goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

県民性

2012年05月20日 | 
人って、生まれ育った場所によって、タイプが分かれてると思うんです

国内を旅していても、なんとなくわかりますもん
それぞれの場所で、人の雰囲気が違うなって。

何度か行ってる大阪では、
「なんか、違う国に来たみたい」
って感じますし(笑)


蝶々の著書にも載っていたのですが、
特に18歳まで育った環境や土地の影響が大きいみたいですね。

東と西では大きく違いますし、
細かくいうと、九州の北の方と南の方でも違うそうです


なので、
出身地が違う人とうまく関わっていくには、ちょっとした努力が必要な場合も出てくるんですね

食事でいえば、お味噌汁は、赤味噌か白味噌かとか、
うどんの汁も、濃い口か薄口かとか

だから、関東出身の私は、やっぱり関東出身の人の方が合うのかな~とも思えます。。


まぁ、これからも旅を続け、県民性についての研究もしていこうかと思います
面白いから






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする