しい思いをしたけど、一緒に参加できたことはとても良い経験となった」

「中学生になっても頑張ってください、僕たちは鹿島JFCで頑張ります」

ありがとうございました

今日集まった団員・代表・コーチでの集合写真

6年生本当に大きく見えます

6年生、保護者、コーチとの集合写真

6年生

サッカーを続けてこられたのは

自分の努力だけでなく

保護者の愛情が一番だったと思います

両親に感謝の言葉を贈ってあげてくださいね

 

卒団生のみなさん

本当にありがとうございました

皆さんから多くの学びをいただきました

今後の活躍を鹿島JFCみんなで応援しています

6年生保護者のみなさまへ

数年にわたり、子供共々本当にお世話になりました。

子供たちも、親も保護者の方の陰ながらの支えのおかげで

今を過ごせています。

共に試合の時には応援したり、楽しい食事会に参加したりと

子供以上に保護者の方より喜びをいただきました。

これからの鹿島JFCを今後とも応援よろしくお願いします

 


 

卒団式後

6年生は中学校での試合に参加

1年~5年は新たな気持ちで練習開始

 

 これからは

5年生中心に鹿島JFCを盛り上げ

一致団結していきたいと思っています。