goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

長崎旅行~2日目

2012年05月30日 | 国内旅行
長崎旅行の2日目は

長崎港から



船に乗りました



出島を後にし



女神大橋の下を通って











日帰りで伊王島へ行ったんです


オリーブの木が沢山ありました



到着してまず、サイクリングを2時間しちゃいました

伊王島と、隣の沖ノ島をぐるっとまわったんです



初めての電動機付自転車だったことと、
自転車に乗るのが10年ぶりくらいだったので、最初はふらふら運転していたのですが
景色も良くて、風も心地良くて、どんどん楽しくなってしまったので
私、自転車をこぎながら笑ってました。思いっきり(笑)


伊王島灯台です



そこから見た景色です



大明寺教会です



畔の岩這です



サイクリングの後は、よもぎ蒸しというものを体験しました
韓国の民間療法らしいのですが、首から下にマントみたいなものをかぶって、
下からどんどん蒸されるので、ともかく熱いんです
でも、沢山の汗と一緒に、体の中に溜まった良くないものも出ていった気がしました


その後は、天然温泉に入りました



温泉の後は、少し散歩していたのですが、海がすごくキレイでした

小さい魚も沢山います


それで、サイクリングの時にも思ったのですが、
島には人は少ないのですが、釣り人だけは、たっくさんいるんです
私が見ただけでも、たぶん150人くらいはいたと思います


こうして長崎港へ戻って



また中華街へ行き、夕飯を食べました

ちゃんぽんとショウロンポウです本場ものは、やっぱりおいしかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする