私は時々、人様を占うこと(もちろん無料で)がありますが、
ほとんどの人は、常に何かしらの悩みを抱えています
悩みの種類は、本当にいろいろあります。
独身の人であれば、
→仕事のこと・恋愛のこと・結婚できるのか?など。
結婚している人であれば、
→仕事のこと・家を買うかどうか・家庭がうまくいっていない・子供はできるか?など
ですかね。
そして、今、抱えている悩みが解決しても、また次の悩みが発生するのです。
だから人というのは、悩みの内容は違えど、常に何かしら悩んでいるのです。
私は、ある本で読みました
人は無意識に、常に何かに悩んでいたいものなのだそうです。
その理由は、もし悩みが何もなくなってしまったら、暇になるからだそうです。
どういうことかというと、
人は暇になると、何か行動をしなければなりません。
行動をするためには、労力が必要です。
なので、
今は悩んでいる最中だから行動しなくて良い
という状況に、自分を留めておきたいものなのだそうです。
だから逆に見ると、悩みのない人というのは、行動的でアクティブな人なのだと思われます
または、もし悩んでも短期間で解決し、どんどん行動に移して行く人なのだと思います。
そういう人の方が、何事にも成功する確率が高いそうですよ