「運八郎の夢日記」/人生は運が8割実力2割。。でしょ?/

日々の暮らしの出来事や研究・実践・対策の
mySelf記録型らくがき夢日記「目標は夢達成への原動力だ~」~(^0^)~

憲法改正?

2006年09月02日 | 世間話し
いやはや、大丈夫?
次期総理候補が「憲法改正」「アジア外交・・・・」をテーマにしている。
矛盾しているテーマを引っさげての立候補だ。

9条改正して先制攻撃が出来るようになれば、必ずよからぬ事を
考えて実行したくなる人達が出てくるはずだ。
それも自分の手を汚さず支配する人間を有無を言わさず闘いの場に
引きずりこもうとする。
過去の歴史からはそうなる・・・。

ある興味ある人のブログで書いてあった言葉が気になる。
「国民同士で戦争になれば早く悲劇的にならず終わる、それは誰も
傷つくのは嫌だから・・、でも誰かの命令とかで戦うと悲劇的に長引く。
命令する人は傷つかないからだ・・(もっと記事は続くのだが略します)」

まったくその通りだと思う。

なんだかんだと言っても価値観が一緒になり易い国民性、
「ハンカチ王子」に熱狂してそのハンカチに¥10000の値段をつけ
追っかけるオバサン達・・・。
いや、悪いとは思わないんだけど自分の子供にハンカチ王子を重ねて
見ないでネ、比較しないでヨ、求めないでネ、困っちゃうナ~~。

愛すべきその子供達に銃を取らせちゃダメだよ。


「むかしむかし、地の果てにジパングという国ありけり、国ビト皆優秀なるも
その上に立つ人ビト愚かなりて、ある時から人々国を捨てざる訳あり
今はもうその面影を見るにあたわず、わずかに流浪の旅人の中に
見つけることたまにあり、これ21世紀の教訓なり・・・」と異星人に言われないようにしないとネ。(頭のあんまり良くない夢クンの創作ですので文中の間違った
ところは笑いとばしてネ)(^o^)丿

どうするニッポン、どうなるニッポン。

夏草やツワモノどもの夢・・・・・・でした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。