さて2日目は
神戸に移動する前に、やっぱり
お好み焼き
を食べなくちゃね
ということで、梅田駅のビルの上の方にあったお店に入ってみました
外は、なんだか曇ってましたけどね・・(お店の窓から見た景色)

①お好み焼きの焼き始めで~す

②モダン焼き(右)に、おソバがのせられました~

③出来上がりました~

こうして、くいだおれの街・大阪を後にし、神戸へ移動したんです
神戸では、とりあえず北野異人館へ行きました(定番
)
①うろこの家(外壁の模様が、まるでウロコみたいなの)

②風見鶏の館(屋根に風見鶏がついてました)

③萌黄の館(淡い緑色でキレイでした)


ここの近くのスタバ(スターバックスコーヒー)は、
まるで異人館の1つみたいな建物だったんです
洒落たことしますね~

そしてまた、ここの近くのお土産物屋さんの店先に、
大きめのベイビーキティがいました

そうして、ケーキセット休憩
をはさんだりして
夜は、スペイン料理をいただきました
黒ビールを飲みながら・・
こうして、神戸の夜は更けてゆきましたとさ

神戸に移動する前に、やっぱり


ということで、梅田駅のビルの上の方にあったお店に入ってみました

外は、なんだか曇ってましたけどね・・(お店の窓から見た景色)


①お好み焼きの焼き始めで~す

②モダン焼き(右)に、おソバがのせられました~


③出来上がりました~

こうして、くいだおれの街・大阪を後にし、神戸へ移動したんです

神戸では、とりあえず北野異人館へ行きました(定番

①うろこの家(外壁の模様が、まるでウロコみたいなの)


②風見鶏の館(屋根に風見鶏がついてました)


③萌黄の館(淡い緑色でキレイでした)



ここの近くのスタバ(スターバックスコーヒー)は、
まるで異人館の1つみたいな建物だったんです

洒落たことしますね~


そしてまた、ここの近くのお土産物屋さんの店先に、
大きめのベイビーキティがいました


そうして、ケーキセット休憩


夜は、スペイン料理をいただきました

黒ビールを飲みながら・・

こうして、神戸の夜は更けてゆきましたとさ
